本記事では、PNG画像の色を変更する方法をお伝えします。Windowsの標準ソフトであるペイントを使うので、PhotoShopなどの高価な画像処理ソフトは不要です。
PNG画像の色を変更したいとき、ペイントだけでも画像の一部の色だけをキレイに置き換えられます(下図参照)。
これを手作業でやると仕上がりが汚くなりますが、ペイントなら確実にできます!
しかし、方法がかなりややこしいので本記事を参考にしながら作業してください。
初心者でもスキルが身に付く、オンラインでも学習可能なパソコンスクールです。
良質なオリジナル教材で効率的にスキルアップできます。
▼ 良質な講座を手の届きやすい価格で
▼ eラーニングとインストラクターのハイブリッド
- 大手通信企業の元SE
- 業界歴15年のWeb解析士
- 携わったSNSは約100件
- Googleアナリティクス個人認定資格(GAIQ)
PNG画像の色を変更する方法|一部の色を変更するペイント術
ペイントによるPNG画像の一部の色を変更するのは操作が少し複雑です。
そのため、途中で自分が何をやっているのかわからなくなる可能性があります。
そこでまず最初に、色を変更するための仕組みを説明します。
頭がこんがらがってしまうので、概要を頭に入れておいてください。
仕組みの概要は次のとおりです。
変更前の色を透化させて、 そこから下地の色(置換後の色)を露出させます。
今回はサンプルとして、下の画像の紺色を紫色に変更してみましょう!
PNG形式の元画像をペイントで開きます。
スポイトボタンを押した後、変更したい色の部分を右クリックしてください。
紺色の任意の箇所で右クリックして下さい。色2に紺色が記憶されます。これを【色の吸い取り】といいます。
STEP2で色2を設定したら、次は色1を設定します。
置き換えたい色を色1に設定してください。今回の例では、画像の紺色を紫色に置き換えたいので、色1には紫色を設定します。
具体的には、カラーパレットの紫色の箇所で左クリックしてください。
[Ctrll]+[A]で画像全体を選択後、[Ctrll]+[X]で切り取ります。
切り取った後のキャンバスの色は、色2の色になります。
色1(今回は紫色)でキャンバスの背景色を塗りつぶします。
塗りつぶしツールを選択して、キャンバス上で左クリックすると、色1で塗りつぶせます。
STEP4で切り取った画像を貼り付けます。
『選択』>『透明の選択』をクリックしてください。
これで見事、PNG画像の一部の色変更が完了しました。
あとは、PNG画像かJPG画像としてファイルを保存しましょう。
お疲れさまでした!
なお、ペイントではPNG画像の色の変更以外にも、白黒反転や色反転もできますよ。
【要点を1分で】
PNG画像の色を変更する方法|一部の色を変更する
以上、『PNG画像の色を変更する方法 』と題して、 ペイントによる色の一部の変更方法を説明しました。
ポイントをギュっと凝縮!
- 置き換え前の色を『色2』に設定し、置き換え後の色を『色1』に設定
- 画像全体の切り取り
- 切り取り後のキャンバスの背景色を、置き換え後の色(色1)で塗りつぶし
- 切り取った画像の貼り付け
- 【透明の選択】をクリック
今回説明したのはペイントの中でも最高クラスの難易度です。根気よく試してみてください。
もし、ペイントよりももっと手軽に画像を編集したい場合は、Canva Pro がおすすめです。
私も2年以上利用していますが、Canvaはかなり重宝しています。
背景画像をボタン一発で透明化できるのはもちろん、使い切れないほどのテンプレや7500万点のイラスト・素材が使い放題。
税込1,000円/月(年額払いの場合)ですが、費用対効果を考えると十分に元が取れます!
\ 透過画像もすぐできる /
42万点以上のテンプレで自分だけのオリジナル画像を!
それではまた、次の記事でお会いしましょう!
それではまた、次の記事でお会いしましょう!
質問は気軽にコメントへ!
【画像加工に関するペイントの記事】
【色に関するペイントの記事】
【関連記事】
コメントはお気軽にどうぞ!