- LINEの取り消しと削除の違い
- メッセージの取り消し・削除方法や復元の仕方

メッセージを誤爆しちゃった!どうしたらいい?
メールの場合、一度送信した内容を取り消したりすることはできません。
しかし、LINEの送信済みメッセージは、取り消し・削除が可能です。
こんなときにはなるべく早く、取り消しましょう。
また、取り消したメッセージは基本的に復元することはできませんので注意しましょう。
LINEの送信メッセージの取り消しと復元

LINEのメッセージを撤回する操作には、【取り消し】以外にも【削除】というものがあります。
まず最初に、この2つの違いを説明します。
【取り消し】の場合、は自分と相手のメッセージは消えます(取り消し履歴は双方に表示される)。
しかし、【削除】の場合、相手のトーク画面にメッセージは残ります。メッセージが消えるのはあくまで自分のLINE上だけです。
【取り消し】と【削除】の違いが分かったところで、いよいよ取り消しの方法を説明していきます。
LINEの送信メッセージの取り消し方法と復元方法

それでは、実際の画面を見ながらメッセージを取り消してみましょう。
今回は、サンプルとして下のようなメッセージを取り消してみます。

メッセージの取消方法
取り消したいメッセージを長押しします。

下のようなメニュー画面が表示されるので、この中から【送信取消】をタップします。
なお、隣の項目には【削除】があります。押し間違えないようにしましょう。

下のような注意画面が表示されます。【送信取消】をタップします。

これで、メッセージの取り消し完了です。
なお、自分と相手の画面上には、下のようなメッセージの取り消し履歴が表示されます。ご注意下さい。

取り消しできるのは、メッセージ送信後、24時間以内です。
また、メッセージの他にもスタンプ、画像、動画なども取り消し可能です
取り消したメッセージの復元方法
基本的に、取り消したメッセージを復元することはできません。
しかし例外的に、「のぞきみ」などのサードパーティー製アプリを使えば取り消したメッセージを読むことが可能です(Androidスマホのみ)。
ただし、このアプリはLINEが公式に提供しているものではなく、サードパーティーが提供しているアプリです。
使用したことで不具合が発生しても自己責任となります。
LINEの送信メッセージの取り消し方法と復元:まとめ

以上、LINEの送信メッセージの取り消し方法と復元を説明しました。
しかし、メッセージを取り消せたとしても、自分と相手の双方に取り消した履歴が残ります。
相手からすれば『どんなメッセージを取り消したんだろう?』と疑問に思うことは間違いありません。
無用なトラブルを防ぐためにも、くれぐれも誤爆には注意してくださいね!
それではまた、次の記事でお会いしましょう!
【LINE関連の記事】
コメントはお気軽にどうぞ!