記事内にプロモーションを含みます。
「一般消費者が事業者の表示であることを判別することが困難である表示」にならないよう配慮し、法令遵守に基づいた運営を行っています。

PC起動時にXBOX Game Passを表示させない方法

  • URLをコピーしました!

PCを起動するたびにXBOX Game Passが表示されるのは鬱陶しくないですか?本記事では、このXBOX Game Passを停止させる設定を説明します。

こんな人に向けて書きました
  • XBOX Game Passを停止させたいけど方法がわからない

私はPCゲームをまったくやりません。

そんな私にとって、PCを起動させるたびに時に毎回立ち上がるXbox Game Pass(下図)の画面は、とてもストレスです。

毎回、クローズボックスを押して消すのがめんどくさい!

『できることならこれを停止させたい!』と思う方は多いのではないでしょうか?

そこで本記事では、これを停止する方法をお伝えします。

すぐに設定できるので、ぜひお試しください!

記事作成:ヤットキ
  • 大手通信企業の元SE
  • Web業界歴10年のWeb解析士
  • Googleアナリティクス個人認定資格(GAIQ)
目 次

PC起動時にXBOX Game Passを表示させない方法

それではさっそく、Xbox Game Passを停止させていきましょう。

方法は主に2通りあります。

どちらでもお好きな方をどうぞ!

『設定』から停止させる

タスクバーのWindowsボタンをクリックして設定ボタンを押してください。

設定画面左上のハンバーガーメニューを押します。

左サイドメニューから『アプリ』を選択してください。

アプリ画面から『インストールされているアプリ』をクリックします。

アプリ一覧の中からXboxを選択してください。

右端の『…』を押して『詳細オプション』をクリックしましょう。

↓のような画面が表示されるので、『ログイン時に実行する』をオフにしてください。

上記の手順により、Xbox Game Passを停止させることができます。

『すべてのアプリ』から停止させる

タスクバーのWindowsボタンをクリックして『すべてのアプリ』を押してください。

アプリの一覧から『Xbox』を見つけて右クリックしてください。

右クリックメニューの中から『詳細』を選択して、『アプリの設定』をクリックします。

↓のような画面が表示されるので、『ログイン時に実行する』をオフにしてください。

上記の手順により、Xbox Game Passを停止させることができます。

【要点を1分で】
PC起動時にXBOX Game Passを表示させない方法

以上、PC起動時にXBOX Game Passを表示させない方法をお伝えしました。

↓のような画面で『ログイン時に実行する』をオフにすればOKです。

ぜひ一度、お試しください!

それではまた、次の記事でお会いしましょう!

それではまた、次の記事でお会いしましょう!

質問はコメントへ!お気軽に!

関連記事

  • URLをコピーしました!

コメントはお気軽にどうぞ!

コメントする

CAPTCHA


目 次