Windows11 スタートメニューの『おすすめ』、ちょっとウザいですね。そんなときは非表示設定にしちゃいましょう。もちろん、表示に設定を戻すこともできます。
- スタートメニューの『おすすめ』をカスタマイズしたい
Windows11の初期設定では、スタートメニューに『おすすめ』が表示されています。
![windows11のスタートメニューのおすすめを非表示](https://eishi-u.com/wp-content/uploads/win11-statmn-hidd1.webp)
この機能は、『編集したファイルをどこに保存したか分からない』というときには重宝します。
しかし、『編集履歴や使用アプリ他の人に見られたくない』という場合は非表示にした方がよいでしょう。
そこで本記事では、Windows11 スタートメニューの『おすすめ』を表示/非表示にする方法をお伝えします。
非表示設定にすると↓のようになります。
![windows11のスタートメニューのおすすめを非表示](https://eishi-u.com/wp-content/uploads/win11-statmn-hidd2.webp)
設定はかなり簡単です。ぜひお試しください。
関連記事 誰でもできる!Windows11の設定カスタマイズ20選
![](https://eishi-u.com/wp-content/uploads/03710af0ccbb7c2c07832a8ce94e5cf8.png)
- 大手通信企業の元SE
- 業界歴15年のWeb解析士
- 携わったSNSは約100件
- Googleアナリティクス個人認定資格(GAIQ)
Windows11 スタートメニューの『おすすめ』を表示/非表示にする
Windows11の初期設定では、スタートメニューの『おすすめ』は表示された状態です。
そこでまずは、この『おすすめ』を非表示にする方法を説明します。
- スタートメニュークリック
![windows11のスタートメニューのおすすめを非表示](https://eishi-u.com/wp-content/uploads/d1a6a77baac9923d4e53d82655f6c017.webp)
- 【設定】をクリック
![windows11のスタートメニューのおすすめを非表示](https://eishi-u.com/wp-content/uploads/901e02d3229a2ced524ae9f7c123a791.webp)
- 左サイドバーの【個人設定】をクリック
![windows11のスタートメニューのおすすめを非表示](https://eishi-u.com/wp-content/uploads/b0a5bb4ea24117c69675d2c7fd30ea4c.webp)
- 【スタート】をクリック
![windows11のスタートメニューのおすすめを非表示](https://eishi-u.com/wp-content/uploads/a4be3160fafd3029dd8e6be260ed85e6.webp)
- 【最近追加したアプリを表示する】【よく使うアプリを表示する】【最近開いた項目をスタート、ジャンプリスト、ファイルエクスプローラーに表示する】をすべてオフ
![windows11のスタートメニューのおすすめを非表示](https://eishi-u.com/wp-content/uploads/a101c5694c3401431c6b8cab45b05939.webp)
保存ボタンはないので、そのまま設定画面を閉じてもかまいません。
この状態でスタートメニューを表示されると下のように『おすすめ』が非表示になっているはずです。
![windows11のスタートメニューのおすすめを非表示](https://eishi-u.com/wp-content/uploads/win11-statmn-hidd2.webp)
『おすすめ』を表示にしたい場合は、手順5でオフにしたチェックボックスをすべてオンにしてください。
スタートメニューのおすすめの表示を増やす
![](https://eishi-u.com/wp-content/uploads/bal-ac228.webp)
ここまではスタートメニューのおすすめを非表示にする方法でしたが、以下では逆におすすめの数を増やす設定を説明します。
上記と同様の手順で設定メニューの【スタート】をクリックしてください。
そして以下の項目をオンにしましょう。
![windows11のスタートメニューのおすすめを非表示](https://eishi-u.com/wp-content/uploads/766f5dafe4841dd780092685442fb625.webp)
これで、スタートメニューの『おすすめ』に表示される数が下のように増えていることがわかります。
![windows11のスタートメニューのおすすめを非表示](https://eishi-u.com/wp-content/uploads/78aa176a0a19f6a1143468f6bc8a9b65.webp)
【要点を1分で】
Windows11 スタートメニューの『おすすめ』を表示/非表示
![](https://eishi-u.com/wp-content/uploads/bal-ac-143-1.webp)
以上、Windows11 スタートメニューの『おすすめ』を表示/非表示にする方法を説明しました。
このカスタマイズはかなり簡単にできるので、ぜひお試しください。
それでは、手順をザッとおさらいします!
ポイントをギュッと凝縮!
- スタートメニュークリック
![windows11のスタートメニューのおすすめを非表示](https://eishi-u.com/wp-content/uploads/d1a6a77baac9923d4e53d82655f6c017.webp)
- 【設定】をクリック
![windows11のスタートメニューのおすすめを非表示](https://eishi-u.com/wp-content/uploads/901e02d3229a2ced524ae9f7c123a791.webp)
- 左サイドバーの【個人設定】をクリック
![windows11のスタートメニューのおすすめを非表示](https://eishi-u.com/wp-content/uploads/b0a5bb4ea24117c69675d2c7fd30ea4c.webp)
- 【スタート】をクリック
![windows11のスタートメニューのおすすめを非表示](https://eishi-u.com/wp-content/uploads/a4be3160fafd3029dd8e6be260ed85e6.webp)
- 【最近追加したアプリを表示する】【よく使うアプリを表示する】【最近開いた項目をスタート、ジャンプリスト、ファイルエクスプローラーに表示する】をすべてオフ
![windows11のスタートメニューのおすすめを非表示](https://eishi-u.com/wp-content/uploads/a101c5694c3401431c6b8cab45b05939.webp)
それではまた、次の記事でお会いしましょう!
それではまた、次の記事でお会いしましょう!
![](https://eishi-u.com/wp-content/uploads/bal-ac245.png)
質問は気軽にコメントへ!
関連記事
- Windows11のWiFi設定|繋がらない・表示されないときの確認方法
- Windows11コントロールパネルの開き方
- Windows11で拡張子を表示する方法
- Windows11の立体音響をすぐに設定【Windows Sonic for Headphones】
- Windows11のマルチディスプレイ設定
- Windows11のタスクバーが表示されないときの対処法
- Windows11のタスクバーの位置を左に移動させる方法
- Windows11の壁紙ダウンロードと変更方法
- Windows11のタスクバーの色を変更する設定方法
- Windows11 スタートメニュー『おすすめ』を表示/非表示にする方法
- Windows11でスクショ撮影
- Windows 11でフォルダー内の画像サムネイルを表示
- Windows11をシャットダウンするショートカット
- Windows11 ロック画面の画像を変更する方法
- Windows 11のマイクが認識しない
- Windows11 エクスプローラーの行間を調整する方法
- Windows11 エクスプローラーのタブ機能を使う!
- Windows11でタッチパッドを無効にする
- Windows 11でマウス設定を調整する方法
コメントはお気軽にどうぞ!