単位や化学式で用いられる上付き文字と下付き文字、Wordでは簡単に表現できるのはご存じだと思いますが、パワーポイントでも簡単に表現できます。
さらにショートカットも覚えてしまえば、かなりサクサク作業が進みます。
それではさっそく見ていきましょう!
スライド作成もAIにおまかせ!自動生成により、作成時間を最大1/3に圧縮!
\無料の2週間トライアル/
いつでも解約できるから安心!
イルシルのレビュー記事はこちら
イルシルのレビューです
- 大手通信企業の元SE
- 業界歴15年のWeb解析士
- 携わったSNSは約100件
- Googleアナリティクス個人認定資格(GAIQ)
パワーポイントの上付き文字と下付き文字
パワーポイントの上付き文字と下付き文字の入力方法は基本的に同じです。
サンプルとして次のような文字列を見ていきます。
これを次のようにしていきます。
まず、上付き文字の設定方法を説明します。
該当の文字を選択してください。
ホーム
タブ>フォント
グループ内にある右下の矢印をクリックしましょう(下図ではグレーになっていますが、通常は黒く表示されています)。
フォントダイアログが表示されるので、上付きにチェックを入れましょう。
これで上付き文字の完成です!下のようになっていることを確認してください。
下付き文字の作成方法
下付き文字の作成方法も基本的には同じです。
ホーム
タブ>フォント
グループ内にある右下の矢印をクリックしましょう(下図ではグレーになっていますが、通常は黒く表示されています)。
フォントダイアログが表示されるので、下付きにチェックを入れましょう。また、ちょっとわかりにくいですが、相対位置の調整は右上です。
これで上付き文字の完成です!下のようになっていることを確認してください。
上付き文字と下付き文字のショートカット
上付き文字と下付き文字のショートカットは次のとおりです。
上付き文字 | Ctrl +Shift +;(セミコロン) |
---|---|
下付き文字 | Ctrl +;(セミコロン) 下記注意を参照! |
下付き文字のショートカットは以下に注意!
環境によっては、下付き文字のショートカットはCtrl
+;(セミコロン)
でもうまくいかない場合があります(私がそうでした)。
その場合は、Ctrl
+Shift
+-(マイナス)
を試してください。
まとめ)パワーポイントの上付き文字と下付き文字
以上、パワーポイントの上付き文字と下付き文字の設定方法をお伝えしました。
ポイントは次の設定です。
上付き文字
下付き文字
技術的資料や論文などでは上付き文字と下付き文字は頻繁に出てきます。
これを機会に覚えておくと重宝しますよ。
それではまた、次の記事でお会いしましょう!
質問は気軽にコメントへ!
関連記事 (クリックで展開)
約50本の基本・便利ワザを掲載!
コメントはお気軽にどうぞ!