旅行好きな人なら、旅先での記念写真をパソコンで編集するのは至福の時間です。
そんなときの悩みのタネが、画像の余白など不要な部分を消すこと。
いつもどうやっていいのか悩んじゃう…
画像編集ソフトのような高価なソフトは持っていないし、操作も難しそう…。
でも大丈夫!
WIndowsのペイント機能なら数回のクリックだけなので、無料で簡単にできます。
こんな感じに仕上がります(分かりやすいように、余白部分を緑色にしています)。
これをマスターすれば表現方法がグ~ンと広がりますよ!
初心者でもスキルが身に付く、オンラインでも学習可能なパソコンスクールです。
良質なオリジナル教材で効率的にスキルアップできます。
▼ 良質な講座を手の届きやすい価格で
▼ eラーニングとインストラクターのハイブリッド
- 大手通信企業の元SE
- 業界歴15年のWeb解析士
- 携わったSNSは約100件
- Googleアナリティクス個人認定資格(GAIQ)
ペイントで画像の余白を消す方法|不要な部分を消すパソコン術
ペイントで画像の余白を消すのは、場合によって手順が異なります。
- 画像の右と下にある不要な部分を消す場合
- 画像の左と上にある不要な部分を消す場合
本記事ではまず『画像の右・下』にある余白を消す方法を説明します。
その後、『画像の左・上』にある余白を消す方法を説明します。
不要な部分を消すパソコン術をマスターして、周りから一目置かれる存在を目指しましょう!
画像の右・下にある余白|ペイントで余白を消す
それではさっそく、画像の右と下にある不要な部分を消す方法を見ていきましょう!
サンプルとして次のような画像を使い、見やすいように余白部分を緑色に加工しています。
手順は、次のSTEP1~5です。
パソコン内の画像ファイルをダブルクリックすると、こんな感じの画面になります。右と下に余白があります。
上記の画面に小さな□があるのが分かりますか?
ここにカーソルを合わせてください。
□に合わせたカーソルは、形状が[⇔] に変化します。
この状態になったらマウスの左クリックボタンを押したまま、左方向に動かします。
そうすると下の画像のように、右側の余白を消すことができます。
今度は下の余白を削除します。
要領はSTEP3と同じです。□にカーソルを移動させて、形状を[ ⇳ ] に変化させます。
そして、マウスの左クリックボタンを押したまま、上方向に動かしてください。
以上の操作で余白を削除することができました!
画像を編集した後は忘れずに保存してくださいね!
続いては、『画像の左・上』にある余白を消す場合の説明です。
画像の右・下にある余白||ペイントで余白を消す
ここからは、画像の左・上にある不要な部分を消す方法を見ていきましょう!
見やすいように余白部分を緑色に加工しています。
手順は、STEP1~8まであります。
ちょっと長丁場ですが、頑張りましょう!
パソコン内の画像ファイルをダブルクリックすると、こんな感じの画面になります。
選択
>すべて選択
を押して下さい。
もしくは、Ctrl
+A
の同時押しでもOKです。
すると下のように、画像の周囲が点線で囲まれます。
STEP2で画像の周囲が点線で囲まれたら、キーボードの『↑』キーを押しましょう。
画像全体が上方向に移動して、下から新たな余白(白い部分)ができます。
新しくできた下の余白を削除します。
□マークにカーソルを合わせて、キーボードの[↑]キーを押して画像全体を上に移動させましょう。
これで上下の余白をキレイに消すことができました!
左側の余白もこれまでと同じ要領で消していきます。
STEP2と同様、選択
>すべて選択
を押して画像を全選択しましょう。もしくは、Ctrl
+A
を同時押しでもOKです。
画像の周囲が点線で囲まれたら、キーボードの←
キーを押しましょう。
画像全体が左方向に移動して、右側に新たな余白(白い部分)で出てきます。
右の□にカーソルを合わせて、マウスの左クリックボタンを押したまま、左方向に動かして下さい。
これで余白の全てをキレイに消すことができました。お疲れさまでした!
最後は忘れずに保存しましょう!
手順が多くて大変そうに思えますが、慣れてくると案外すぐにできます。
余白の削除は、ペイントで画像編集するならぜひマスターしておきたいテクニックです。
そもそも余白を作らない方法|ペイントで画像の余白を消す
さて、ここまでは余白の消し方について説明してきました。
ここからは応用編として、そもそも余白を作らない画像の作成方法を説明します。
驚くほど簡単ですので、気持ちを楽にしてご覧ください。
ペイントを起動して、最初に表示されるキャンバスの右下の□にカーソルを合わせます。
そしてマウスの左クリックボタンを押したまま、左上にギューッと移動させて下さい。
キャンバスのサイズがかなり小さくなるようにしてください。サイズは大体でOKです。
要は、キャンバスのサイズが画像のサイズよりも小さくなるようにしてください。
キャンバスが小さくなったら、Ctrl
+V
で画像を貼り付けましょう。
自動的に、キャンバスと画像のサイズが一致するように調整されます。
これで余白のない画像の完成です!
以上が、2パターンの余白を消す方法でした。
- 画像の右と下にある不要な部分を消す場合
- 画像の左と上にある不要な部分を消す場合
まとめ)ペイントで画像の余白を消す方法|不要な部分を消すパソコン術
以上、ペイントで画像の余白を消す方法をお伝えしました。
実際の手順はとてもシンプルです。
ペイントは旅行やビジネスで不要な部分を消すパソコン術としてちょうどよいソフトです。
ちょっとした修正にとても便利なのでぜひご活用下さい。
それではまた、次の記事でお会いしましょう!
質問は気軽にコメントへ!
【画像加工に関するペイントの記事】
【色に関するペイントの記事】
【関連記事】
コメントはお気軽にどうぞ!