記事内にプロモーションを含みます。
「一般消費者が事業者の表示であることを判別することが困難である表示」にならないよう配慮し、法令遵守に基づいた運営を行っています。

やさしいパワーポイント|波線を利用した省略線の作り方

  • URLをコピーしました!

パワーポイントに掲載するグラフの省略線は自作する必要があります。

パワポに用意されている図形でもいいのですが、ちょっと無理のある省略線になってしまいます。

自分で作らないといけないのか…

でも大丈夫!

作り方にはコツがありますが、本記事とおりにやればそれほど難しくありません。

下図のような省略線が出来上がります。

画像を使用しないので、拡大・縮小などサイズを変更しても粗くなったりしないのが大きなメリットです。

ぜひお試しください!

記事作成:ヤットキ
  • 大手通信企業の元SE
  • Web業界歴15年のWeb解析士
  • Googleアナリティクス個人認定資格(GAIQ)
目 次

パワーポイントにおける波線を利用した省略線の作り方

まず最初に作業用のスライドを用意します。

このスライドにはグリッド表示と背景色を付けておいてください(白以外であればどんな色でもOK)。

関連記事パワーポイントのグリッド線|図やボックスの配置をわかりやすく!

今からこのスライドの上で省略線を作っていきます。

まずここに波線を作成してコピペします(線の太さはお好みで)。波線の作り方はこちらをどうぞ。

二つの波線のうち、どちらか一方の波線を選択してください。

その後、図形の書式タブ>図形のスタイルグループの右下矢印をクリックしましょう。

画面右端に図形の書式設定が表示されるので、下図のように線の(ほかの色でも可)、一重線/多重線一重線に設定してください。

二つの波線はこんな感じになったはずです。

そして、ここからがミソ!

白の波線を選択して、図形の書式タブ>配置グループ>背面へ移動を押しましょう。

結果、波線はこんな感じになっています。

そして両者を重ねてください。

さらにグループ化します。

これで省略線のオブジェクト完成です!縦横のサイズも自由に変更できます。

あとは省略線を付けたいグラフなどにグループ化した波線をコピペすればOKです(作業用のスライドは削除しておいてください)。

試しに青い図形の上に乗せるとこんな風になりました。

今回作成したものは線が太かったり波形が高すぎるようです。さらには波線の重ね合わせが少しズレてますね…。

これは単に私の調整不足…。

もう少し細かく設定するとキレイな省略線が出来上がります!

まとめ)パワーポイントにおける省略線の作り方

以上、パワーポイントにおける省略線の作り方をお伝えしました。

アイデアと工夫が詰まった省略線の作り方と言えます。

最初は時間がかかるかもしれませんが、慣れると2~3分でできるので挑戦してみてください!

それではまた、次の記事でお会いしましょう!

質問はコメントへ!お気軽に!

【関連記事 (クリックで展開)

約50本の基本・便利ワザを掲載!

  • URLをコピーしました!

コメントはお気軽にどうぞ!

コメントする

CAPTCHA


目 次