Excelで作成した名簿ファイルなどにはメールアドレスが入力されていることがあります。
その多くはハイパーリンクになっているので、うっかりクリックしてしまうとメーラーが起動してしまいます。

うわ、またメーラーが立ち上がった…
そんなこともあるので私は「リンク解除派」です。
そこで本記事では、メールアドレスのリンク解除方法を説明します。

- 大手通信企業の元SE
- Web業界歴10年のWeb解析士
- Googleアナリティクス個人認定資格(GAIQ)
Excel メールアドレスのリンク解除方法
Excelのセル内にメールアドレスが入力されているときは大体、こんな感じです。

今からこれらのメールアドレスに設定されたハイパーリンクを削除していくわけですが、方法は次の2つあります。
ハイパーリンクの削除は聞いたことがあるかもしれませんが、ハイパーリンクのクリアは初耳の人もいるかもしれません。
両者の特徴は次のとおりです。
ハイパーリンクの削除 | リンク削除 | 書式(文字色と下線)削除 |
ハイパーリンクのクリア | リンク削除 | 書式(文字色と下線)は残る |
ではそれぞれを詳しく見ていきましょう。
ハイパーリンクの削除
まず、ハイパーリンクを削除したいセルを選択します。

右クリックメニューの中からハイパーリンクの削除
を選択してください。

以上の操作によって、書式とともにハイパーリンクも削除されます。

ちなみに私の経験上、ハイパーリンクが設定されたメールアドレスをクリックしたことは一度もありません。
したがって、リンクを削除してもデメリットはほとんどないといえるでしょう。
ハイパーリンクのクリア

先ほどのハイパーリンクの削除
をご存じの方は多くいると思いますが、このハイパーリンクのクリア
を知っている人は少ないのではないでしょうか?
まず、ハイパーリンクのクリア
を設定したいセルを選択してください。

ホーム
タブ>編集
グループ>クリア
のプルダウンリストの中からハイパーリンクのクリア
を選択しましょう。

ハイパーリンクがクリアされた箇所を見てみると、書式(文字色と下線)が残ったままリンクだけが削除されています。

このハイパーリンクのクリア
はメールアドレスの箇所がすぐにわかるので便利といえば便利です。
しかし、あまり知名度がないことを考えると、それほど需要はないのかもしれませんね…。
ハイパーリンクを張らない設定
ここまではハイパーリンクの削除方法をお伝えしてきましたが、そもそも最初からリンクが生成されないようにするのも一つの手です。
以下の設定により、URLやメールアドレスを入力してもリンクが張られないようになります。
まず、ファイルタブを選択してください。

そして、左サイドバーの下にある『その他』から『オプション』を選択しましょう。

すると、『Excel』のオプションウィンドウが表示されるので、『文章校正』から『オートコレクトのオプション』をクリックして下さい。

オートコレクトウィンドウが表示されます。
この中の入力オートフォーマット
タブを選択し、下の画像のようにインターネットとネットワークのアドレスをハイパーリンクに変更する
のチェックを外して下さい。

これでメールアドレスにリンクが張られないようになりました。
ただし、上記の設定はこれ以降に入力されるセルに適用されます。それ以前のセルには適用されません。
すでに設定されているハイパーリンクを解除するには、個別に行う必要がありますのでご注意ください。
【要点を1分で】
Excel メールアドレスのリンク解除方法
以上、Excel メールアドレスのリンク解除方法についてお伝えしてきました。
操作方法はそれほど難しいものではないので、すぐにも実施が可能な内容です。
ぜひお試しください!
それではまた、次の記事でお会いしましょう。
それではまた、次の記事でお会いしましょう!

質問はコメントへ!お気軽に!
関連記事
- Excelの使い方講座|基本操作を覚えて脱・初心者!
- Excel 開発タブの表示方法2つ+ショートカット
- Excelのふりがな編集機能と関数の使い方
- Excelの行と列を入れ替える方法
- Excelのバージョンを確認する方法
- Excel パスワードのかけ方3選と解除方法
- Excelでリンクの解除ができないときの対策
- Excelのリンクが見つからないときの検索方法
- Excelで取り消し線(訂正線)をひく
- Excel テキストボックスの行間と文字間隔の調整
- Excelで図形を一括選択する方法
- Excel 行や列の折り畳みと解除
- Excel ヘッダーの編集と削除方法
- Excelの重複チェックを色付けで確認
- Excelで丸の数を数える方法3選
- Excel ウィンドウ枠の固定方法
- Excelで矢印キーを押してもセル移動できないときの解決方法
- Excel 斜め線の入れ方と応用ワザ
- Excel セル結合せずに中央に文字を配置する方法
- Excel URLをリンクにする方法
- Excel 印刷範囲の点線を消す方法
- Excel ノットイコール(等しくない)の記号
- Excel 名前ボックスの使い方(1/2)|作成・編集・削除
- Excel 名前ボックスの使い方(2/2)|関数とプルダウンリストへの利用
- Excel ドロップダウンリスト(プルダウン)の作り方と編集方法
- Excel 曜日の表示形式|指定した表示形式で曜日を自動入力!
- 名前を付けて保存のショートカット
- Excelで文章が見切れるときは『折り返して全体を表示する』
- Excel ユーザー定義で数値に単位をつける方法
- Excel メールアドレスのリンク解除方法
- Excelのキャッシュ削除方法
- Excel チェックボックスの作成・削除方法
- Excelのシートコピー方法3選
- Excel 表とチェックボックスの連動と集計
- Excel チェックボックスの大きさ変更とセルに埋め込む方法
- Excelで連番にならないときに試したい3つのこと
- Excelで0表示しない2つの方法
- Excelの取り消し線を二重にしたいときのベストな方法
コメントはお気軽にどうぞ!