\ 最大9.5%ポイントアップ! /詳細を見る
記事内にプロモーションを含みます。
「一般消費者が事業者の表示であることを判別することが困難である表示」にならないよう配慮し、法令遵守に基づいた運営を行っています。

ストリートビューで過去の街並みを!タイムマシン機能はスマホ利用不可

  • URLをコピーしました!

Googleマップのストリートビューを使うと、タイムマシンに乗って過去に戻ることができます!

とまあこれは冗談ですが、半分は本当の話です。

昔の街並みを探索してみませんか?

実はこのタイムマシン機能を使うと、昔の街並みや風景を楽しめます。

PC限定機能なのでスマホアプリからは利用できませんが、仕事のちょっとした息抜きにはピッタリですよ。

なお、Googleマップの基本・便利ワザについては、《 Googleマップの【超】基本的な使い方31選 》をご覧ください。

Gmail、Googleマップ/フォト/ドライブ、YouTube…これらのサービスは外出先でも快適に使いたいですよね?

モバイルルーターがあれば、場所を選ばずに高速インターネットを使えるので作業効率もアップします。

関連記事 ≫WiMAXとは?4G/LTEや5Gとは?モバイルルーターの仕組み

記事作成:ヤットキ
  • 大手通信企業の元SE
  • 業界歴15年のWeb解析士
  • 携わったSNSは約100件
  • Googleアナリティクス個人認定資格(GAIQ)
目 次

ストリートビューで過去の街並みを!タイムマシン機能はスマホ利用不可

今回は、ストリートビューで東京駅付近の過去の街並みを楽しんでみようと思います。

でも、スマホでは利用できません。ちょっと残念…。

まず、PCでグーグルマップにアクセスしてください。

グーグルマップのタイムマシン機能

マップ画面右下の人形マークをマウスドラッグしてストリートビューを起動します。

グーグルマップのタイムマシン機能

すると、ストリートビューで閲覧できる経路が緑色で表示されます。

このエリアの過去の街並みを見てみることにしましょう!

目的の場所でマウスから指を離してください。

グーグルマップのタイムマシン機能

するとストリートビューが表示されます。

グーグルマップのタイムマシン機能

そして、左上にあるメニュー(下図の赤枠)を見てください。

グーグルマップのタイムマシン機能

『ストリートビュー』という文字の左に時計ボタンがあります。

これがタイムマシンのスイッチです!

時計アイコンが表示されない場所もあります。そのときはタイムマシンに乗れません。

ではさっそく時計ボタンを押してください。ストリートビューのタイムマシンに乗って過去に行ってみましょう!

グーグルマップのタイムマシン機能

画面左上の小窓内に表示されているのが過去の街並みです。

1)シークバーで時間を指定して、2)虫眼鏡をクリックすると過去の風景が主画面に表示されます。

グーグルマップのタイムマシン機能

なかなか手の込んだ作りですね。

スマホでも見れたらもっと手軽に楽しめるのですが…。

場所によって遡れる年数は異なりますが、大体10年くらい前の風景を楽しむことができます。

きっと東京は、数年後の時代も工事ばかりかもしれません。

その頃にははたして、どんな町並みになっているのでしょうか。

グーグルマップのタイムマシン機能

Googleマップにはこれ以外にも便利な機能がたくさんあります。

それらを以下の記事で紹介していますので、ぜひご覧ください。

外出先でもメールやGoogleマップを使いたい

ビジネスマンにとって、外出先でのネット環境は気になりますよね。

スマホのテザリングだと、データ量やバッテリー残量が不安…。

そんなときはやはり、モバイルルーターが最も便利です。

通信データ容量を気にせず高速通信で使いたい!

特集記事1ビジネス&旅行先でも安心!信頼性重視のモバイルルーター

Googleマップがよくわかる本

Googleマップのオススメ本は次の2冊です。

Google関連サービス全般の解説本ですが、どちらも基本的な操作方法のツボが分かります。

手元に1冊あれば、いつでもすぐに調べられます。

当ブログの記事とあわせて参考にすれば困ることはありません!

Googleマップの関連記事

Googleマップには基本的な使い方、便利ワザがたくさんあります。

当ブログはそうした中から『これをマスターすればもっと便利になる!』というものを厳選!

いざ!というときに役立ちます

Googleマップの関連記事

基本・便利ワザが31本 ※クリックで開きます

まとめ)ストリートビューで過去の街並みを!タイムマシン機能はスマホ利用不可

以上、『ストリートビューで過去の街並みを!タイムマシン機能はスマホ利用不可』と題して、過去に戻る小ネタを紹介しました。

なかなかユニークな機能ですよね。

仕事中の気分転換にはちょうどいいかもしれません。

また、お子さんのITリテラシー教育にも役立つ機能となっています。

外出先でも快適にインターネットを使ってみませんか?

外出先でGoogleマップやGoogleドライブを使用するにはスマホのテザリングでも可能ですが、通信速度や通信データ容量が…。

そんな方にはモバイルルーターが最も手軽で便利です。

仕組みや選び方は、以下の記事で詳しくお伝えしています。

特集記事1ビジネス&旅行先でも安心!信頼性重視のモバイルルーター

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメントはお気軽にどうぞ!

コメントする

CAPTCHA


目 次