最近、LINEの文字が小さくて見にくくなりました。
これも年齢のせいでしょうか…(泣)

小さい文字が見えにくくなった…老眼かな…
というわけで、本記事ではLINEの文字サイズを大きく(小さく)変更する方法を説明します。
15秒もかかりませんのでぜひお試し下さい。
また、文字サイズの相対的な比較も行っていますので参考にどうぞ。
LINE総合案内 高齢者大歓迎!LINEの【超】基本的な使い方≫
LINE文字サイズの変更方法|サイズ調整はすぐできる!

LINE文字サイズを変更する方法はとても簡単です。
最初は1~2分くらいかかるかもしれませんが、慣れれば15秒も必要ありません。
マスターしたら、お友だちにも教えてあげて下さい。
LINE文字サイズの変更方法
ホーム画面を開いて、画面右上にある歯車ボタンをタップして下さい。

設定画面が表示されたら、そのなかから【トーク】を選択します。

【トーク】設定画面の下の方に【フォントサイズ】があるので、これをタップして下さい。

すると、文字サイズの選択ウィンドウが表示されるので、お好きな大きさを選んで下さい。
選択できるのは次の4種類です。
- 小
- 普通
- 大
- 特大
おすすめは【普通】か【大】です。色々と試してみて下さい。

文字サイズの変更手順はこれで完了です。
いったんトーク画面に戻ってメッセージを見てみると、表示サイズが変更されていることが分かります。
相対的な大きさの比較は下に掲載しておきましたので、ご参考にどうぞ。
LINE文字サイズの相対的な比較
LINE文字サイズの相対的な大きさを比較してみました(実際に表示されるサイズではありません)。

小と特大ではかなり大きさが違いますね…。
高齢者の方は特大サイズの方が見やすいかもしれません。
LINEがよくわかる本
「初めてでもできる超初心者のLINE入門」は、わかりやすくてオススメです。
A4サイズのオールカラーなので飽きずに読み進められます。
▼ 手元に1冊あれば重宝します
基本の使い方を画像で丁寧に説明しているので、この一冊があれば困りません。
困ったときに読み返せば自然と使い方を覚えていきます。

この記事のエッセンスです!
【1分でおさらい】LINE文字サイズの変更方法|サイズ調整はすぐできる!
以上、LINE文字サイズの変更方法を説明しました。

▼

▼

意外なくらい簡単に変更できたのではないでしょうか?
小さい文字を見続けると目がつかれるので、見やすい文字サイズに設定し直しましょう。
それではまた、次の記事でお会いしましょう!
それではまた、次の記事でお会いしましょう!

質問はコメントへ!お気軽に!
【LINE関連の記事】
コメントはお気軽にどうぞ!