記事内にプロモーションを含みます。
「一般消費者が事業者の表示であることを判別することが困難である表示」にならないよう配慮し、法令遵守に基づいた運営を行っています。

Wordで図形のグループ化のやり方|図形をまとめて動かす方法

  • URLをコピーしました!

グループ化は、図形をまとめて移動・拡大・縮小できる便利な機能です。

例えば、組み合わせた複数の図形があるとします。

これらを一つづつ個別に移動させたり拡大・縮小するのはめちゃくちゃ面倒ですが、グループ化すれば、すべてをまとめて一度の操作で実現できます。

そこで本記事では、Wordで図形のグループ化のやり方をお伝えします。

グループ化の方法はExcelやPowerPointなど他のOfficeソフトでも同じなので、色々な場面で活用できますよ!

Word・Excel・PowerPointのオリジナル教材で効率的なスキルアップを!

個人でも利用できる給付金・補助金制度あり

給付金・補助金制度あり

良質な講座・良心的な受講料

良質な講座・良心的な受講料

オンラインと常駐講師のハイブリッド

Wordの基本・便利ワザが90本以上!

関連記事Wordの使い方講座|基本操作を覚えて脱・初心者! ≫

記事作成:ヤットキ
  • 大手通信企業の元SE
  • 業界歴15年のWeb解析士
  • 携わったSNSは約100件
  • Googleアナリティクス個人認定資格(GAIQ)
目 次

Wordで図形のグループ化のやり方|図形をまとめて動かす方法

それではさっそくやっていきましょう!

下図のような図形の組み合わせをサンプルにして説明します。

まず図形を一個づつ選択して…と言いたいところですが、それでは効率が悪いので一気に選択します。

ホームタブ>編集グループ>選択をクリックします。

オブジェクトの選択を選んでください。

オブジェクトの選択を知っている人は意外に少ないので、覚えておくと時短につながります!

オブジェクトの選択を選ぶとカーソルが矢印に変わります。このカーソルを動かして、グループ化したい図形を囲みましょう。ザックリでOKですよ。

そうすると、↓のように目的の図形を一気に選択できます。

選択状態にある図形の上で右クリックしましょう。

右クリックメニューの中からグループ化を選択すればOKです。

複数の図形がグループ化されて下図のような状態になります。どうもお疲れ様でした!

グループ化されたひとまとまりの図形は、移動はもちろん、縦横比を変えることなく拡大・縮小が可能です。

ぜひお試しください!

さて、グループ化が分かったら、次はグループ化の解除も知っておく必要があります。

次項ではその方法をお伝えします。

図形のグループ化の解除

グループ化解除の方法は、グループ化の時とほとんど同じです。

グループ化された図形を右クリックします。

右クリックメニューの中からグループ化グループ解除でOKです。

グループ化しても、個々の画像の書式設定は可能!

グループ化すると全体を構成する個々の図形の色や枠線の種類を変更できないと思われがちですが、そんなことはありません。

グループ化状態のまま、個々の図形の書式設定は可能です。

グループ化された図形の中の書式設定したい画像を1回だけクリックしてください。

そして右クリックから図形の書式設定すれば塗りつぶしの種類を変更できます。

Officeソフトの学習は、一人でパソコンに向かってもなかなか継続できないものです。

その点、パソコン教室には初心者歓迎の講座が用意されていて、Word、Excel、PowerPointをゼロから理解できます。

効率的なスキルアップを手伝ってくれる、経験豊富な講師のサポート体制があるので安心です。

個人でも利用できる給付金・補助金制度

給付金・補助金制度あり

良質な講座を良心的な受講料で

良質な講座・良心的な受講料

eラーニングと常駐講師のハイブリッド

まとめ)Wordで図形のグループ化のやり方

以上、Wordで図形のグループ化のやり方をお伝えしました。

↓のように目的の図形を一気に選択して、、、

選択状態にある図形の上で右クリックからグループ化でOKです。

Officeソフトをはじめ、画像編集ソフトにおいて、グループ化は高頻度で利用することの多い機能です。

実際の操作方法をしっかり頭に入れておきましょう!

それではまた、次の記事でお会いしましょう!

質問は気軽にコメントへ!

【関連記事 (クリックで展開)

90本以上の基本・便利ワザ!   

  • URLをコピーしました!

コメントはお気軽にどうぞ!

コメントする


上の計算式の答えを入力してください

CAPTCHA


目 次