記事内にプロモーションを含みます。
「一般消費者が事業者の表示であることを判別することが困難である表示」にならないよう配慮し、法令遵守に基づいた運営を行っています。
エクセルのひらがなルビの編集

エクセルのふりがな(ルビ)|ひらがなやカタカナで設定・編集する方法

  • URLをコピーしました!
こんな人に向けて書きました
  • エクセルファイルの文字に、ふりがなを振りたい

履歴書や職務経歴書などでの使用頻度が高い、エクセルのふりがな(ルビ)機能。

ひらがなやカタカナで設定・編集する方法をご存知の方は少ないようです。

ふりがなの入力ってどうやるの?

そこで本記事では、エクセルのふりがな(ルビ)機能を画像付きで深堀りします。

Excelによる履歴書作成のつまづきポイントは、こちらの記事をご覧ください。

この記事を書いた人

ヤットキプロフ

業界歴10年のWeb解析士GAIQ保有。

ガラケー時代からSNSに携わってます。

この記事を書いた人

ヤットキプロフ

業界歴10年のWeb解析士

GAIQ保有

ずっとSNSに携わってます。

目 次

エクセルのふりがな(ルビ)|ひらがなやカタカナで設定・編集

では、いよいよルビの設定を説明していきます。

説明する3つの内容と順番は次のとおりです。

  1. オーソドックスなルビの設定と編集方法
  2. うまくいかない場合の対処方法と、複数のルビの付け方
  3. 別セルにルビを表示させる方法

それではスタートです!

1. オーソドックスなルビ(ふりがな)の設定と編集方法

まずは一般的な、ルビ(ふりがな)の設定方法です。

サンプルとして、下のような氏名にふりがなを付けていきます。ちなみに仮名です(笑)。

『やとき ました』と読みます。

エクセルのひらがなルビの編集

氏名が入力されているセル(上の例ではB2)を選択した状態で、ふりがなボタンを押すだけです。簡単ですね。

エクセルのひらがなルビの編集

これで下の画像のように、氏名が入力されているセルと同じセル内にふりがなが付きました!

エクセルのひらがなルビの編集

表示されたふりがなに間違いのない場合はこれで完了ですが、特殊な読み方の場合は、ふりがなの修正が必要になる時もあります。

そんな場合は下のように、ふりがなボタンを押すとメニューが表示されます。その中から『ふりがなの編集』を選択してください。

エクセルのひらがなルビの編集

すると、下のようにふりがな編集モードになるので、これで修正していきましょう。

修正が終わったら、[Enter]キーを押すと内容が反映されます。

エクセルのひらがなルビの編集

2.うまくいかない場合の対処方法と、複数のルビの付け方

実は場合によって、ふりがな機能が思ったように動いてくれないときがあります。

これはバグではなく仕様です。下の例で説明します。これは仮名です。

下の例1の場合に、期待していたふりがなの表示とは異なる挙動をします。

エクセルのひらがなルビの編集

例1は矢時家のふりがなを表示させた場合です

エクセルのひらがなルビの編集

氏名が入力されているセルB3~B6を選択した状態でふりがなボタンを押すと、下のようになります。

ところが、ふりがなが付いていない箇所が多々ありますね。

これは、選択範囲内の同じ文字には、ふりがなを表示しない仕様だと思われます。

エクセルのひらがなルビの編集

とはいえ、これでは不格好なので全部の氏名にふりがなを付けたいですね。

こういうときは、別セルに氏名を移してからふりがなを付けて、それを元の場所にコピペするというのが現状の解決策です。

下の例でいうと、セルB4の『矢時 真子』さんをセルB8にコピペします。ここではB8にコピペしましたが、枠外のセルならB8でなくても構いません。

そしてセルB8でふりがなを付けた後、またB4にコピペすると行った具合です。

エクセルのひらがなルビの編集

次は複数のルビの付け方です。この方法は簡単です。

ルビを付けたい複数のセルを選択しましょう。

エクセルのひらがなルビの編集

上の状態で、ふりがなボタンを押せば一発です!

エクセルのひらがなルビの編集

これで複数の人の氏名にルビを付けることができました!

エクセルのひらがなルビの編集

なお、『ふりがなを全角カタカナ/半角カタカナにしたい』『配置を変更したい』という場合は、『ふりがなの設定』で調整することができます。

エクセルのひらがなルビの編集
エクセルのひらがなルビの編集

別セルにふりがなを表示させる方法

さて、今度はB2のふりがなをC3に表示させてみます。

この方法は関数を使用しますが、それほど難しいものではありませんので、ぜひ挑戦してみて下さい。

エクセルのひらがなルビの編集

まず、数式タブの中から『関数の挿入』を選択して下さい。

エクセルのひらがなルビの編集

『関数の挿入』ウィンドウが表示されるので、『PHONETIC』と入力して検索開始し、ボタンを押しましょう。

エクセルのひらがなルビの編集

そして、参照欄の右にある上矢印を押して下さい。

エクセルのひらがなルビの編集

ふりがなを表示させるセル(この例ではC3)をクリックします。

すると下の画像のように、セルC3に『=PHONETIC(B3)』と自動的に入力され、『関数の引数』という上の小窓にも、自動的にB3と表示されます。

この状態になったら[Enter]キーを押しましょう。

エクセルのひらがなルビの編集

そうすると下の画面になりますので、そのままOKボタンを押して下さい。

エクセルのひらがなルビの編集

これで、別セルにふりがなを表示させることができました!

関数を使うので最初は難しそうに見えるかもしれません。

しかし、実際に利用してみると意外に簡単だったのではないでしょうか?

エクセルのひらがなルビの編集

エクセルのふりがな(ルビ)|ひらがなやカタカナで設定・編集:まとめ

以上、エクセルのふりがな(ルビ)について、ひらがなやカタカナで設定・編集する方法を説明しました。

簡単な機能ですが、そこそこ奥が深いですね。

別セルに表示させる方法は、知っておくと役に立つと思いますので、お試し下さい。

それではまた、次の記事でお会いしましょう!

質問はコメントへ!お気軽に!

【履歴書作成に役立つExcelの使い方】

  • URLをコピーしました!

コメントはお気軽にどうぞ!

コメントする

CAPTCHA


目 次