記事内にプロモーションを含みます。
「一般消費者が事業者の表示であることを判別することが困難である表示」にならないよう配慮し、法令遵守に基づいた運営を行っています。

サイクリングにも!Googleマップで自転車の移動時間表示(表示されないエリアあり)

  • URLをコピーしました!

Googleマップでも自転車の移動時間を表示することができるようになりました。

対象エリアはまだ限定的ではあるものの、大都市であれば問題なく使えるようになっています。

そこで本記事では、その使い方をお伝えします。

けっこう便利ですよ!

もしGoogleマップが使いにくいなら、定番の地図アプリNAVITIMEに乗り換えるのもアリです。

地図や乗換案内はもちろん、時刻表、音声ルート案内などの機能も充実しています。

NAVITIME - 乗換案内と地図が1つになった総合ナビ

NAVITIME – 乗換案内と地図が1つになった総合ナビ

NAVITIME JAPAN CO.,LTD.無料posted withアプリーチ


Googleマップのその他の使い方はの記事がおすすめです。知らなきゃ損する31本の基本・便利ワザを紹介しています。

知らなきゃ損するGoogleマップのその他の使い方はの記事がおすすめです。

Googleマップの【超】基本的な使い方|ルート検索からピンの使い方まで

記事作成:ヤットキ
  • 大手通信企業の元SE
  • 業界歴15年のWeb解析士
  • 携わったSNSは約100件
  • Googleアナリティクス個人認定資格(GAIQ)
目 次

Googleマップで自転車の移動時間表示(表示されないエリアあり)

現在、日本のGoogleマップにおける自転車の移動時間に対応しているエリアは次の10都道府県です。

  • 東京
  • 神奈川
  • 大阪
  • 愛知
  • 埼玉
  • 千葉
  • 兵庫
  • 北海道
  • 福岡
  • 静岡

これ以外のエリアでは自転車移動での所要時間は表示されないのでご注意ください。

スタート地点かゴール地点のどちらか一方が対象エリア外になっていたら表示されません。

対象エリア外ではのような表示になります。

赤枠のように自転車アイコンの横にが表示されるとともに経路が見つかりませんとなります。

順次、エリアは拡大していくと思われますが、その動きは鈍いようです…

では対応エリアにおける自転車での移動時間を表示させるための方法を見ていきましょう。

【スマホ版】Googleマップで自転車の移動時間表示

Googleマップを起動して、経路検索ボタンをタップ

スタートとゴールを入力して、自転車マークをタップすれば完了です!

新横浜駅~横浜駅を自転車で移動した場合、30分かかるそうです。高低差も計算してくれています!

あとは左下のガイドボタンを押すとナビで案内してくれます。

ちなみに、経路だけでなく3D表示によるイマーシブビューを見ることもできるようです。

画面右下のイマーシブビューカードをタップしましょう。

これを使って走行することはほとんどないとは思いますが、大体のイメージがわくので楽しいですね!

なお、イマーシブビューについての詳細はこちらの記事をどうぞ

関連記事試してみたいGoogleマップの3D表示 | イマーシブビューの使い方・消し方

Gogleマップってなかなかよくできていますね。

ただし、スマホを見ながらの自転車運転はやめましょう!

事故につながる可能性大です!

【パソコン版】Googleマップで自転車の移動時間表示

パソコンのGoogleマップで自転車の移動時間表示をする方法は基本的にスマホと同じです。

まず、Googleマップにアクセスして、検索窓の横にある経路検索ボタンを押します。

スタととゴールを入力したら、自転車アイコンをクリックします。

ルートを複数示してくれるので親切ですね。

どのルートを選ぶかは、高低差なども考慮しながら検討してください。

Googleマップが想定している自転車の速度

Googleマップでは上記のように自転車移動での時間を表示してくれますが、これはどれくらいの速度を想定して計算したものでしょうか?

実験的に単純なルートで計算してみると、毎分225m(=毎時13.5km)でした。

しかし、他のルートで計算してみると毎分250m(=毎時15km)なのでやや幅がありますね。

どうやらGoogleマップでは自転車の速度を毎分200~300mと想定しており、これにルートの高低差などを加味しているものと考えられます。

自転車の速度設定は変更することができませんのでご注意ください。

Googleマップがよくわかる本

Googleマップのオススメ本は次の2冊です。

Google関連サービス全般の解説本ですが、どちらも基本的な操作方法のツボが分かります。

手元に1冊あれば、いつでもすぐに調べられます。

当ブログの記事とあわせて参考にすれば困ることはありません!


の記事ではGoogleマップの基本ワザ31本を豊富な画像付きで紹介しています。

知らなきゃ損する基本・便利ワザが31本!

知らなきゃ損する基本テクが31本

関連記事 今さら聞けない、Googleマップの【超】基本的な使い方 ≫

Googleマップの関連記事

Googleマップには基本的な使い方、便利ワザがたくさんあります。

当ブログはそうした中から『これをマスターすればもっと便利になる!』というものを厳選!

いざ!というときに役立ちます

Googleマップの関連記事

基本・便利ワザが31本 ※クリックで開きます

まとめ)Googleマップで自転車の移動時間を表示させる方法

以上、Googleマップで自転車の移動時間を表示させる方法をお伝えしました。

表示されないときはそのルートが対象外であると思われますので確認してみてください。

できれば、もっと広範囲で利用できるようになってほしいですね。

もしGoogleマップが使いにくいなら、定番の地図アプリNAVITIMEに乗り換えるのもアリです。

地図や乗換案内はもちろん、時刻表、音声ルート案内などの機能も充実しています。

NAVITIME - 乗換案内と地図が1つになった総合ナビ

NAVITIME – 乗換案内と地図が1つになった総合ナビ

NAVITIME JAPAN CO.,LTD.無料posted withアプリーチ

最近の自転車ブームで週末をサイクリングで遠出する人も増えています。

車に気を付けて自転車に乗ってください。

それではまた、次の記事でお会いしましょう!

  • URLをコピーしました!

コメントはお気軽にどうぞ!

コメントする

CAPTCHA


目 次