俺は一体誰なんだ?妻だった女は何者なのか?

記憶喪失ものの作品です。
日本の地上波では放映されているのは見たことはありません。
視聴者レビューも上々のようだし、私の好きなジャンルなので迷わず観てみることにしました。
では、ネタバレなしのギリギリ路線で本作をご紹介します。
今までの生活が一変してしまったら、どうにかなっちゃうだろうなあ。。。
主人公は大学教授で、植物学者です。
ドイツで開催される学会へ出席するため、妻とともにベルリンに降り立ちました。
空港からタクシーを使ってホテルに到着したのですが、大事な荷物を空港に忘れてきてしまったことに気付きます。
急いでタクシーをつかまえて再び空港に戻るのですが、その途中、事故に巻き込まれて車ごと川に転落。
幸いにもそのタクシーの運転手に助けられて病院に搬送されますが、昏睡状態に陥り、数日間が経過します。
その後、なんとか意識を取り戻した彼ですが、交通事故に関する内容が記憶からすっぽりと抜け落ちていました。
そして、失くしてしまったのは記憶だけではありません。自分の身元を証明する一切のものも紛失してしまっていたのです。
頼りになるのは、自分自身は学者であること、そして学会のために妻とドイツにやって来たという記憶だけ。
しかし、そんな問題山積みな状況も、一緒だった妻を見つければすべて解決するはず。
そう考えた彼は、学会の前夜祭が開かれているホテルに向かいます。そこで談笑している妻を見つけ、安堵しますが、彼女から発せられたのは意外にも『初めて会う人だ』という一言。
そもそもなぜ妻は、夫である主人公のことを全く覚えていないのか?
そして彼は元の日常を取り戻すことができるのか?
※本作品は2020年8月31日 23:59までの配信です。
記憶喪失ものは先の読めない展開が面白い!
主演には大物俳優が起用されているので、観ているこっちまで引き込まれてしまいます。やっぱり、重しそい映画って開始20分くらいで引き込まれちゃいますね。
ちなみに、本作は記憶喪失ものですが、世にも奇妙な物語のような不条理ネタではなく、ちゃんと謎解きをしてくれています。
ストーリーの途中、『なぜ学者がこんなにも車の運転がうまいの?』とか、『なんで学者が悪党と互角に格闘できるの?』とかツッコどころがありますが、そのあたりも納得なストーリーとなっています。
そのあたりも見ものです。
また、事件解決の糸口は偶然によるものですが、まあそこは映画なので仕方なしとしましょう。
爽快な後味なので、休日前夜にお酒でも飲みながら鑑賞すると気分は最高です。間違いなく面白いです!
俺的オススメ度
私もこんなかっこいいおじさんになりたいものです。記憶喪失にはなりたくないですが・・・
今回もU-NEXT(ユーネクスト)の見放題映画です。今すぐここ をクリックして映画の世界に浸りましょう。
他にも面白かった映画はまだまだありますので、引き続きこのブログで紹介していきます。
※本ページの情報は2020年7月時点のものです。最新の配信状況は U-NEXT サイトにてご確認ください。
コメント