PC– category –
-
かんたん1分!Googleマップに自宅と職場を登録|変更・削除もOK
Googleマップに自宅やオフィスの住所を登録しておけば、わざわざ細かい住所を手入力しなくて済むのでとても便利です。しかし、Googleのサポートページの説明ではよく分からないという声をよく聞きます。本記事では、Googleマップに自宅と職場を登録・変更・削除する方法を画像付きで徹底解説します。 -
Googleマップで自宅を見るな!ストリートビューで家にモザイクをかける方法
Googleマップのストリートビューはめちゃくちゃ有能です。出張先や旅行の下見から息抜きまで、様々な場面で活用されています。しかしその一方、表札の文字が読めるくらいにまで映り込んでしまっている場合も…。「Googleマップで自宅を見るな!」という方は本記事を読んで、モザイク処理等の対応をGoogleに依頼しておきましょう! -
Googleマップが英語表記になったときの直し方|言語設定の方法
ある日突然、Googleマップが英語になるときってありますよね。そのままでも使えないことはありませんが、やっぱり使いにくいですよね。そこで本記事では、日本語表示の設定方法(スマホ・PC)を説明します。1分もかからず完了するので、ぜひお試しください! -
Googleフォトの写真をパソコンに移す|全ての写真のダウンロード方法
スマホで撮影した写真をパソコンに移すときはGoogleフォトが便利です。全ての写真もダウンロードすることができます。ただし、全ての写真のダウンロード方法はあまり知られていないので、本記事を参考にしてください。 -
Googleアカウントの名前の変更方法・変更できない時の対応
多くの方がGoogleアカウントを持っていますが、登録した名前を変更したい方もいるのはではないでしょうか?本記事では、Googleアカウントの名前の変更方法と、変更できない時の対応方法を説明します。 -
Googleレンズの使い方|数学の宿題をやらせてみたら…
Googleレンズは数学の宿題をしてくれたり、QRコードを読み取ったり、レシピ検索してくれる面白アプリです。本記事ではその使い方を説明します。話のネタとして一度ためしてみませんか -
Windows11の壁紙ダウンロードと変更方法|おしゃれデスクトップ
Windows11の壁紙をダウンロードしたり変更する方法を説明しています。Microsoft Storeには風景や抽象画など、たくさんの無料画像(公式)があるので、ダウンロードの仕方も紹介します。ぜひ試してみましょう! -
Windows11のタスクバーが消えた|表示されないときの対処法
本記事では、Windows11のタスクバーが表示されないときの対処法を説明しています。簡単にできるので、お困りの方はぜひお試しください。 -
Windows11のマルチディスプレイ設定とディスプレイが検出されない時の対応方法
Windows11のマルチディスプレイの設定を説明しています。また、新たに実装された、『ウィンドウの位置の記憶』機能についても設定にも触れます。