
実在の潜入捜査官の映画、生々しいストーリーで超面白い!
ハラハラ・ドキドキしたい時に観たい映画といえば、潜入捜査官がテーマの作品!
なかでも圧倒的に面白い映画は、本記事で紹介する3つの洋画です。
休日は時間を忘れて映画にのめり込みましょう!
▼ 映画・ドラマを無料で視聴できる、VODのトライアル(お試し)情報はこちら。
息を呑む空気感。潜入捜査官がテーマの映画3選|洋画のおすすめはコレ!

本記事で紹介するのは、次の3本です。
- ディパーテッド
- フェイク
- 潜入者
このなかで抜群に面白かったのは、 【ディパーテッド】
実在の潜入捜査官を主人公のモデルにしています。
また、【フェイク】と【潜入者】は実際の捜査の手記を元に製作されました。
それでは、ご覧ください!
ディパーテッド
警察に潜り込んだマフィアのスパイと、マフィアに潜入した捜査官。
果たしてどちらが早く相手の正体を暴くことができるのか。
自分の正体を隠しながら相手の正体を暴くため、ヒリヒリするような神経戦が繰り広げられる。
二人のスパイの運命はどうなるのか?
公 開 | 2006年・アメリカ【R15+】 |
時 間 | 151分 |
主 演 | レオナルド・ディカプリオ、マット・デイモン |
監 督 | マーティン・スコセッシ |
脚 本 | ウィリアム・モナハン |
衝撃度 | 4.5 |

豪華スターの共演だけでお腹いっぱいなのに、ストーリーも面白いときたらそれはもう…
マフィアと警察が、互いの組織に潜入したスパイを探しだすという内容です。
分かりやすい内容なので、余計なストレスを感じることなく、すぐにのめり込むことができます。
潜入捜査官モノの映画としては、本作が最も面白いと思います。
ジャック・ニコルソンの演技がキレキレ。
完全に主役を食っているといっても過言ではありません。
また、伏線もところどころに張られており、それらがどのように回収されるのかという点も見ものです。
2時間半という長編ですが、そんなことを忘れるくらいハラハラドキドキの連続をお約束します!
「完璧な映画」と言えば、キューブリックやコッポラなどが思い浮かぶ中、スコセッシ監督にも『ディパーテッド』という圧倒的な作品がある。年を重ねても保守的にならず、常にマジックが起きる余地を残している。2006年10月米公開。(中野充浩)https://t.co/AsK8ZHPgWn pic.twitter.com/0LXkVPysMt
— TAP the POP (@TAPthePOP) October 29, 2021
ディパーテッド
— さみゅえる (@screeeeaamn) August 21, 2021
この映画面白くないとかいう人
いるんかね?
このボストンの雰囲気
アイリッシュ・マフィア
マフィアへの潜入捜査官と
警察へ潜り込んだマフィアのスパイ
豪華キャストの怪演で
ハラハラドキドキの展開に
興奮しっぱなし!
基になった香港映画
インファナル・アフェアも面白い pic.twitter.com/7P6pJkCerX
ディパーテッド
— ぶちかたな (@0214Naobuti) April 18, 2020
映画史上1位。
これ見てないやつは映画語るなってレベル。
香港の元映画から舞台をアメリカへ変更した潜入捜査官の映画。日本でも10年くらい前に2夜連続スペシャルドラマとして放送されてた。
ジャックニコルソンとマットデイモンが悪役すぎるのと、ディカプリオの最後はなんとも… pic.twitter.com/cBYoJu1Ks1

フェイク
FBIのオトリ捜査官ジョー・ピストーネ。
マフィアに潜入するため、宝石鑑定士ドニー・ブラスコとして、末端構成員との接触を図る。
首尾よく組織への潜入に成功した彼だが、二重生活を送るうちに本当の自分とのギャップに悩むようになる。
そんな彼に待ち受ける運命とは…。
公 開 | 1997年・アメリカ |
時 間 | 126分 |
主 演 | アル・パチーノ |
監 督 | マイク・ニューウェル |
脚 本 | ポール・アタナシオ |
衝撃度 | 4.0 |

マフィアの下っ端構成員役をアル・パチーノが演じています。
そして悲しい最後…。
FBIの潜入捜査官ジョー・ピストーネ。
彼はドニー・ブラスコと名乗って組織に潜入し、その内情を探っていきます。
驚くべきはこれが実話で、6年にも及ぶ長期間に渡る捜査だったそう。
潜入が終わった後はマフィアに多額の懸賞金を掛けられていたというから恐ろしい話です。
映画なので若干の脚色はされていますが、濃厚なストーリーは必見!
ちなみに、当のご本人は捜査が集結した後もメディアなどに出演しています。
鬼メンタルじゃないとできない芸当です。
その時の映像は本作のレビュー記事からご覧いただけます!
フェイク FBI潜入捜査官と中年マフィアの交友を描いた実話もとにした映画作品 2人の奇妙な友情とラストも印象的 冴えない中年マフィアのレフティを演じたアル・パチーノの演技は見事 pic.twitter.com/rf95Sjdiev
— 【少しお休みしてます】がいろじゅ☘ (@WgW3J16aEmgxvr1) February 21, 2020
『フェイク』1997 マフィア一家に“ドニー・ブラスコ”の変名で6年間潜入し、彼らの大量摘発に貢献したFBI潜入捜査官ジョー・ピストーネの実録手記。アル・パチーノ、ジョニー・デップ主演 男の真の友情…ドニーだから許す…悲しく響くラスト。 pic.twitter.com/tSp4EgX6p9
— chiyomi★映画&ドラマ垢 (@chiyomik1) October 12, 2020
【フェイク】
— 〈新〉inspector71 (@inspector7171) June 22, 2020
夕べはアル・パチーノ、ジョニー・デップのフェイクを久しぶりに観賞🙂
映画の中のプロップとしては珍しいS&WのM39をアル・パチーノが使っていますね👀
しかしジョニー・デップが演じた潜入捜査官役、当初トム・クルーズが候補だったとは意外😮 pic.twitter.com/ncIpscvTyF

潜入者
アメリカ関税局捜査官のロバート・メイザー 。
当時のアメリカは全土に麻薬汚染が広まっていた。
事態を重く見たアメリカ政府は、最大の麻薬組織メデジン・カルテルの壊滅作戦を試みる。
そのためにロバート・メイザー は、資金洗浄に精通した裏社会のやり手ビジネスマンに扮して、組織への潜入を試みる。
組織幹部の信用を得るためにあらゆる手段を講じる彼だったが、果たして…。
公 開 | 2015年・イギリス |
時 間 | 126分 |
主 演 | ブライアン・クランストン |
監 督 | ブラッド・ファーマン |
脚 本 | エレン・ブラウン・ファーマン |
衝撃度 | 4.0 |

この作品が事実に一番近いかも!激渋のおじさんが活躍します!
結論から言うと、この潜入捜査は成功に終わります。
魑魅魍魎がうごめく麻薬カルテルの世界でどのように捜査を進めていったのか、そこが大きな見どころです。
潜入であることを悟られないよう、常に気を張り詰めておかなければならない生活はストレスマックスでしょうね。
絶対にマネできない…。
そして、意外なアイデアで捜査を締めくくるのですが、その内容がぶっ飛んでいます。
極限の心理戦という感じです。
それにしても、潜入捜査官ものの作品は必ずと言っていいほど、組織内部で友情が芽生えてしまいます。
人間って情が湧く生き物なんだなとつくづく実感しました。
潜入者っていう潜入捜査官の映画……苦しかった……はあ……
? ミナ (@Mn0m0k) October 15, 2020
麻薬ではなく資金の流れを追え!米法執行史上最も成功した潜入捜査「Cチェイス作戦」を描く『潜入者』https://t.co/7V7ZMeZR0p
— ???????????????? (@macotone) October 30, 2021
見終えた…。
— ぽに@ゲーム開発者 (@PonixNews) November 22, 2020
2017年の「潜入者」って映画でした。
麻薬王を捕まえるべく、富豪役でおとり捜査をした実話をもとにした映画でしたが、控え目にいって最高でした…。

まとめ)潜入捜査官がテーマの映画3選|洋画のおすすめ

以上、潜入捜査官がテーマの映画と題して、おすすめ洋画3選を紹介しました。
- ディパーテッド
- フェイク
- 潜入者
お休みの日にはこれらの映画で非日常感を楽しみましょう。
潜入捜査官モノ以外を観たくなったら…

気付いたら、潜入捜査官以外の作品を観たくなったら、次のジャンルがおすすめです。
こちらもチェック!
色んな作品を無料で視聴できる、VOD無料トライアル(お試し体験)を集めました。
有料会員と同じサービスを無料で利用できます!
休日の幸福度がちょっと上がりました。
それではまた、次の記事でお会いしましょう!
本ページの情報は2022年3月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。
コメントはお気軽にどうぞ!