リミットレス

ブラッドリー・クーパー主演。先読み不能な映画:リミットレスのあらすじ

ほほぉ~、この展開はまったく予想できなかった!

今回は、ブラッドリー・クーパー主演の映画【リミットレス】の解説とあらすじレビュー(ネタバレなし)です。

脳が100%覚醒したらどうなる?というのが本作のストーリーです。

同じジャンルの作品『ルーシー』や『アップデート』も視聴しましたが、この作品がもっとも現実的な内容でした。

薬の効果でキレキレになったときのブラッドリー・クーパーが神々しいまでのカッコよさ。

一見の価値ありです!

目 次

ブラッドリー・クーパー主演。先読み不能な映画:リミットレスのあらすじ

売れない作家の男。

頭の中には作品アイデアがあるものの、筆が進まずに悩む日々が続いている。

ある日、偶然にも義理の弟から謎の薬を手に入れた。

いつまでたっても作品を書けない毎日に嫌気が差した彼は、半ばヤケ気味になってその薬を服用してみることに。

すると、頭が冴え渡り、自分でも信じられないくらいの作品が出来上がった。

薬の絶大な効果に魅入られた彼は…

公 開2011年・アメリカ
時 間105分
主 演 ブラッドリー・クーパー
監 督 ニール・バーガー
脚 本 レスリー・ディクソン
衝撃度3.8

▼ 映画・ドラマを無料で視聴できる、VODのトライアル(お試し)情報はこちら。

映画【リミットレス】のあらすじ(ネタバレなし)

主人公は売れない作家です。

作品の構想は頭にあるものの、筆が全く進まない毎日を送っています。

やがて現実逃避のために昼間からお酒を飲むようになり、自堕落な生活を送ります。

その姿に愛想を尽かした恋人は彼のもとから去っていくことに。

失意のどん底のなか、街をフラフラ歩いていると、偶然にも一人の知り合いに出会いました。

彼は前妻の弟です。つまり主人公の元義弟にあたります。

昔は違法ドラッグの売人をしていた経歴のある怪しい男ですが、今は製薬会社のコンサルタントをしているというのです。

主人公の窮状を哀れんだ彼は、一粒の錠剤を主人公に手渡します。

これは近々発売予定の新薬で、脳を100%活性化させる効果があるというのです。

怪しさ満点ですが、一旦はもらっておくことに。

帰宅途中、彼から貰った錠剤を手にして眺める主人公。

どうせ嘘っぱちだろうけど、今の状況で失うものは何もないし、試しに飲んでみるかとその薬を口の中に放り込みました。

しかし何の効果も現れません。数分経って服用したことも忘れかけていた頃、ちょっとしたトラブルに遭遇します。

すると頭が突如として冴え渡り、この局面をうまく乗り越えることができたのです。

それだけでなく、今まで遅々として進まなかった作品をたった一晩で完成させてしまいます。

出版社に持っていくと大絶賛され、次の執筆も依頼されます。

効果を実感した彼は、元義弟を尋ねて薬を譲ってほしいを頼みますが、彼は部屋の中で何者かに殺害されていました。

しかし部屋に隠された薬を探し当てることに成功し、それをこっそりと持ち帰るのです。

覚醒した主人公はやがて本の執筆活動だけでは物足りなくなり、投資の世界に足を踏み入れます。

薬によってアップグレードされた彼の頭脳は、市場を瞬時に解析して動向予測し、収益は右肩上がり。

しかし、もっと大きな金額を動かすためには、手持ちの資金ではまだまだ足りません。

ちまちまとお金を増やしていくことに苛立ちを感じた主人公は、ある方法で多額のお金を手に入れ、さらなるトレードを繰り返していくのです…。

なかなかの高評価のよう。

『頭を活性化させる薬がほしい』という人が多かったです(笑)。

そんなのがあれば私もほしいです!

▼ 映画・ドラマを無料で視聴できる、VODのトライアル(お試し)情報はこちら。

映画【リミットレス】の見どころと解説

話題となっている見どころはいくつかありますが、私が面白かったのは次の3つです。

是非ご覧になってあなたの感想を教えて下さい。

Before-Afterの落差が激しい

本作の見どころはなんと言っても、薬の効果があらわれた時の主人公の変貌ぶりです。

ストーリー上、2パターンの主人公が登場し、その落差に驚かされます。

どうやら覚醒状態にある主人公は瞳の色をブルーに演出し、神がかり的なカッコよさでパリッとドレスアップします。

そのときのブラッドリー・クーパーがかっこいいんです!

その一方、ダメ男状態の主人公は汚い服を着て、髪はボサボサ。こういう対比を楽しむのも楽しいです。

人間って、外見は大事ですね…。

未回収の伏線

個人的に疑問があった点をいくつか挙げてみます。

作中では、薬を服用した人物は必ず右足を引きずるようになります。

また、この薬は誰が何の目的で作ったのか、それが一切明かされません。

そして作中、主人公のもとにある小包が送られてきます。その中身は驚くべきものですが、これについても誰が何の目的で送りつけてきたのかが明かされません。

色々と含みのある内容ですが、もしかしたらドラマの方で明らかになるのかもしれません。

最後のオチ(ネタバレなし)

本作のような脳の覚醒ものはこれまで2パターンの最後を迎えています。

まず1つは悲しいパターン。

脳がオーバーヒートを起こしたり、悲劇を招いたりするパターンです。ストーリー自体は面白いのですが、最後はなんか悲しい気分になってしまいます。

そして次はシリアスパターン。

『ルーシー』のような壮大な感じ。人間が神に近い存在になっていくやつです。

本作の最後はそのどれとも異なります。

かなり意外な結末を迎えますのでお楽しみに!

映画【リミットレス】あらすじとレビュー(ネタバレなし):まとめ

『こんな薬があったら、こんなことやあんなことをしてみたい!』

そんな楽しい妄想を抱かせてくれる楽しい作品でした。

比較的分かりやすくテンポよく話が進んでいくので、飽きません。

ただ、ディテールの部分がごっそりと抜け落ちている部分があるので、それが残念なところです。

これは次回作への伏線なのか、それともストーリーの大事な部分に集中してもらうための意図的な演出なのかは不明です。

私は後者の感じがするのですが、他の視聴者さんはどのように捉えるでしょうか?

色んな作品を無料で視聴できる、VOD無料トライアル(お試し体験)を集めました。

有料会員と同じサービスを無料で利用できます!

休日の幸福度がちょっと上がりました。

こちらもチェック!

≫ 伏線回収がすごいサブスク映画11本

≫ ラストへの展開が読めない映画11本

≫ 掘り出し物!マイナーだけど面白い、隠れたおすすめ映画

≫ ハズレのない潜入捜査官がテーマの映画3本

≫ 実話を映画化したサスペンス洋画3本

≫ 非恋愛モノの切ない映画3本

それではまた、次の記事でお会いしましょう!


本ページの情報は2022年3月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。

コメントはお気軽にどうぞ!

コメントする

CAPTCHA


目 次