\ 最大12%ポイントアップ! /詳細を見る
記事内にプロモーションを含みます。
「一般消費者が事業者の表示であることを判別することが困難である表示」にならないよう配慮し、法令遵守に基づいた運営を行っています。

意外に役立つGmailのミュート機能とは | 意味・設定・解除

  • URLをコピーしました!

Gmail の「ミュート」機能を一言で表すと、受信トレイの整理です。

特定のメールをすべてのメールフォルダに一時的に移して、受信トレイをスッキリ見せてくれます。

しかしこんな声も聞こえてきそうです。

アーカイブとどう違うの?

そう思うのも無理はありません。

そこで本記事では、アーカイブとミュートの違いを説明したうえで、ミュート機能はどんな時に役立つのか、そしてどのように設定するのか説明します。


Gmailのその他の使い方はの記事がおすすめです。約30本の基本ワザ・便利ワザを紹介しています。

Gmailのその他の使い方はの記事がおすすめです。

Gmailの便利な使い方(スマホ・PC)|初心者、大歓迎!

記事作成:ヤットキ
  • 大手通信企業の元SE
  • 業界歴15年のWeb解析士
  • 携わったSNSは約100件
  • Googleアナリティクス個人認定資格(GAIQ)
目 次

Gmailのミュート機能とは ?アーカイブとの違いについて

アーカイブもミュートも、受信トレイからすべてのメールに移動させることは同じです。

そのため両者とも、受信トレイをスッキリ見せてくれる機能があります。

また、必要があれば、らすべてのメールを検索すれば該当のメールが見つかるのも同じです。

両者が決定的に違うのは、当該のメールに返信があった場合の挙動です。

アーカイブアーカイブしたメールに対して返信があったら、受信トレイに表示される
ミュートミュートしたメールに対して返信があっても、受信トレイに表示されない
ただし、宛先やCcにあなたが指定されたら受信トレイに表示される。

上の表のように、返信があったら受信トレイに表示されるのがアーカイブ、返信があっても受信トレイに表示さないのがミュートです。

たとえば、あなた・Aさん・Bさんからなるメーリングリスト(以下、ML)があったとします。

このMLにAさんとBさんだけに関係する内容がメール(あなたにはまったく関係がない内容)された場合、そのメールをアーカイブ or ミュートにしておけば、あなたの受信トレイに当該メールが表示されることはありません。

しかしその後、AさんとBさんの間でメールのやり取りが続くと、アーカイブしたメールは、あなたの受信トレイに表示されます(∵返信メールと認識されて受信トレイに表示されるから)。

一方、ミュートしたメールは受信トレイに表示されません(∵返信メールは受信トレイには表示されないから)。

とはいえ、ミュートであっても、宛先やCcにあなたが指定されていたら受信トレイに表示されます。

自分には直接関係がないメールであっても相手からの返信を確認しておきたいなら、ミュートよりもアーカイブの方をおススメします。

それでは、ミュートよりもアーカイブの違いが分かったところで、ミュートの設定方法を見ていきましょう。

Gmailのミュート設定

それでは実際にミュートと解除していきます。

まずはパソコン版Gmailについて説明した後、スマホアプリ版をお伝えします。

【パソコン版】Gmailのミュート設定と解除

ミュート設定

ミュート設定したいメールを開いて下図のようにをクリック

ミュートを選択

これで該当のメールは受信トレイからすべてのメールフォルダに移ります。

実際にすべてのメールフォルダの中身を見てみましょう。

画面の左サイドメニューのもっと見るをクリック

すべてのメールを選択

すると、すべてのメールの中にミュートしたメールが入っているのが確認できます。

該当のメールにはミュートのラベルが付いています。

ミュート解除

ミュート解除したいメールを開いて下図のようにをクリック

ミュートを解除を選択

一見簡単そうに見えるミュート解除ですが、実はちょっとした落とし穴があります。

それは、上図のようにミュートを解除を選択しただけでは、当該のメールは受信トレイに戻りません。

ミュートは解除されますが、受信トレイに表示されることなくそのまますべてのメールに表示されるという謎仕様になっています。

そこで、ミュートを解除をクリックした後、あらためて受信トレイに移動アイコンをクリックしておきましょう。

こっちの方が便利かも…

また、ミュートを解除を選択せずにいきなり、受信トレイに移動アイコンをクリックしてもOK。

こうすると自動的にミュートが解除されて受信トレイに移動するので、こちらの方が便利です。

【スマホアプリ版】Gmailのミュート設定と解除

ミュート設定

ミュート設定したいメールを開いて下図のようにをクリック

ミュートを選択すると、設定完了です。

ミュートされたメールはパソコンの場合と同様、すべてのメールフォルダに入っているので確認してみましょう。

検索窓の左にある(ハンバーガーメニュー)をクリック

これですべてのメールフォルダの中身を見ることができます。

実際に見てみると、すべてのメールフォルダの中にミュートしたメールが入っていることがわかります。

ミュート解除

ミュート解除したいメールを開いて下図のようにをクリック

受信トレイに移動を選択

これでミュートが解除されます。

スマホアプリ版Gmailでは、『ミュート解除』という文言のアイコンやメニュー項目はありません。

ご覧のとおり、パソコン版とスマホアプリ版のGmailでは少しばかり仕様が異なります。

その点に注意してミュートの設定・解除を行ってください。

Gmailがよくわかる本

Gmailの基本操作がよく分かる本が1冊あると便利です。

当ブログの記事とあわせて参考にすれば困ることはないでしょう!

手元に1冊あれば、いつでもすぐに調べられます。


の記事では、Gmailの基本ワザを画像豊富に紹介しています。

約30本の基本・便利ワザを大公開!

関連記事Gmailの便利な使い方(スマホ・PC)|初心者、大歓迎! ≫

Gmailの関連記事

Gmailには基本的な使い方、便利ワザがたくさんあります。

当ブログはそうした中から『これをマスターすればもっと便利になる!』というものを厳選!

いざ!というときに役立ちます

Gmailの関連記事

基本・便利ワザが約30本 ※クリックで開きます

まとめ)Gmailのミュート機能とは | 意味・設定・解除

以上、『Gmailのミュート機能とは』と題して、その意味・設定・解除についてお伝えしました。

また、類似の機能であるアーカイブとの相違点は次のとおりです。

アーカイブアーカイブしたメールに対して返信があったら、受信トレイに表示される
ミュートミュートしたメールに対して返信があっても、受信トレイに表示されない
ただし、宛先やCcにあなたが指定されたら受信トレイに表示される。

ミュートはパソコン版とスマホアプリ版の両方から設定できるのでお試しください。

【パソコン版】

【スマホアプリ版】

それではまた、次の記事でお会いしましょう!

  • URLをコピーしました!

コメントはお気軽にどうぞ!

コメントする

CAPTCHA


目 次