\ プライム感謝祭開催中! /詳細を見る
記事内にプロモーションを含みます。
「一般消費者が事業者の表示であることを判別することが困難である表示」にならないよう配慮し、法令遵守に基づいた運営を行っています。

Word 背景色の設定方法と印刷されないときの確認ポイント

  • URLをコピーしました!

Wordでは背景色や画像を自由に設定できます。

画面を見やすくするために設定する人もいますし、印刷物の見栄えをよくするために設定するなど目的は様々です。

私は見やすさ重視で背景色を設定してます!

しかも、青や黄といった単色から複雑な色まで自由自在です。そのうえ微妙なグラデーションの設定も可能!

その一方、設定した色が印刷されなくて困っているという声も耳にします。

そこで本記事では、背景色の設定方法と印刷されないときの確認ポイントをお伝えします。

ちなみに、『今さらこんなこと聞いてくるなんて…』と思われるのが怖くて質問できなかった経験はありませんか?

OfficeソフトやPCスキルに不安があるなら、社会人向けに厳選したオンラインスクールを活用して効率よく学びましょう。

これが“仕事ができる人”と思われる第一歩です。

記事作成:ヤットキ
  • 大手通信企業の元SE
  • 業界歴15年のWeb解析士
  • 携わったSNSは約100件
  • Google Analytics認定資格
目 次

Word 背景色の設定方法と印刷されないときの確認ポイント

背景色の設定というと、色々と細かい数値の設定が必要と思われるかもしれませんが、そんなことはありません。

デザインタブ>ページの背景グループ>ページの色をクリックします。

するとカラーパレットが表示されます。この中からえらんでもOKですし、もうちょっと細かい色を設定したいなら、その他の色を選んでください

このその他の色からは標準ユーザー設定の2つのモードから色の設定が可能です。

また、塗りつぶし効果を選択すると、グラデーション効果を選択できます。

グラデーション設定は↓のような画面から行います。グラデーションの方向やパターンなど、かなり細かなカスタマイズが可能です。

設定したWordの背景色が印刷されない!?

今回は背景色としてスカイブルーを設定してみました。

分かりやすさのため、ちょっとドギツイ色にしています。

しかし、これを印刷しても背景色は印刷に反映されません。

これは、デフォルト設定では背景色や画像が印刷されないようになっているからです。

そこでデフォルトの設定を変更していきましょう。

まずファイルタブを選択します。

その他オプションをクリックしてください。

左サイドバーの表示印刷オプショングループの背景の色とイメージを印刷するにチェックを入れましょう。

これでOKボタンを押せば完了です。

さっそく、印刷プレビューを確認してみましょう。

印刷プレビューで画像や背景色がちゃんと印刷されることが確認できました。

この背景の色とイメージを印刷するの存在を知っている人はかなり少ないはず!

背景色が印刷されない理由を知らずに悩む人は多いので、知っておいて損のないカスタマイズ方法です。

さて、ここまでは基本的な使い方をお伝えしてきましたが、実際の業務はもっと色々ありますよね。

たとえば、こんな悩みを抱えたことはありませんか?

『データ分析を頼まれたけど、どうやればいいの…』

市場調査や売上データ分析など説得力ある資料を作成できれば、より高度な業務に携われます。そのためには体系的な学習が必要です。

あなたの評価やキャリアを変える一歩となるオンラインスクールをまとめました。

まとめ)Word 背景色の設定方法と印刷されないときの確認ポイント

以上、Word 背景色の設定方法を説明しました。あわせて、印刷されないときの確認ポイントの説明も行いました。

印刷されないと悩む声はよく聞くので、ぜひ本記事を読んで対策してくださいね!

ポイントは↓です。

それではまた、次の記事でお会いしましょう!

質問は気軽にコメントへ!

【関連記事 (クリックで展開)

90本以上の基本・便利ワザ!   

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメントはお気軽にどうぞ!

コメントする

CAPTCHA


目 次