チプカシはダサい?

チプカシはダサいのになぜモテる?ださカッコいい7モデルはこれ!

こんな人に向けて書きました
  • 『それ、どこの時計?』と言われるようなチプカシを知りたい!

【チプカシ】の人気の秘密はデザイン性の高さとリーズナブルな価格にあります。

なおかつ、ユニセックスなので男女問わず、多くのコレクターがいます。

チラ見で『センスある!』と思われる時計がほしい!

しかし、多すぎて選びきれないという方もいるのではないでしょうか?そこで、ハズレなしのチプカシを選びました。

定番から日本未発売のものまで、色々と発掘しています!

どんなものがあるのか、Amazon人気ランキングを見るのも楽しいですよ。

≫ チプカシ 評価ランキング

この記事を書いた人

4級審判を約20年。監督もやってます。
ジュニアサッカーのことはなんでも!

目 次

チプカシはダサい。でも、それこそが唯一無二の魅力!

チプカシの相性で親しまれているチープカシオは、『CASIO Collection(カシオ コレクション)』の中に組み込まれたモデルです。

『CASIO Collection』はさらに、『Standard』『For Sports』『Pop』のモデルに分類されます。

CASIO Collection(全3種類)
StandardFor SportsPop

いわゆるチプカシと呼ばれるモデルの多くは、上の表のStandardに分類されますが、決して厳密なものではありません。

チプカシの代表的モデルはF-91Wです。

一見するとまさに『チプカシ、ダサい!おっさんじゃん!』と言われてしまう外見ですが実は、チプカシの名を世界に轟かせる数多くの伝説を持っています。

例えば、こんな逸話が・・・

  • 土の中から20年ぶりに発見されたものの、数分の遅れとバックライトが壊れていただけで普通に動いていた
  • オバマ大統領が着用していた
  • ビンラディンが着用していた etc

これらは、その頑丈さと正確さに由来するものですが、日本円で2,000円前後という破格の値段。

高価なG-SHOCKやPRO-TREKに比べると耐久性や性能はかないませんが、数千円という価格を考えれば十分すぎるレベルです。

そうしたこともあり、世界中で大ベストセラーとなり、現在も、ホームセンターなどで格安時計の一つとして販売されています。

また、CASIO公式サイトで発表していないモデルも数多く存在しており、そうしたモデルの方が好きだという方もチプカシファンには大勢います。実は私もその一人です。

チープカシオ最大の特徴|お金持ちやおっさんだって…

レトロかつ斬新なデザインが人目を引く!

チープカシオは、シンプルな見た目です。

ビル・ゲイツのようなお金持ちから若者まで幅広い支持を得ています。

ただし、私のような40代の男性が安いからという理由だけで着けていると、『ダサい!』と誤解されることもしばしば…。

服のコーディネートも考える必要があるので、人を選ぶ時計といえるでしょう。

そのデザインの大きな特徴は、レクタンギュラー(Rectangular)の形状です。

レクタンギュラーとは長方形の意味で、チプカシのレトロ感や個性あるデザインの源となっています。

デザインには大きく3種類あります。

アナログ

アナログタイプはかなりシンプルな作りです。

色使いも含めて本当にシンプルなものから、一歩間違えばダサいと言われかねないギリギリのラインを攻めてくるキワモノまで、様々なデザインのラインナップがあります。

デジタル

まさに、チプカシの真骨頂!

先程のF-91Wをはじめ、余計なデザインを削ぎ落とした必要十分な外見です。

そのため、アナログモデルと同様に、一歩間違えばダサいと言われてしまう強気のデザインです。

データバンク(DATA BANK)

チプカシの代名詞とも言えるのがこのデータバンク(DATA BANK)。

大人気映画『バック・トゥ・ザ・フューチャー』の主人公が付けていたことでも話題になりましたが、それだけでなくシンプルにカッコいい!

レトロなのにどこか新しさを感じさせるような独自の雰囲気が漂っています。

ちなみに約20前に私が購入したDATA BANKがこちらです。やはり、レクタンギュラーの形状がアクセントになっています。

これは横浜のヨドバシの激安コーナーで偶然見かけて即買いしました!

廃盤のためにオーバーホールできないのが残念ですが、いまだ現役です。

チプカシはダサいくらいじゃないと!間違いないのは、この7モデル

ではいよいよ、チプカシのおすすめ7モデルを紹介します。

チプカシ初心者から上級者まで、幅広い方が着けて満足できるものを選びました。

相手に気を遣わせないプレゼントなどにも最適です。

MDV106シリーズ

表示タイプアナログ
重量 約92 g
本体の素材 / 幅ステンレス、ミネラルガラス / 44 mm
バンド素材 / 幅 ポリウレタン・ラバー / 20 mm
ムーブメントクォーツ
仕様

実はMDV106はチプカシではありませんが、どうしても最初にこのヤバいモデルを紹介したかったのです。

全世界で60万本以上も売れた名機ですが、日本でこれを着けている人を見かけたことがありません。

1万円前後には到底見えないこの完成度、ちょっと驚きです!

↓の動画のように、バンドをカスタムしても面白いですね。

高価でなくても楽しめる時計ばかりなので、やっぱりCASIOは魅力的ですね。

並行輸入品ということで、在庫はかなり少なさそうです。

DBC-611シリーズ

表示タイプデジタル
重量 約48 g
本体の素材 / 幅ステンレス / 33 mm
バンド素材 / 幅 ステンレス / 22 mm
ムーブメントクォーツ
電池寿命約3年
仕様

このDBC-611シリーズは個人的に最高のモデルだと思っています。

DATA BANKはあまりにも有名すぎるので、これが一つのカテゴリとして確立している気さえします。

無難に選ぶならシルバーがおすすめ!1つ持っておけば間違いありません。

シルバー

もっとエグみがほしいという方には断然、このゴールド!

これだけを見ると『えっ?』というカラーリングですが、黒系のジャケットなどに驚くほどなじむんです!

ファッションに敏感な人ほど、ゴールドを選ぶ傾向にあります。

ゴールド

ちなみに、 DATA BANK にはボタンがたくさん付いています。計算などもできますが、使いません(笑)。

もちろんちゃんと機能しますがスマホがあれば事足りるので…。

あくまで、デザインの一つとして捉えてください。

MQ-38シリーズ

表示タイプアナログ
重量 約18 g
本体の素材プラスチック
バンド素材/幅ウレタン / 21 mm
ムーブメントクォーツ
耐水圧30 m(日常生活防水)
仕様

このシリーズのファンはたくさんいるようです。

ユニセックスなデザインなので、恋人同士でペアにするのも素敵ですね。

ゴールド

ブルー

ホワイト

価格は約1,500円なのでベルト部分に安っぽさが残るのは仕方ありません。

しかし、文字盤の色が上品なのでジャケットと一緒に着けると高見えします。

文字盤の色にはゴールド/ブルー/ホワイト。見た目はかなりシンプルですが、愛用者の多いモデルです。

全体的に薄いので、非常に軽いです。

W-215Hシリーズ

表示タイプデジタル
重量 約35 g
本体の素材 / 幅樹脂 / 40.7 mm
バンド素材 樹脂 / 27 mm
ムーブメントクォーツ
仕様

W-215Hの盤面レッドは日本未発売のモデルです。

これを付けている人はほとんどいないので、自慢できること間違いなしです。

レッド

ブラック

人目を引きつけるデザインなので、袖口から見えた時にオシャレ感が漂います。

表示が見やすく、軽いので実用面でも重宝するのではないでしょうか。

実際に購入した人の感想によると、みなさん満足しているようです。

やはり、コスパの高さが満足度に繋がっているようです。

A-168Wシリーズ

表示タイプデジタル
重量 約51 g
本体の素材 / 幅ステンレス / 35 mm
バンド素材 / 幅 ステンレス / 16 mm
ムーブメントクォーツ
電池寿命約7年
仕様

チプカシのダサかっこよさを突き詰めるなら、このA-168Wシリーズ。

ご覧のとおり、昭和世代のサラリーマンが付けていたようなクラシックなデザインです。

お洒落の上級者であるならば、こうしたギリギリのラインを攻めたいところ。

どのようにコーディネイトするかが腕の見せ所です。

シルバー

男性よりも女性のほうが似合いそうなカラーリングです。

私のような40代が半袖Yシャツにこれを合わせると昭和世代まっしぐらですが、カフェの店員さんが付けていると、なぜかおしゃれに見えてしまう不思議。

このモデルには色違いのフェイスもあります。ペアで二つのカラーを購入すると素敵です。

シルバー(別パターン)

そして、このA-168Wシリーズにもゴールドのバリエーションがあります。

最もファッションセンスが問われるタイプと言えるでしょう!

ゴールド

最新のG-SSHOCKと比べると昭和感が満載ですが、このレトロ感がなんとも言えません!

かなりのロングセラーとして知られています。

その秘密はコスパの高さ。電池寿命も約7年です。

AE-1200WHシリーズ

表示タイプデジタル
重量 約50 g
本体の素材 / 幅ステンレス / 45 mm
バンド素材 / 幅 ステンレス / 18 mm
ムーブメントクォーツ
電池寿命約10年
仕様

デジタルのガチャガチャ感を楽しみたいなら、間違いなくこのAE-1200シリーズがおすすめです。

カラー展開はシルバーとブラック。

チプカシ感をアピールしたいならシルバーですが、Twitter上ではブラックの方が人気が高いようです。

お好みでどうぞ!

シルバー

ブラック

フェイスにはデジタルで表現した短針と長針に加えて、世界地図、時刻表示の3パターンが表示されています。

おそらく、その機能の殆どは使わないと思いますが、賑やかなので眺めるだけで楽しくなります。

CA-53WFシリーズ

表示タイプデジタル
重量 約25 g
本体の素材 / 幅合成樹脂 / 35 mm
バンド素材 / 幅 ポリウレタン / 24.1 mm
ムーブメントクォーツ
電池寿命約5年
仕様

チプカシ初心者に最適なのが、このCA-53WFシリーズ。

レトロな印象を残しつつ、スマートウォッチのようなモダンな雰囲気があります。

比較的クセのないデザインなので、気軽に身に着けられるのが嬉しいポイント!

カラー展開も豊富です。

ブラック

ブラック(逆輸入版)

ネイビー

ベージュ

カーキ

無難にいくならブラック・ネイビー、ちょっと冒険するならベージュ・カーキあたりが良いと思います。

私は逆輸入版のブラックに注目していますが、あなたならどれにしますか?

まとめ)チプカシはダサいのがいい!お洒落な人に愛されるワケ

以上、 『チプカシはダサいけど多くの人に愛される』と題して、 おすすめのチプカシを紹介しました。

どれもレトロな感じが新鮮なものばかりです。

ぜひ一度、手にとってみてはいかがでしょうか。その魅力にハマること間違いありません!

他のチプカシも見てみたいという方は、Amazonの人気ランキングもご覧ください。

おそらく、時間を忘れて見入ってしまうこと間違いなしです!

≫ チプカシ 評価ランキング

それではまた、次の記事でお会いしましょう!

【関連記事】

Gショックのビジネスモデルを仕事で使う

サッカー審判時計のおすすめ5選+スマートウォッチ

レディース30~40代の細めな手首に映えるモデル

1万円前後で高コスパなカシオのランニングウォッチ

失敗しないレディースウォッチ

男性へのプレゼントに最適な時計

コメントはお気軽にどうぞ!

コメントする

CAPTCHA


目 次