記事内にプロモーションを含みます。
「一般消費者が事業者の表示であることを判別することが困難である表示」にならないよう配慮し、法令遵守に基づいた運営を行っています。

LINEの最新バージョンはいくつ?アップデートの仕方(Android版)

  • URLをコピーしました!

『LINEの最新バージョンはいくつ?』

こう聞かれて、すぐにバージョンアップの仕方が頭に浮かぶ人は少ないのではないでしょうか。

実は確認方法を知りません…

日々のコミュニケーションに欠かせないLINEアプリを最新の状態に保つことは、新機能の利用や安全性の向上のために重要です。

そこで本記事では、スマホ版(Android)LINEにおけるアップデートの仕方をお伝えします。

なお、その他のLINEに関する基本・便利ワザは、《 LINEの使い方 | 高齢者・初心者向け完全ガイド 》をご覧ください。

LINEをもっと便利に使うなら、LYPプレミアム(旧Yahoo!プレミアム)の特典が話題になっています。

1,500万種類以上の対象スタンプ使い放題、プロフの使い分け、限定PayPayクーポンなどが付いて、最大3か月間、無料体験できます。

スタンプをいっぱい使いたい人、必見!

記事作成:ヤットキ
  • 大手通信企業の元SE
  • 業界歴15年のWeb解析士
  • 携わったSNSは約100件
  • Googleアナリティクス個人認定資格(GAIQ)
目 次

LINEの最新バージョンはいくつ?アップデートの仕方(Android版)

アップデートの仕方を説明する前にまずは、現状のバージョンを確認していきましょう。

LINEのホーム画面を開いて、右上の歯車アイコンをタップしてください。

設定画面を下にスクロールしていくとLINEについてという項目があります。これをタップしましょう。

にあなたのLINEアプリのバージョンが記載されています。

LINEのアップデートの仕方(Android版)

現状のバージョンがわかったところでいよいよ、アップデートをしていきます。

最も簡単なのはGooglePlayからのアップデートです。

まず、GooglePlayでLINEを検索してください。

もしアップデートがあれば、下図の青い開くボタンが更新となっているので、それを押せばアップデートできます。

なお、のQRコードからでも、GooglePlay内のLINEアップデートページに移動できます。

おそらく、これが最も簡単なGooglePlayからのアップデート方法です。

実はこれにはもう一つ別の方法もあり、次に紹介する仕方でも可能です。

上記の方法ではうまくいかなかった場合、こちらを試してみてください。

LYPプレミアム(旧:Yahoo! プレミアム)に登録すると、LINEを自分好みにカスタマイズできます。

たとえば、アイコンを可愛いピンクやハートマークなどに変更できますよ。今後はさらに新しいデザインのアイコンが追加予定です。

さたに、日用品の購入や旅行、グルメなど色んな場面でも重宝します。

GooglePlayからアップデートするもう一つの方法

まず、GooglePlayを開きます。

画面右上のユーザーアイコンをタップしてください。

のような画面が表示されるので、アプリとデバイスの管理を選択します。

もしアップデートが可能なら、の赤枠が『アップデート利用可能なアプリ』のように表示されているので、それをタップしましょう。

すると、アップデートできるアプリの一覧が表示されますので、LINEアプリを選んで更新すればOKです。

同じGooglePlayでも方法が二通りもあるのは意外だったのではないでしょうか?

どちらでもいいので、お好きな方でアップデートしてください。

LINEがよくわかる本

「初めてでもできる超初心者のLINE入門」は、わかりやすくてオススメです。

オールカラーなので飽きずに読み進められます。

手元に1冊あれば安心です

画像を使った丁寧な説明なので、この一冊があれば困りません。

困ったときに読み返せば自然と使い方を覚えていきます。

LINEの関連記事

LINEには基本的な使い方、便利ワザがたくさんあります。

、それらをまとめてお伝えしています。

関連記事年齢不問!LINE(ライン)の使い方 | 高齢者・初心者向けの徹底ガイド

いざというとき役に立つ!

まとめ)LINEアプリを最新バージョンにするアップデートの仕方

以上、LINEアプリを最新バージョンにするアップデートの仕方をお伝えしました。

不具合やセキュリティー面を考慮すると、アプリを最新バージョンにするアップデートは欠かせません。

ぜひ上記の方法をお試しください。

LINEスタンプやPayPayをよく使うなら、LYPプレミアムの特典はけっこう美味しい内容です。

今なら、最大3か月の無料体験を実施しています。

  • LINEのアプリアイコン
  • LINEプロフィールの使い分け
  • LINE通話の着信音・呼出音
  • 最大3か月の無料トライアル
  • 会員限定PayPayクーポン
  • Yahoo!ショッピングでのポイント増量 などなど…

詳細は公式サイトでもご覧いただけます。

それではまた、次の記事でお会いしましょう!

質問はコメントへ!お気軽に!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメントはお気軽にどうぞ!

コメントする

CAPTCHA


目 次