記事内にプロモーションを含みます。
「一般消費者が事業者の表示であることを判別することが困難である表示」にならないよう配慮し、法令遵守に基づいた運営を行っています。

図解で納得!Word ルーラーの表示と2つの使い方|ワード文書のレイアウトを微調整

  • URLをコピーしました!

みんなが大嫌いだけど、使ってみたらとっても便利な機能、それがWordのルーラーです。

ルーラーとは定規や物差しといった意味ですが、このルーラー機能にはそれ以上の便利な使い方があります。

便利なのは知ってるんだけど…

うまく使いこなせば、ワード文書のレイアウトを微調整や印刷時の余白を簡単・正確に調整できます。

しかし、デフォルトではルーラーが表示されていないうえに使い方がわかりにくいのでみんなからの嫌われ者…。

そこで本記事では、知っていると一目置かれるルーラーの使い方をお伝えします。

Word・Excel・PowerPointのオリジナル教材で効率的なスキルアップを!

個人でも利用できる給付金・補助金制度あり

給付金・補助金制度あり

良質な講座・良心的な受講料

良質な講座・良心的な受講料

オンラインと常駐講師のハイブリッド

Wordの基本・便利ワザが90本以上!

関連記事Wordの使い方講座|基本操作を覚えて脱・初心者! ≫

記事作成:ヤットキ
  • 大手通信企業の元SE
  • 業界歴15年のWeb解析士
  • 携わったSNSは約100件
  • Googleアナリティクス個人認定資格(GAIQ)
目 次

Word ルーラーの表示と2つの使い方|ワード文書のレイアウトを微調整

本記事はWordのルーラーについての説明ですが、そもそもこのルーラーは初期設定では非表示となっています。

そこでまずはルーラーを表示させるように設定していきましょう!

表示タブ>表示グループ>ルーラーにチェックを付けてください。

下のようにルーラーが表示されていればOKです。

ルーラーの準備ができたところでいよいよ、便利機能をお伝えしていきます。

具体的には、Wordで文書レイアウトを整えるための必須機能である『インデント』と『ページ余白』です。

どちらも覚えておくと、作業効率がグーンとアップします!

インデント

ルーラーをよく見ると、小さなマークがついていますね。このマークはインデントと呼ばれる機能です。

このインデントには3つの機能があります。

  • 字下げインデント
  • ぶら下げインデント
  • 余白インデント

この機能は余白を使って文書を見やすくするためのものです(下図参照)。

こうしたものは一見すると、スペースを使って空白を挿入すればよさそうに見えます。

しかしこれでは微妙なズレを修正できません。なにより、安易にスペースで調整するのはちょっと恥ずかしい…。

インデントで余白を調整するスキルは必ずマスターしておきましょう。

詳細な説明はこちらの記事をどうぞ!

関連記事Wordのインデントで文章をキレイに揃える設定方法

ページ余白

余白といっても、先ほどのインデントを使用した余白とはまた種類が異なります。

ページ余白とはこの部分です。

ルーラーを使うと、このページ余白を調整することができます。

ちなみにページ余白は数値を指定することもできます(下図参照)。

そのため、ルーラーでページ余白を調整するのは簡易的なものになりますが、それでも十分重宝します。

まず、インデントの付近にマウスカーソルを動かしてください。下図のように、形状が両矢印に変化するポイントがあるはずです。

そのときに左クリックを押しながらインデントを動かすと、ページ余白を調整できます。

同様の操作は垂直ルーラーに対しても可能です。

↓のような感じでページ余白を調整できますよ。

この操作はあまり知られていないマイナー技ですが、ぜひお試しください!

敬遠されることの多い本機能ですが、使い方をマスターしてしまえばこっちのものです。

Word文書を作成するうえで便利なことがよく分かりますよ!

まとめ)Word ルーラーの表示方法と2つの使い方

以上、『Word ルーラーの表示方法と2つの使い方』と題して、インデントとページ余白を用いてワード文書のレイアウトを微調整するための使い方をお伝えしました。

多くの人から敬遠されているルーラーですが、上手に付き合うとめちゃくちゃ便利です!

とくにインデント機能の使い方は全社会人必須といっても過言ではありません。

本記事を参考にぜひマスターしてください。

Officeソフトの学習は、一人でパソコンに向かってもなかなか継続できないものです。

その点、パソコン教室には初心者歓迎の講座が用意されていて、Word、Excel、PowerPointをゼロから理解できます。

効率的なスキルアップを手伝ってくれる、経験豊富な講師のサポート体制があるので安心です。

個人でも利用できる給付金・補助金制度

給付金・補助金制度あり

良質な講座を良心的な受講料で

良質な講座・良心的な受講料

eラーニングと常駐講師のハイブリッド

それではまた、次の記事でお会いしましょう!

質問は気軽にコメントへ!

【関連記事 (クリックで展開)

90本以上の基本・便利ワザ!   

  • URLをコピーしました!

コメントはお気軽にどうぞ!

コメントする


上の計算式の答えを入力してください

CAPTCHA


目 次