Googleマップ– category –
-
Googleマップ検索履歴とタイムラインの消し方|やばいなら削除して消す!
Googleマップには「検索履歴」と「ロケーション履歴」が記録されています。第三者に履歴を見られたくない、共用PCから履歴を削除したいという場合は、この「検索履歴」と「ロケーション履歴」を削除しましょう。本記事ではそんなときに役立つ、Googleマップの履歴の消し方を説明しています。 -
ストリートビューで過去の街並みを!タイムマシン機能はスマホ利用不可
デスクワークに疲れたら、Googleマップのストリートビューでタイムマシンに乗って気分転換しませんか?残念ながらスマホでは利用できませんが、時間をさかのぼって昔の風景を楽しめます。家族でインターネットを楽しむのに最適な機能です。 -
Googleマップで自宅から目的地の方位を調べる | たった指二本で自宅からの方角を調べる方法
Google Mapを利用していると方角も調べたくなりますが、デフォルトではコンパスは非表示となっています。スマホの場合は簡単に表示させることができますが、PCの場合は少しややこしいです。この記事ではそのあたりを説明しています。 -
Googleマップの距離測定はスマホでも!直線距離以外の通勤距離測定も大丈夫
Googleマップには経路の距離を測定する機能があります。あまり知られていない機能ですが、通勤・通学や出張や旅行の事前準備などに重宝します。 -
すれ違いなし!Googleマップで位置情報の共有|現在地も任意の場所も!
すれ違いゼロ宣言!グーグルマップによる位置情報の共有はかなり便利です。現在地や待ち合わせ場所をLINEやメールで伝えることができます。5秒あれば共有完了です! -
今さら聞けない、グーグルマップの使い方|徒歩や車の経路検索
グーグルマップの使い方をよく知らない人は多いのではないでしょうか。なんとなくタップしていたら目的の地図が表示できたなんてことはよくありますから。そこで、徒歩や車での経路探索の方法をおさらいします。これで迷うことなくスムーズに目的地までのルートを検索できますよ。