記事内にプロモーションを含みます。
「一般消費者が事業者の表示であることを判別することが困難である表示」にならないよう配慮し、法令遵守に基づいた運営を行っています。

カラーコードを2秒で抽出する方法。もちろん無料!【ColorPick Eyedropper】

  • URLをコピーしました!

ブログを運営していると、こんな場面によくあります。

このサイトの背景色をマネしたい!

このロゴの色を調べたい!

そんな時に便利なツールが、Chrome拡張機能の『ColorPick Eyedropper』です。

これを使えばワンクリック一発!

わずか2秒で色を調べることができます。

ちなみに、色を調べることを『カラーコードを抽出する』と言うことが多いので、以降はこの表現にします。

また、Chrome拡張機能をインストールできない場合(会社PCのセキュリティ上の関係など)もあると思います。

そうした場合に備えて、Windows標準機能であるペイントでカラーコードを抽出する方法もご紹介します。

この記事の内容
  • Chrome拡張機能『ColorPick Eyedropper』で色を調べる方法
  • Windows標準機能のペイントで色を調べる方法

紹介する順番はまず最初に『ColorPick Eyedropper』、その次に『ペイント』です。

お好みに合わせて目次から飛んでください。

目 次

カラーコードの抽出方法 その1:ColorPick Eyedropperを使用する場合

ColorPick Eyedropper』カラーコードを抽出する専用ツールなので、操作は1クリック。超簡単です!

同じようなツールは他にもありますが、このツールが一番使いやすかったです。

以下ではブラウザへのインストール方法から説明していますが、不要な方は読み飛ばしてください。

インストール方法

まず、chromeウェブブストアに移動しましょう。

画面左上にツールの検索窓がありますので、ここに『ColorPick Eyedropper』と入力してEnterキーを押してください。

すると、次のような検索結果が表示されますので、『Chromeに追加』ボタンを押しましょう。
※私はインストール済なので下の画像のように『評価する』ボタンになっていますが、初めてインストール場合は、ここに『Chromeに追加』ボタンが表示されます。

その後、こんな感じのポップアップが表示されるので、『拡張機能を追加』ボタンを押せばOKです。これでインストールが完了しました。

ブラウザ上にブックマークしよう!

次に、いつでも利用できるようにブラウザ上にブックマークしておきましょう。

そのために、下の画像のように、赤丸内にあるパズルのピースのようなアイコンをクリックして下さい。

そして、『ColorPick Eyedropper』の横にある押しピンマークをクリックしてください。

上記の手順が完了すると、『ColorPick Eyedropper』のアイコンがブックマークバーに表示されるようになります。あとは、必要な時にこのアイコンをクリックしましょう。

これで必要な準備が終わりました。

ではいよいよ、『ColorPick Eyedropper』を使ったカラーコードの抽出方法を説明します。

操作方法

手順1:ブラウザでサイトを表示

まず、抽出したいカラーコードのサイトをChromeで表示します。

そして『ColorPick Eyedropper』のブックマークアイコンをクリックしましょう。すると下のような画面になって十字キーが表示されます。

今回は例として、記事の上にある青い帯の部分のカラーコードを抽出してみますので、該当部分に十字キーを移動させましょう。

手順2:十字キーを移動させてクリック

Chromeブラウザでサイトを表示させたら、目的の場所に十字キー移動させます。そこでクリックしてください。

すると下のような画面になります。この赤枠内の数字が、抽出された16進数カラーコード(#から始まる6桁の数字)です。これをコピペして使用しましょう。

その下にはrgbコード(rgb(●,●,●))も表示されていますので、お好きな方を選択して下さい。おそらく、ほとんどの場合、16進数カラーコードを使用すると思います。

上の画像の場合、抽出したカラーコードは16進の#2F4487ということになりますね。

はい、これでカラーコードの抽出作業は完了です!

2秒で終わります。まさに神ツールですね。

ツールの操作を終了するには、上の画像の16進カラーコード右にある灰色の×ボタンをクリックして下さい。

注意事項

上記の手順がカラーコードの抽出方法ですが、サイトによってはこのツールが使用できない場合があります。

例えば、chromeウェブブストアでは『ColorPick Eyedropper』が効きません。これはエラーではなくて、サイトのセキュリティ設定のためです。

そうしたサイトではカラーコードの抽出は諦めて、他のサイトにしましょう。不可能ではないですが、少し専門知識が必要になってくるので、ここでは割愛します。

では次に、ツールを使用せずにカラーコードを抽出する方法をご紹介します。

カラーコードの抽出方法 その2:Windows標準機能のペイントとGoogle検索を使用する場合

さて、ここまではツール『ColorPick Eyedropper』を利用したカラーコードの抽出方法をご紹介してきました。

しかし、会社の貸与PCなどではセキュリティ上の制限から、ツールをダウンロードできない場合もあります。

でも、そんなときでも大丈夫!

Windows標準機能のペイントとGoogle検索の2つを使うことで、上記のようなカラーコードを比較的簡単に抽出できます。

『ColorPick Eyedropper』を使用した場合と比べると少しだけ面倒ですが、さほど手間はかかりません。

では、説明します。

スクリーンショットを撮影

手順1:サイトのスクリーンショットを撮影

Chromeブラウザでサイトを表示させたら、『Windowsキー+Shift+S』でスクリーンショットを撮影しましょう。

このとき、抽出したいカラーコードの箇所が撮影範囲には含まれるようにして下さい。

今回は例として、記事の上にある青い帯の部分のカラーコードを抽出してみます。

ここでは例えば、該当部分(例:赤丸の部分)が含まれるようにスクリーンショットを撮影してみました。

手順2:ペイントで開いてスポイトツールを使用

その後、手順1で撮影したスクリーンショットをペイントで開きます。

そして、下の図のように『1.スポイトツールをクリック』>『2.抽出したいカラーの箇所をクリック』>『3.2でクリックした箇所と同じ色になっていることを確認』→『4.色の編集をクリック』の順に操作して下さい。

手順3:色の編集ツール

手順2で『色の編集』ボタンを押すと、下のような小窓が表示されます。

赤枠内が抽出したカラーコードですが、残念ながらこの画面ではrgbしか表示されません。でも使いたいのは、#・・・のような16進表記のカラーコードだと思いますので、ここからさらにひと手間加えます。

このrgbの数値をメモしておいてください。上の場合だと、rgb(47, 68, 135)をメモしておきましょう。

ここまでくれば、あともう一息で完了です。頑張りましょう!

手順4:Google検索で16進表記に変換

では、Googleを開いてください。そして検索窓に先ほどメモしたrgbを入力して検索しましょう!

すると、下の画面の赤枠のようにrgbを16進に変換した結果が表示されます。Googleって芸が細かいですね!

まとめ

以上が1)ツールを使用する方法と、2)ツールを使用しない方法によるカラーコードの抽出方法です。

記事を書くことに慣れてきたら、だんだんとサイトのデザインも気になってくると思います。

そんな時にはこうしたカラーコードの調査がどうしても必要になります。そんな時のために、ちょっとした作業効率アップに役立てていただければ幸いです。

それではみなさん、良きブログライフを!

こちらの記事もチェック!

  • URLをコピーしました!

コメントはお気軽にどうぞ!

コメントする

CAPTCHA


目 次