新着記事
-
LINE Out Free(ラインアウトフリー)の使い方|無料で3分、固定電話にかける方法
まだあまり知られていないLINE Out Freeの使い方を豊富な図で説明します。相手がLINEを使っていなかったり固定電話であっても、ちょっとした通話なら無料でできちゃいます。これをうまく使って賢く利用しましょう! -
ロングスクリーンショットの使い方|Androidスマホの画面キャプチャーをLINEで!
面白いサイトを見た時、撮影したスクリーンショットを友人に送りたいときは結構ありませんか?でも、画面外のスクリーンショットを撮影するのはとってもめんどくさいですよね。そこで本記事ではAndroidスマホを使ったロングスクリーンショットの使い方を説明します。 -
ブラック・バタフライ|あまりにも意外な結末(ネタバレなし)
今回のレビュー作品は、ブラック・バタフライです。男前のアントニオ・バンデラスが疲れた中年男を演じています。なんかちょっと意外な感じがしますが、いい味が出ていました。目の前に現れた謎の男は一体何者なのか?そのあたりをお楽しみください。 -
知ってる?ラインクーポンの使い方|クーポンはどこにある?
LINE(ライン)クーポンは、LINEユーザーであれば誰でも使えます。会員登録なども不要ですぐに利用可能!しかし、どこにあるかが分かりにくいかも…。そこで本記事では、LINEクーポンの利用方法などを図解で説明します。 -
最強のふたり|二人の現在とは?実話がモデルとなった映画!
今回のレビューは『最強のふたり』です。なんとこの作品、実話がモデルとなっている映画です。派手な演出などはありませんが、それがまたシックリくる仕上がりになっています。二人の現在についても触れていますので、ぜひご覧ください。 -
アンテベラムのあらすじ|ネタバレ厳禁。絶対にミスリードされる!
アンテベラムの映画とあらすじ(ネタバレなし)を紹介します。この映画ほどネタバレなしで見た方がいい作品はありません。まさに脚本と構成の妙が味わえるまちゃめちゃ驚かされる一本です。 -
40代は絶対見てほしい、切ない映画(洋画):君が生きた証
日本ではあまり知られていない映画【君が生きた証】のあらすじをネタバレなしでレビューします。ラストが切ないだけでなく、どんでん返しもあるという珍しいストーリーです。おすすめの洋画です! -
手元スピーカー不要!テレビの音が聞こえにくいを解消する高齢者向けデバイス
『テレビの音が聞こえない・聞きづらい』とお悩みの高齢者や『親のテレビの音量が大きい』といった家庭は多くあります。本記事は、そんな悩みを新技術で解決してくれるスピーカーについてお伝えします。手元スピーカー(高齢者向け)とは異なる、驚きのテクノロジーです。 -
認知症・高齢者の親をGPSキーホルダーで見守る!徘徊対策グッズに最適
痴呆症が始まった高齢の親。少し目を離した隙に、いつのまにか外出している…。何かあったらと思うと気が気じゃないですよね。有効な対策はGPSキーホルダーです。人工衛星と通信して場所を知らせてくれるので、高精度で位置を特定できます。