今回レビューは、映画は『スリー・ビルボード』です。
Amazonのレンタルで視聴できます(クリックで詳細へジャンプ)
何者かに娘を殺された母親(主人公)。
進展のない捜査状況に業を煮やした彼女は、警察を糾弾することにした。
その方法とは、道路脇に立てられている3枚の巨大看板に、警察署長への批判文を掲載すること。
町の人々や警察関係者からの猛抗議を受けるが、彼女の反発心はさらに大きくなり、最悪の事態に発展する…
公開 | 2018年・アメリカ |
時間 | 115分 |
主演 | フランシス・マクドーマンド |
監督 | マーティン・マクドナー |
脚本 | マーティン・マクドナー |
第90回アカデミー賞やヴェネツィア国際映画祭など、多数の映画祭で受賞した話題作です。
解釈の別れる作品ですが、難しいことは抜きにして観てください。
観終わった後、不思議な爽やかさを感じます。
クライム・サスペンスに分類されている本作ですが、私はヒューマンドラマだと思いました。
普段はサスペンスばかり見ている私ですが、こうした作品もいいなあと感じさせられる一本です。
≫ Amazonで口コミを見る※おすすめ映画一覧はコチラから!
≫ U-NEXTで何が見れる?作品ジャンル一覧とおすすめ映画ランキング10+5
映画【スリー・ビルボード】のあらすじ解説と視聴できる動画配信サイト
出演者は全員、演技派の俳優ばかりです!
約2時間と少し長めの作品ですが、思わず見入ってしまいました。
そんな『スリー・ビルボード』を観たみんなの感想はどうだったのでしょうか?
Twitterでの評判
本作はクライム・サスペンスと分類されますが、ヒューマンドラマと捉えた人が多いようですね。
私もそれに同感です。今までにない不思議な後味のする映画でした(いい意味で)。
映画【スリー・ビルボード】のあらすじ(ネタバレなし)
主人公はアメリカの田舎町に住む女性です。
彼女は心に深い傷を負っています。

それは、娘が殺人事件の犠牲になってしまったからです。
しかも、暴行された挙句、遺体に火をつけられるという残忍な手口でした。
田舎町での事件だったため当時は大きな話題になりましたが、犯人は見つからないまま時間が経過。
事件は次第に風化しはじめていました。
そんなある日、車を運転している彼女の目に、ある光景が飛び込んできました。
それは、事件の現場付近に建てられた大きな広告看板。

今ではすっかりボロボロですが、これを見て彼女は、あることを思いつきました。
それは、捜査の進展がないことに抗議するため、地元警察への批判メッセージをこの巨大な広告看板に掲載することです。
彼女はすぐに行動に出て、警察署長に対する非難メッセージが書かれた看板を立てました。
すると、これがメディアに取り上げられて大きな話題となります。
当の警察署長本人はもちろん、これを快く思っていません。
そして、署長の部下もまた看板のことを疎ましく思っています。

この部下がそう思うのは署長のことを慕っているから、という理由だけではありません。
実はこの署長、末期ガンのため余命が短かく、人生の最後を不名誉で汚してほしくなかったのです。
そして事件は起こります。
なんと、署長が拳銃自殺したのです。
『自殺の理由は看板のせいではない』と遺書には書かれていましたが、誰もがあの看板が原因だと考えています。
そして署長の死を最も嘆き悲しんだのが、あの部下です。

彼は完全に頭に血がのぼってしまい、広告掲載を引き受けた会社の責任者に暴行して重傷を負わせます。
時を同じくして何者かが看板に火を放ちます。必死の消火活動もむなしく看板は全焼してしまいました。
騒動は次第にエスカレートしはじめ、物語は大きく動き出します。
≫ Amazonで口コミを見る映画【スリー・ビルボード】の印象に残ったシーン

ネタバレになってしまうので詳しいことは言えませんが、一見、悪そうなやつが実はイイ人だったというストーリーがとても印象的でした。
さらに、物語中盤を過ぎたあたりから、まるで主人公が途中で交代したかのような雰囲気になります。
このように感じるのは私だけかもしれませんが、今までにない感覚だったので、いい意味で驚かされました。
本作はサスペンスとしてジャンル分けされていますが、実際はヒューマンドラマです。
そのため、大ドンデン返しはありません。
しかし、見終わった後にはどこか爽やかさを覚えます。
錚々たる俳優陣を揃えて数々の映画賞を受賞しただけのことはあると思わされました!
優しい気分になりたいあなたはぜひご覧になって下さい。
≫ Amazonで口コミを見る映画『スリー・ビルボード』の配信動画を観る方法
本作はAmazonのレンタルで視聴可能です。
課金が必要ですが、数百円でレンタルできます。≫ スリー・ビル ボード(Amazonでレンタル)レンタル期間は30日間です。一度視聴を開始すると48時間でレンタルが終了します。
映画【スリー・ビルボード】のあらすじ解説と、視聴できる動画配信サイト:まとめ

先ほどもお伝えしましたが、どう見ても悪役にしか見えなかった登場人物たちが、実はとてもイイやつだったということが分かります。
そのおかげで気分がほっこりしました。
いい映画とは、こういう作品のことなんだなあと思わされます。
また、実生活でも外見ばかり気にしないで、中身にも注目しようと思わせられました。
物語のキーパーソンはサム・ロックウェルが演じる人物です。私はこの作品で彼のファンになりました。≫ スリー・ビル ボード(Amazonでレンタル)それではまた次の記事でお会いしましょう!
コメント