記事内にプロモーションを含みます。
「一般消費者が事業者の表示であることを判別することが困難である表示」にならないよう配慮し、法令遵守に基づいた運営を行っています。
グーグルマップで経路の距離を測定

Googleマップの距離測定はスマホでも!直線距離以外の通勤距離測定も大丈夫

  • URLをコピーしました!

Googleマップには、PCだけでなくスマホからでも利用できる距離測定機能があります。

さらに、直線距離だけでなく左右に曲がった道でも大丈夫!

転勤・転職の際の通勤距離測定にはもってこいです。

移動時間の目安を知るのに便利そう!

それ以外にもたとえば、皇居一周の距離などもわかるので、ランニングするときにも役立ちます(本記事内でその方法を例示)。

あまり知られていないGoogleマップの機能ですが、意外に重宝しますよ!

NAVITIME(地図と乗換の総合ナビ)

NAVITIME(地図と乗換の総合ナビ)

NAVITIME JAPAN CO.,LTD.無料posted withアプリーチ

記事作成:ヤットキ
  • 大手通信企業の元SE
  • 業界歴15年のWeb解析士
  • 携わったSNSは約100件
  • Googleアナリティクス個人認定資格(GAIQ)
目 次

Googleマップの距離測定はスマホでも!直線距離以外の通勤距離測定もOK

Googleマップの距離測定は直線距離以外にも、左折や右折なども含めた計測ができます。

たとえば、こんな感じで距離測定が可能です。

通勤距離測定、ウォーキングやマラソンコースの距離を把握するのにも使えそうですね。

以下ではスマホ版の距離測定方法を説明した後、PC版での方法も説明します。


Googleマップのその他の使い方はの記事がおすすめです。知らなきゃ損する31本の基本・便利ワザを紹介しています。

知らなきゃ損するGoogleマップのその他の使い方はの記事がおすすめです。

Googleマップの【超】基本的な使い方|ルート検索からピンの使い方まで

Googleマップで距離測定【スマホ編】

それではさっそく、Googleマップで距離測定【スマホ編】と題して、スマホアプリでの距離測定を説明していきます。

完成形はこんな感じです。直線距離の測定を何回か繰り返してそれらをつなぐイメージです。

まず、Googleマップのアプリを起動して、距離測定の開始地点を長押ししてください。

すると赤いピンが立ちます。これがスタートの場所です。

赤いピンが立ったら、横棒を上方向にスワイプします。

距離を測定という項目があるので、ここをタップしてください。

距離を測定が表示されない場合、そのエリアでは距離測定できません。測定できるかどうかはGoogleによって判断されているようです。

距離を測定をタップすると、Googleマップの距離測定画面が表示されます。

移動方向に画面を動かしていくと黒丸も移動していくので、実際に動かしてみて確認してください。

黒丸の軌跡は、青丸を連結した線となって表示されます。イメージしにくいかもしれませんが、実際に動かしてみると要領がつかめてきます。

そうこうしているうちに、左折や右折したいポイントが出てくるはずです。

左折や右折など、方向を変えたい場合は画面右下の青い十字マークをタップしてください。

そして、また先ほどの要領で移動したい方向に画面を動かしてください。

これによって、距離測定の移動方向を細かく調整できます。

上記の操作を繰り返すことで、グルっと一周する経路の距離測定は完了です。

Googleマップでの距離測定の結果は画面左下に表示されます。

簡素な気もしますが、スマホでの距離測定ならこれで十分でしょう。

スマホでもこんなことができるなんて、すごい時代になりました!

週末ランナーの方などにとっては最適な使い方ではないでしょうか。

ぜひご活用ください。

Googleマップ距離測定の終了方法

Googleマップでの距離測定を終了する場合は、画面左上にある距離を測定の左向き矢印をタップしてください。

これで計測内容がクリアされます。

ちょっととっつきにくいかもしれませんが、2回ほど繰り返すとコツがつかめてきます。

まずは実際に操作してみるとよく分かりますよ!


の記事ではGoogleマップの基本ワザ31本を豊富な画像付きで紹介しています。

知らなきゃ損する基本・便利ワザが31本!

知らなきゃ損する基本テクが31本

関連記事 今さら聞けない、Googleマップの【超】基本的な使い方 ≫

Googleマップで距離測定【PC編】

続いて、PC版Googleマップにおける距離測定を説明します。

例として、皇居一周コースの距離を測定してみましょう。

完成形はこんな感じです。直線距離の測定を何回か繰り返して、それらをつなぐイメージです。

それではまず、スタート地点を右クリックしてください。

右クリックメニューの中から距離を測定をクリックします。これでGoogleマップの距離測定機能が起動します。

そして次の地点をクリックしてください。

すると、クリックした2点間が線で結ばれます。

ここからさらに、同じ要領で3つ目の地点をクリックすると、最初の直線に別の直線が追加されます。

上記の操作を繰り返していくと、皇居の周りをグルっと囲んだ経路を描くことができます。

画面の下(赤枠)には、距離測定の結果が表示されます。

ちょっと見づらいので、拡大してみました。

今回の場合だと皇居の周囲は約5 kmということですね。

さらに驚いたことに、囲んだ領域の面積も計算されています!

すごいぞ、Google!

もしGoogleマップが使いにくいなら、定番の地図アプリNAVITIMEに乗り換えるのもアリです。

地図や乗換案内はもちろん、時刻表、音声ルート案内などの機能も充実しています。

NAVITIME - 乗換案内と地図が1つになった総合ナビ

NAVITIME – 乗換案内と地図が1つになった総合ナビ

NAVITIME JAPAN CO.,LTD.無料posted withアプリーチ

Googleマップ距離測定の終了方法

Googleマップでの距離測定を終了する場合は、地図上の任意の場所で右クリックして測定を消去を選択してください。

または、面積や総距離が表示されている領域(上図の赤枠)の右上にあるcloseボタンを押してもOKです。

そして、Googleマップでの距離測定の画面を印刷したいときもあるかもしれません。そんな場合は、↓の記事を参考にどうぞ。

関連記事Googleマップの印刷方法|グーグルマップで通勤経路を印刷(範囲指定)

経路を指定サイズぴったりに印刷することができますよ。

Googleマップで距離測定するもう一つの方法(PCのみ可能)

上記はGoogleマップにおける距離測定のオーソドックスな方法でしたが、実は別の方法もあります。

ただし、この方法はPCでのみ可能なのでご注意ください。

まず、先ほどの要領で直線をザッと描きます。

グーグルマップで経路の距離を測定

そして、直線の上にカーソルを当てましょう。小さな白丸が表示されます。

この状態でマウスの左クリックを押しながらカーソルを移動させると直線が折れ曲がります。

上記の操作を繰り返すことにより距離測定を行うことができます。

こちらの方法もぜひ一度、試してみてください。

Googleマップがよくわかる本

Googleマップのオススメ本は次の2冊です。

Google関連サービス全般の解説本ですが、どちらも基本的な操作方法のツボが分かります。

手元に1冊あれば、いつでもすぐに調べられます。

当ブログの記事とあわせて参考にすれば困ることはありません!

Googleマップの関連記事

Googleマップには基本的な使い方、便利ワザがたくさんあります。

当ブログはそうした中から『これをマスターすればもっと便利になる!』というものを厳選!

いざ!というときに役立ちます

Googleマップの関連記事

基本・便利ワザが31本 ※クリックで開きます

まとめ)Googleマップの距離測定はスマホでも!直線距離以外の通勤距離測定も大丈夫

以上、 『Googleマップの距離測定』と題して、スマホやPCでの距離測定方法を説明しました。

直線だけでなく、右折・左折のある経路の距離や土地の面積までも簡単に測定できます。

【スマホアプリ】

【PC】

グーグルマップで経路の距離を測定

自宅から会社までの通勤距離測定や、出張や旅行の準備などに利用してください。

こうした便利機能は大いに使いこなしていきたいですね。

  • URLをコピーしました!

コメントはお気軽にどうぞ!

コメントする

CAPTCHA


目 次