Windows– category –
-
Windows11のエクスプローラーのタブ機能がめちゃ便利!新しいタブで開くショートカットも
Windows11 エクスプローラーのタブ機能はめちゃくちゃ便利です。これまではブラウザでよく使われていた機能ですが、これからはフォルダでも利用できます。散らかりがちなデスクトップがスッキリ! -
Windows11 エクスプローラー内の行間を調整(狭く/広く)する
Windows11のエクスプローラーでは、ファイル同士の間隔(行間)を狭くしたり(コンパクトビュー)広くしたりして調整できます。実際にどんなものか確認してみてください。 -
Windows11 ロック画面の画像を変更する方法|お気に入りの画像で作業開始!
Windows11を起動した時のロック画面の画像変更方法を説明します。ロック画面に家族やペットの写真を設定すれば、ヤル気もアップします! -
Windows11でスクショ撮影|スクリーンショットで画面キャプチャ
Windows11でのスクショ(スクリーンショット)の作成方法や便利ツールについてお伝えします。取説やブログ運営に役立つこと間違いなしです。時短にもつながるので、効率よく作業したい方はぜひご覧ください! -
手順は3つだけ!Windows11でフォルダ内の画像ファイルをサムネイル表示
Windows11のPCでフォルダー内の画像のサムネイルが表示されれば、探しているファイルがすぐに見つけられます。本記事では、そんな時のサムネイル表示の設定方法を説明しています。 -
Windows11でマイクが認識されない!設定確認とテスト方法
急ぎのときほどトラブってくれるWindows11の内蔵マイク。会議まで時間がないのにマイクがPCに認識されないと焦りますね。そんなときは落ち着いて本記事を見て設定を確認しましょう。 こんな人に向けて書きました パソコン内蔵マイクが急に使えなくなった! すぐにパソコン内蔵マイクを直したい! 『会議のときにかぎって、PCのマイクが認識し... -
Windows11をシャットダウンするショートカット|キーボード操作による電源の切り方
マウスが反応しなくなったら再起動やシャットダウンに困りますよね。本記事では、Windows11のシャットダウンをショートカットで行う方法を説明します。キーボードだけでPCの電源を落とすことが可能です。 -
Windows11 スタートメニューの『おすすめ』を表示/非表示にする方法
Windows11のスタートメニューには「おすすめ」が表示されます。この「おすすめ」には使用したアプリやファイルの履歴が表されますが、あまり活用していない人もいるはず。そこで「おすすめ」の表示/非表示設定についてお伝えします。 -
Windows11のタスクバーの色を変更する設定方法
Windows11のタスクバーの色を変更したい人は多いのではないでしょうか?本記事では、そのカスタマイズ方法と変更できない時の対応方法、元の色に戻す方法をお伝えします。