
ブログはWordPressがイイらしい!
ブログを始めようと調べたとき、こんな声を耳にしたことがあると思います。
たしかにそのとおりです!私のブログ歴は4年ほどですが、本当にそう思います。
なにせ、無料ブログとは自由度が全く違いますから。
しかし、ドメインの取得やレンタルサーバーの契約など色々と壁があって難しそう…。

でもワードプレスがどんなものか試してみたい!
そう思いますよね。
実はそれを実現できる方法があります。それが『Local by flywheel』です。
難しそうな手順をすっ飛ばして、全て無料でワードプレスをお試しできます!
『Local by flywheel』の使い方
本記事では、そんな夢のような話を実現できる『Local by flywheel』の使い方をご紹介します。
本記事を読めば、『Local by flywheel』の使い方はバッチリです。
『Local by flywheel』の使い方(インストール編)

『そもそも、Local by flywheelってどこから落としてくるの?』という声も聞こえてきます。
その点もご安心を!こちらの記事でソフトのダウンロードとインストール手順を説明しています。
まずはこちらをご覧になってください。
この続きは、上の記事で『Local by flywheel』をインストールした後にご覧ください。
『Local by flywheel』の使い方(ワードプレスの起動編)

Localのインストール、お疲れさまでした!
このLocalは、自分のPC内に仮想的なWebサーバーを構築してくれるソフトです。この仮想Webサーバーの中にはすでにWordPressが入っています。
また、Localを使ったWordPressは、あなたのPCの中だけで動いています。ここで作ったホームページは完全クローズなもので外部には公開されません。安心してお使いください。
何らかの操作ミスで不具合が起きたとしてもLocalごと削除してしまえばOKです。
とても気軽ですので、ガシガシ使い倒しましょう!
ではいよいよ、Localを使ってWordPressの世界に足を踏み入れていきます。
手順その1:『Local by flywheel』を起動
まずはデスクトップ上にある『Local by flywheel』のアイコンをクリックして下さい。

すると次のような画面が表示されます。
インストール時に設定したテストサイトの名称をクリックして下さい(赤枠)。私はテストサイトの名前をTEST-SITEとしているので、下の画像のようになっています。

すると、なにやらガチャガチャした画面になりますが、右上の『START SITE』をクリックしましょう。
これによりPC上の仮想Webサーバーである『Local by flywheel』が起動します。

起動に成功すると、下の画像のように、左側の『TEST-SITE』という文字の左側の丸ボタンが緑色になります。
そして先ほどの『START SITE』ボタンが『STOP SITE』ボタンに代わっていれば、テストサイトが起動しています。
ではいよいよ、テストサイトの管理画面にログインしていきましょう。『ADMIN』ボタンを押してください。

手順その2:WordPressにログイン
これがWordPressのログイン画面です。ここからは実際のWordPressと全く同じ操作感になります。
Localをインストールした時に設定したユーザー名とパスワードを入力してください。

上の画面でログインに成功すると、ダッシュボードと呼ばれる下のような管理画面が表示されます。
これも実際のWordPressと全く同じです。ちょっと難しそうですが、使っているうちにすぐ慣れますよ。

左側の黒い部分に各種メニューがあります。ここからテーマの変更や記事の投稿などを行います。
手順その3:『Local by flywheel』の終了方法
続いて、Localを終了する方法を説明します。
画面右上にある『STOP SOTE』を押してください。これにより、PC内の仮想ウェブサーバーがシャットダウンします(『Local by flywheel』の終了方法はこの後です)。

そして最後に『Local by flywheel』自体を終了させましょう。
左上のハンバーガーメニュー(縦方向に並んでいる3本の横線)をクリックすると下の画像のようにプルダウンが表示されますので、Exitを選択して終了です。

『Local by flywheel』を使用したお試しWordPressの使い方は以上で終了です。
2~3回ほど使えば慣れてしまいます。けっこう簡単ですよ!
『Local by flywheel』の使い方:まとめ

以上、『Local by flywheel』の使い方を説明しました。
実際と全く同じ操作感でWorsPressをお手軽・無料にお試しできるなんて、『Local by flywheel』はまさに神ソフトです!
本当にいい時代になりました。
まずはこのソフトを利用してWordPressがどんなものかを体験してみてください。
慣れてきたら、実際にドメインを取得してレンタルサーバーを契約し、本格的なサイト運営をしてみてはいかがでしょうか。
当サイトでは初心者によるWordPressの利用方法について解説しています。よければ、こちらの記事もどうぞ!
そして、WordPressの勉強が終わったら、PCのセキュリティも万全にしておきましょう!

それではまた別の記事でお会いしましょう!よいブログライフを!
コメント