映画館で観る新作映画の迫力は何物にも代えがたいものがあります。
頻繁には無理だけど、たまに行きたくなりますよね。
Google検索では新作映画の上映時間を調べることができます。
たとえば下図のように、作品名+場所で検索するのが一番のおススメです。

そうすると、のような検索結果が表示されます。

Google便利機能の関連記事
Googleには便利ワザがたくさんあります。
当ブログではその中から『これを知っておけばもっと楽しく・便利になる!』というものを厳選して、その使い方をお届けしています。
いざ!というときに役立ちます
▼ Google便利機能の関連記事
基本・便利ワザが21本 ※クリックで開きます
- Googleアカウントの作り方
 - Googleアカウントの名前の変更方法
 - Googleアカウントのパスワード
 - グーグルChromeのブックマークを整理
 - Chromeリモートデスクトップの使い方
 - Google Fonts日本語の使い方
 - Googleレンズに宿題をやらせてみた
 - Googleで画像検索のやり方|花や魚の名前もすぐわかる
 - Googleの隠し機能:検索コマンド
 - 文章ではわかりにくいこともGoogle検索
 - 新作映画の上映中スケジュールをGoogle検索で調べる方法
 - 外国語の発音チェック!Google翻訳で発音を調べる方法
 - Google検索の結果をクリックして別タブで開く設定方法
 - セーフサーチ設定でアダルトコンテンツを非表示に
 - Google検索で電卓機能を使う方法
 - Google画像検索のやり方ガイド
 - Google検索でファイルタイプを指定する方法
 - Googleの検索結果を日本語優先にする方法
 - Google検索のsiteコマンド|政府や公的機関に限定して情報を検索
 - Googleの水準器|あると便利な無料ツールの詰め合わせ
 - 【Googleの検索コマンド】隠し機能で検索を便利に!
 
指定した場所の映画館とその上映時間が表示されるので結構便利です。
映画館ファンの方はぜひお試しください。
それではまた、次の記事でお会いしましょう!


コメントはお気軽にどうぞ!