Googleマップを利用するなら、ストリートビューを楽しまないともったいない!
クリック一つで世界の名所を楽しめます。
たとえば、下の画像はストリートビューから見たパリの凱旋門です。PCとスマホのどちらからでも利用できます。
自宅にいながら世界中を旅行している気分!
でも今さら、ストリートビューのことを質問するのはちょっと恥ずかしい…
そんな方に向けて、本記事ではたくさんの画像を使って徹底解説します。
やり方をマスターして、世界の観光名所を旅してみましょう!
なお、Googleマップの色々な使い方については↓の記事をご覧ください。
もしGoogleマップが使いにくいなら、定番の地図アプリNAVITIMEに乗り換えるのもアリです。
地図や乗換案内はもちろん、時刻表、音声ルート案内などの機能も充実しています。
NAVITIME – 乗換案内と地図が1つになった総合ナビ
NAVITIME JAPAN CO.,LTD.無料posted withアプリーチ
- 大手通信企業の元SE
- 業界歴15年のWeb解析士
- 携わったSNSは約100件
- Googleアナリティクス個人認定資格(GAIQ)
Googleマップ ストリートビューのやり方(PC・スマホ)
それではさっそく、ストリートビューのやり方を説明していきます。
PCからのやり方はとても簡単ですが、スマホからのやり方はちょとややこしいかもしれません。
画像でしっかりフォローしますので頑張っていきましょう。
Googleマップのその他の使い方は
の記事がおすすめです。知らなきゃ損する31本の基本・便利ワザを紹介しています。知らなきゃ損するGoogleマップのその他の使い方は
の記事がおすすめです。【PC編】Googleマップ ストリートビューのやり方
まず、Webブラウザでストリートビューを見てみたい地名や住所を入力してください。
右側に平面地図が表示されます。倍率は適当で構いません。
地図が多少大きく見えるくらいの倍率でOKです(マウスのホイールボタンをグリグリすると倍率を変えられます)。
そして画面右下の人形(正式名称は『ペグマン』だそうです)を見たい地点の付近にマウスで移動させます。
具体的には、左クリックボタン押しながらペグマンを動かしましょう。
そうすると、地図上に青い線が表示されます。この青い線がストリートビューで閲覧できる箇所です。
青い線上のお好きなところで左クリックボタンを離してください。
左クリックボタンを離すと、そこにペグマンがポテンと落ちます。
その落ちた地点のストリートビューが起動します。
ストリートビューが起動したら、マウスの左クリックボタンを押しながら画面をグリグリ動かしてみてください。
いろんな角度から風景を楽しむことができます。
文章にすると難しそうに思えますが、実際にやってみるととても簡単です。ぜひチャレンジしてみてください!
【スマホ編】Googleマップ ストリートビューのやり方
スマホ版のGoogleマップ ストリートビューのやり方はPCとはちょっと違いがあります。
まず、スマホアプリのストリートビューを起動して、番地や地名を入力します。
画面左下のサムネイル画像をタップします。
これでストリートビューが起動しました!
画面中の白い矢印をタップすると、その方向の画像を見ることができます。
ここで、あまり知られていないギミックを一つ。
ストリートビューが起動したら、画面右上にあるコンパスアイコンをタップしてみてください。
そして、スマホを手に持ったまま、グルーっと一周動かしてみましょう。
何かが起きます!
Googleマップ ストリートビューの便利な使い方
ここまではGoogleマップ ストリートビューのやり方を説明してきました。
以下ではストリートビューがさらに面白くなる使い方をお伝えします。
インドアマップの使い方
ストリートビューは道路や風景を見るものと思われがちですが、実は建物やお店の中も見ることができます。
それがインドアマップです。おもしろい機能ですよね。
ただし、すべての建物が見られるというわけではありませんのでご注意ください。
今回は名古屋駅のインドアマップを見てみましょう。
【PC版】インドアマップのやり方
まずGoogleマップで名古屋駅を検索してください。
ペグマンを名古屋駅に落とします。
これだけで駅の構内を見ることができます!
通常のストリートビューを見る操作と全く同じですね。
【スマホ版】インドアマップのやり方
さてお次はスマホ版のインドアマップのやり方です。
アプリのGoogleマップから名古屋駅を検索してください。
そして画面左下にあるサムネイル画像をタップします。
そうすると、駅構内のインドアマップが表示されます。
これも簡単ですね!
タイムマシンの使い方
インドアマップの次はタイムマシン機能です。
実は、Googleストリートビューを使うとタイムマシンに乗ることができちゃうんです!
というのは冗談で…、過去の街並みを眺めることができる機能です。
残念ながら全ての場所において利用できる機能ではありません。
ご自分の住む街みを一度確かめてみてください。
まずこれまで説明してきたのと同じ要領でストリートビューを表示させましょう。
そして、左上にあるメニュー(下図の赤枠)を見てみましょう!
このなかの時計マークをクリックするだけ!
より詳しい内容は次の記事で説明しています。
昔の街並みを楽しんでみたい方はぜひご覧ください。
Googleマップがよくわかる本
Googleマップのオススメ本は次の2冊です。
Google関連サービス全般の解説本ですが、どちらも基本的な操作方法のツボが分かります。
▼ 手元に1冊あれば、いつでもすぐに調べられます。
当ブログの記事とあわせて参考にすれば困ることはありません!
Googleマップの関連記事
Googleマップには基本的な使い方、便利ワザがたくさんあります。
当ブログはそうした中から『これをマスターすればもっと便利になる!』というものを厳選!
いざ!というときに役立ちます
▼ Googleマップの関連記事
基本・便利ワザが31本 ※クリックで開きます
- GPSの仕組みを図解でわかりやすく!
- グーグルマップの経路検索
- 恵方の方角はこっち!方位磁石アプリ(Android)の無料版
- グーグルマップで位情報置を共有
- グーグルマップで経路の距離を測定
- Google Mapで方角を調べる
- グーグルマップのタイムマシン機能
- グーグルマップの履歴削除
- グーグルマップで印刷の範囲指定
- ピンを止める・消す
- Googleマップが英語になるときの直し方
- ストリートビューの表札をぼかす方法
- Googleマップに自宅と職場を登録
- Googleマップ ストリートビューのやり方(PC・スマホ)
- Googleマップを片手で拡大・縮小
- Googleマップで直線距離の測り方
- 航空写真への切り替え方(スマホ・PC)
- Googleマップで高速料金の調べ方
- 電波なしでOK!Googleマップのオフライン機能
- 経度緯度の取得と検索方法
- Googleマップで渋滞情報を表示
- Googleマップの3D表示:イマーシブビュー
- 車で1時間圏内のエリアを表示する方法
- Googleマップの共有リスト
- 標高表示で通勤経路の坂道を調べる方法
- Googleマップで経由地追加
- Googleマップで下道を選択する検索方法
- Googleマップで自転車の移動時間表示
- Googleマップのルートを保存する3ステップ
- 駐車位置を確認する方法
- Googleマップのナビ機能の使い方
- 【出発時刻と到着時刻】Googleマップで時間指定する方法
まとめ)Googleマップ ストリートビューのやり方
以上、Googleマップ ストリートビューのやり方(PC・スマホ)を説明しました。
スマホでのストリートビューのやり方をおさらいします。
▼
▼
ストリートビューは仕事や生活に必須の機能というわけではありませんが、知っておけば確実に楽しくなります。
ITリテラシー教育の一環として、お子さんなどと一緒に楽しむのもいいかもしれませんよ!
もしGoogleマップが使いにくいなら、定番の地図アプリNAVITIMEに乗り換えるのもアリです。
地図や乗換案内はもちろん、時刻表、音声ルート案内などの機能も充実しています。
NAVITIME – 乗換案内と地図が1つになった総合ナビ
NAVITIME JAPAN CO.,LTD.無料posted withアプリーチ
コメントはお気軽にどうぞ!