-
Google Keepのチェックボックスで買い物リストを表示させる
Google Keepのチェックボックスを使うとやることリストを手軽に作成できます。 たとえば、スーパーでの買い物リストなどを作って表示させておくと買い忘れがなくなるので便利です。 専門知識がなくても誰でもすぐに利用できるので早速やっていきましょう! Google Keepのチェックボックスで買い物リストを表示! チェックボックス付きのリス... -
Google Keepは写真も貼れるメモアプリ|AndroidとiPhone対応:無料
Google Keepは写真も貼れるメモアプリです。 事前に撮影した商品の写真をGoogle Keepに貼り付けておいて、それを見ながら買い物をするなんて使い方もできてかなり便利です。 写真にちょっとした手書きメモもできるスグレもの! AndroidとiPhone対応、無料で利用できるのでぜひ活用しましょう。 Google Keepは写真も貼れるメモアプリ|Android... -
Google KeepでWebクリップ|地図もWebページも手軽に保存!
Google Keepは思い浮かんだアイデアをすぐに書き留められるメモアプリですが、それ以外にも便利な使いみちは色々あります。 たとえば、気になるWebサイトのURL保存やGoogleマップの保存です。 こうした便利な使い方のために、Google Keepの拡張機能を入れておきましょう。 それでは見ていきます。 Google KeepでWebクリップ|地図もWebページ... -
Google Keepの起動方法はどこにある?|Keepメモの出し方(PC・スマホ)
すぐにメモれる便利アプリとして、少しづつ知名度を上げてきたGoogle Keep。 単なるメモとしての機能だけでなくTo Doリストやリマインダー機能も備えており、シンプルながらも便利機能が満載! Googleのサービスなので、同じGoogleアカウントならPCとスマホで連携が可能です。 しかし意外にも『Google Keepメモはどこにある?』なんて声をよ... -
Windowsのメモ帳が保存できないときの確認ポイント
Windowsのメモ帳はちょっとした文章作成に重宝しますが、『名前を付けて保存』ができないというお悩みの声をたまに耳にします。 これはシステムのバグでもなんでもなく、ユーザーのちょっとした設定ミスが原因です。 そこで本記事では、Windowsのメモ帳が保存できないときの確認ポイントをお伝えしていきます。 Windowsのメモ帳が保存できな... -
Windows メモ帳|起動や新規作成などのショートカットキー
Windowsのメモ帳は、文章の作成や推敲を手軽にできるテキストエディタです。 実はこのメモ帳にもショートカットキーが実装されています。 メモ帳の起動をはじめとして色々ありますので、これらを使いこなせば作業効率の向上につながること間違いなしです。 Windows メモ帳|起動や新規作成などのショートカットキー Windwsのメモ帳には結構な... -
Windowsのメモ帳の色を変えたい|ただし、文字色の変更は不可
本記事をご覧のかたはWindowsのメモ帳の色変更について知りたい方だと思います。 もし、文字色の変更をお考えだとしたら、残念ですがそれはできません。 変更できるのはメモ帳の背景色のみ。 しかも『ライト』か『ダーク』か『システム設定』です。 そのあたりをご理解のうえ、本記事をご覧ください。 Windowsのメモ帳の色を変えたいときの設... -
Windowsのメモ帳がないときの出し方
『Windowsのメモ帳がない!どこ?』 実は、こうしたお悩みは結構あるんです。 そこで本記事では、メモ帳の出し方を説明します。 Windowsのメモ帳がないときの出し方 それではさっそくやっていきましょう。 まず、タスクバーのWindowsボタンを押します。 すべてのアプリをクリックしてください。 下の方にメモ帳がありますので、これを選択す... -
Windowsのメモ帳を保存せずに閉じた…未保存のファイルを復元したい!
文章の下書きや推敲に活用したいのがメモ帳です。 実際にお使いの方も多いと思います。 しかし、うっかり保存せずにメモ帳を閉じてしまったときは本記事の方法をお試しください。 必ず成功するわけではないのですが、うまくいけば未保存のファイルの復元できるかもしれません。 淡い期待をかけてぜひお試しください! Windowsのメモ帳を保存...