インターネットは私たちの生活に欠かせない存在となりましたが、同時に有害なコンテンツにさらされるリスクも高まっています。
特に、子どもたちの利用を考えると、安全な検索環境の確保は保護者の義務と言えるでしょう。
アダルトコンテンツを子供から遠ざけたい…
そこで注目したいのが、Googleが提供する「セーフサーチ」機能です。
この記事では、Google検索のセーフサーチ設定についてお伝えします。
便利機能のその他の使い方は
の記事がおすすめです。21本の基本ワザ・便利ワザを紹介します。便利機能のその他の使い方は
の記事がおすすめです。- 大手通信企業の元SE
- 業界歴15年のWeb解析士
- 携わったSNSは約100件
- Googleアナリティクス個人認定資格(GAIQ)
目 次
Google検索のセーフサーチ設定でアダルトコンテンツを非表示に
まず最初にGoogleのトップページにアクセスします。
そして、画面右下にある設定をクリックしてください。
検索設定
を選択します。
セーフサーチのオフ
をクリックしましょう。これでセーフサーチの詳細画面に遷移します。
下図のようにフィルタ
、ぼかし
、オフ
の3つがあります。
ぼかし
だと画像だけがセーフサーチの対象になるので、フィルタ
の方を選んでください。
Googleサービスのことがよくわかる本
Googleサービスのオススメ本は次の2冊です。
どちらも基本的な操作方法のツボが分かります。
当ブログの記事とあわせて参考にすれば困ることはありません。
▼ 手元に1冊あれば、いつでもすぐに調べられます。
リンク
リンク
Google便利機能の関連記事
Googleには便利ワザがたくさんあります。
当ブログではその中から『これを知っておけばもっと楽しく・便利になる!』というものを厳選して、その使い方をお届けしています。
いざ!というときに役立ちます
▼ Google便利機能の関連記事
基本・便利ワザが21本 ※クリックで開きます
- Googleアカウントの作り方
- Googleアカウントの名前の変更方法
- Googleアカウントのパスワード
- グーグルChromeのブックマークを整理
- Chromeリモートデスクトップの使い方
- Google Fonts日本語の使い方
- Googleレンズに宿題をやらせてみた
- Googleで画像検索のやり方|花や魚の名前もすぐわかる
- Googleの隠し機能:検索コマンド
- 文章ではわかりにくいこともGoogle検索
- 新作映画の上映中スケジュールをGoogle検索で調べる方法
- 外国語の発音チェック!Google翻訳で発音を調べる方法
- Google検索の結果をクリックして別タブで開く設定方法
- セーフサーチ設定でアダルトコンテンツを非表示に
- Google検索で電卓機能を使う方法
- Google画像検索のやり方ガイド
- Google検索でファイルタイプを指定する方法
- Googleの検索結果を日本語優先にする方法
- Google検索のsiteコマンド|政府や公的機関に限定して情報を検索
- Googleの水準器|あると便利な無料ツールの詰め合わせ
- 【Googleの検索コマンド】隠し機能で検索を便利に!
以上でGoogle検索のセーフサーチ設定は完了です。
情報化社会に生きる我々にとって、健全なインターネット環境を整備するのは大人の義務となりました。
十分な判断能力のない子供から不健全なコンテンツを遠ざけるように心がけましょう。
簡単に設定できるので、ぜひお試しください!
コメントはお気軽にどうぞ!