Excelでの表作成は見やすさが命です。
たとえば、↓のような表では斜め線の有無で見やすさが全く異なります。

そこで本記事では、Excelでの斜線の入れ方を説明していきます。
また、複数セルへの斜め線の入れ方や文字入れについてもお伝えします。
なお、その他のExcel 基本・便利ワザについては、Excelの使い方講座|基本操作を覚えて脱・初心者!をご覧ください。
もし、Office系ソフトの独学に限界を感じているなら、PCスクールの受講が効果的です。
経産省によるキャリアアップ支援事業の対象講座なら、最大70%のキャッシュバックを受けられる制度も活用できますよ。

キャッシュバックは嬉しい!

- 大手通信企業の元SE
- 業界歴15年のWeb解析士
- 携わったSNSは約100件
- Googleアナリティクス個人認定資格(GAIQ)
Excel 斜め線の入れ方と応用ワザ|複数セルへの斜め線と文字入れ
Excel表への斜め線の入れ方は難しくありません。
表の書式設定設定から必要メニューを選択するだけです。
これだけで見やすさが全く違うので、これを機会に是非マスターしておきましょう。
Excel表への斜め線の入れ方|基本的な方法
Excelでは、表に入れる線のことを「罫線」と呼んでいます。
罫線には縦線、横線、斜め線が含まれ、「セルの書式設定」から設定することができます。

それでは実際の操作方法を説明していきます。
今回はサンプルとして、A1セルに斜め線を入れていきます。

セルを右クリックしてメニューを表示させ、「セルの書式設定」を選択します。
なお、『セルの書式設定』は、Ctrl
+1
のショートカットキーでも表示可能です。

そして斜め線マークを選びましょう(右上がりか右下がりのいづれかを選択)。

そうすると、下図のようにA1セルに斜め線が設定されます。

以上がExcelにおける斜め線の入れ方の基本です。
Excel表への斜め線の入れ方|応用的な方法
先程の斜め線の入れ方は「セルの書式設定」から設定する方法でした。
しかし場合によっては、複数セル全体に斜め線を入れたほうが見やすいときもあります。

このように複数のセルにまたがって斜め線を入れるときは、上のような書式設定では行えません。
ではどうするかいうと、直線図形を複数セルの上に描画します。
挿入
タブ>図形
>線
の順に選択していき、直線をクリックします。

これで複数セルをまたがるように直線を引けるようになります。
ここで、直線図形を操作するときのコツをお伝えします。
Alt
キーを押しながら直線画像をマウスで動かすと、セルの四隅にピッタリ合うように移動できます。

イメージしにくいと思いますが、実際にやってみるとわかります。ぜひお試しください!
Excelの基本・便利ワザが40本!
Excel 斜め線を入れたセルへの文字入れ方法
下図のように、斜め線と文字を同居させるには3つの方法があります。

もっともオーソドックスで簡単なのは、テキストボックスの挿入です。
それ以外の方法としては、スペースで位置調整したり、4つのセルを1つのセルに見せかける方法があります。
それぞれ順に見ていきますので、自分にあった方法をお試しください。
文字入れ方法その1:テキストボックスの挿入
斜め線が入ったセルへの文字入れとしては、この方法がもっともオーソドックスではないでしょうか。
テキストボックスを斜め線の入ったセル内に配置していきます
まず、挿入
タブのテキスト
からテキストボックス
を選択します。

あとは、文字を入力したテキストボックスを配置するだけです。
ポイントは、テキストボックスの枠線と背景を色なしにすることです。
これによって文字以外が透過されます。

これで斜め線を引いたセル内に文字入れすることができました。
文字入れ方法その2:4つのセルで左上の余白を作る
裏ワザというか、意外な盲点的な方法が、4つのセルで左上の余白を作る方法です。
どういうことかというと、下図のような感じです。

上の表を例にとると、4つのセルで表の左上を作って、B2とC3セルに斜線を引きます。

その後、C2とB3に文字を入力します。
位置調整のために左詰めや右詰めを設定してもいいかもしれません。

これでうまく文字入れができるはずです。
ぜひお試しください。
『データ分析を頼まれたけど、どうやればいいの…』
20代後半~40代のビジネスパーソンにとって、OfficeソフトなどのPCスキルは収入アップやキャリアアップに大きく影響します。

キャリアの分岐点は今!
たとえば、関数やAIで市場調査や売上データを分析したり、説得力のある企画書などを作成できれば、より高度な業務に携われます。
そこでおすすめなのが、プロから実践的スキルを学べるPCスクールです。
仕事終わりやスキマ時間に学べるオンライン講座も充実しており、最短距離でのスキルアップが可能です。
「憧れの仕事に挑戦したい・将来の選択肢を広げたい」と思うなら、今が学び始める絶好のタイミングです。

スクールの資料を複数取り寄せて、じっくり比較検討するのもアリ!
\全国200校以上、1,000超のコースから検索/
全国200校以上、1,000超のコースから検索
働きながら勉強し続ける人がこんなにも大勢います!モチベーションアップとしてご覧ください。
関連記事 ≫会社帰りの社会人が1人で勉強できる場所
まとめ)Excel 斜め線の入れ方と応用ワザ|複数セルへの斜め線と文字入れ

以上、『Excel 斜め線の入れ方と応用ワザ』についてお伝えしました。
複数セルへの斜め線と文字入れについても説明しましたのでぜひお試しください。
手順をおさらいします。
セルを右クリックしてメニューを表示させ、「セルの書式設定」を選択します。
なお、『セルの書式設定』は、Ctrl
+1
のショートカットキーでも表示可能です。

そして斜め線マークを選びましょう(右上がりか右下がりのいづれかを選択)。

そうすると、下図のようにA1セルに斜め線が設定されます。

Excelの基本・便利ワザが40本!
それではまた、次の記事でお会いしましょう!

質問は気軽にコメントへ!
関連記事
40本の基本・便利ワザ! ※クリックで展開
コメントはお気軽にどうぞ!