副収入のためにブログを始めた!
だけど記事を書いてもアクセスが全くないし、アフィリエイト報酬も発生しない…。
そんな経験って誰にでもありますね。もちろん、この私もそうです。
しかし、ASPに登録していれば成果報酬を手に入れることができる方法があります。
それ『自己アフィリエイト』です。

聞いたことはあるけど、なんか怪しい…
上のような紹介文を書くと怪しい情報商材のように聞こえますが、ちゃんとASPが認めている制度です。
なんとも胡散臭く聞こえますが、本当の話です。
自己アフィリエイトがどんなものか、一言でいうと『ASPに登録している人だけが利用できる割引制度』です。
- 自己アフィリエイトの内容
- 自己アフィリエイトの始め方
私も過去に利用して有料テーマを数千円も安く購入したことがあります。
成果報酬が出なくて悩んでいるブログ初心者の方には特にオススメの方法です!
自己アフィリエイトとは
自己アフィリエイトとは、自分で商品を購入した結果が成果報酬に反映されることです。
わかりやすく言うと、『ASPに登録している人だけが利用できる割引制度』です。
具体的なイメージが湧くように、一般的なアフィリエイトと比較してみましょう。
一般的なアフィリエイト
かなりザックリとしていますが、下図が一般的なアフィリエイトのイメージです。
自分のブログ上の掲載商品が売れると、その紹介料として成果報酬が支払われるといった感じです。
ブログ運営している方なら、この仕組みについてはそれほど疑問はないと思います。
自己アフィリエイト
そしてこれもザックリとしていますが、下図が自己アフィリエイトのイメージです。
あなたが自ら商品を購入すると、さらにその成果報酬も手に入るというとてもお得な制度です。
例えば、自己アフィリエイトOKの商品(10,000円)を購入し、その商品の成果報酬が2,000円に設定されているとします。
すると、あなたには10,000円-2,000円=8,000円で購入できてしまいます。
つまり、成果報酬の2,000円分だけ安く購入できたというわけです。
自己アフィリエイトのメリットとは?
上記のような自己アフィリエイトのメリットですが、もう一度ここでおさらいしておきます。
- アクセス数が少なくてもアフィリエイトの成果報酬が手に入る
- お得に商品を購入できる
以下、それぞれについて説明します。
アドセンスや通常のアフィリエイトだと、ある程度のPVがなければアフィリエイト報酬を得られません。
しかし自己アフィリエイトの場合、アクセス数が少なくてもアフィリエイト報酬を確実に発生させることができるので、これはとても大きなメリットです!
アフィリエイト報酬という形でキャッシュバックされるので、商品をお得に購入することができます。
購入したい商品がある場合やレビュー記事を書く場合やは、自己アフィリエイトを利用しましょう!
なぜ自己アフィリエイトが成り立つのか?
一見すると、たしかに自己アフィリエイトは美味しすぎる話です。

そんなうまい話があるとは思えないんだけど。
アフィリエイターにとって自己アフィリエイトは旨味しかないので、怪しまれるのも無理はありません。
しかし、『自己アフィリエイト』は企業側のマーケティング戦略の一環なんです。
自己アフィリエイト制度は企業にもメリットがある

企業が自己アフィリエイトを提供している大きな理由は、アフィリエイターに商品を紹介してほしいからです。
実際に商品を使ってもらったほうが、よりリアルなレビュー記事を書いてもらえそうですよね。
つまり、アフィリエイターに商品を使ってもらって、より多くのブログ読者の方にその使用感を伝えてもらう。
それが結果的にブログ読者に対する商品アピールとなって購入に至る、そんなストーリを企業側が意識しているからなんです。
自己アフィリエイトができるASP
ほとんどの大手ASPなら自己アフィリエイトが用意されています。
ただし、全ての商品やサービスに対して自己アフィリエイトが有効ではありません。自己アフィリエイトが認められているものだけです。
ASP各社によって自己アフィリエイトの名称は異なりますが、私が良く使っているのは次の各社です。
A8.net
A8.netでは、『セルフバック』と呼ばれています。
» A8.netの公式サイトセルフバックは、メディアのための会員限定サービスです。
メディア会員様ご自身で商品購入や申込をすることで、報酬を得ることができます。そして、購入した商品の感想と合わせて、サイトやブログに広告を掲載し、成果報酬に繋げましょう。
引用:A8サポートガイドページ

もしもアフィリエイト
もしもアフィリエイトでは『もしもキャッシュバック』と呼ばれています。
» がんばる個人のための「もしもアフィリエイト」「もしもキャッシュバック」は、実際にお店に出かけなくても、場合によってはお買い物をしなくても、カンタンにそれが実現できるサイトです。
サイトに掲載されたたくさんの広告の中からお好きなものを選んで「資料の申し込み」「会員登録」「お買い物」などをするだけで、あなたに現金が還元されます!(広告によって還元率などは異なります)
引用:もしもキャッシュバック 初めての方へ
afb
afbでは『セルフB』と呼ばれています。
» afb公式サイト「食品」や「美容品」、「ファッション」などの日用品から 「資格取得」や「クレジットカード」、「保険」に「エステ」まで、 今後長く使うものまで取り揃えています。 「何か欲しいと思ったらまずセルフB!」で、 日々のショッピングをお得にすることができます。
引用:afbよくある質問
バリューコマース
バリューコマースでは『バリューポイントクラブ』と呼ばれています。
バリューコマース アフィリエイトでは、自己アフィリエイトサービス『バリューポイントクラブ』を提供しています。自己アフィリエイトとは、自ら購入や申込みをおこなうことで、成果報酬を得ることができるサービスです。
『バリューポイントクラブ』には、多数の有名企業がショップとして参加しており、安心してご利用いただけます。
引用:バリューコマース 自己アフィリエイト

自己アフィリエイトの注意点

いいことづくめの自己アフィリエイトと言いたいところですが、世の中それほどうまい話ばかりではありません。
と、いうのは自己アフィリエイトは全ての商品やサービスで利用できるわけではありません。
自己アフィリエイトが適用されない商品やサービスもあります。
利用方法をよく理解してから、自己アフィリエイトを活用しましょう!
ブログ初心者におすすめ。自己アフィリエイト:まとめ

以上、『ブログ初心者におすすめ。自己アフィリエイトとは!』と題して、自己アフィリエイトについての簡単な説明でした。
なかなか報酬が発生しない場合、購入してみたい商品が自己アフィリエイトできるならば、ぜひ活用してみてはいかがでしょうか。
私も実際にWordPressの有料テーマとVODを自己アフィリエイトしました。
日常的に利用していますし、これを使ってレビュー記事も作成できましたので一石二鳥です 🙂
自分で購入したものではありますが、ASPの管理画面に成果報酬が反映されるとヤル気がアップします!
ルールを守って、楽しくお得に制度を活用しましょう!
なお、当ブログでは、ブログ初心者の方向けの記事があります。そちらもぜひご覧になってみてください。
ではまた、次の記事でお会いしましょう!
コメント