- OneDriveのアイコンを復活させたい
- OneDriveのアイコンがタスクバーから消えて焦っている

OneDriveのアイコンが消えちゃった…どうすれば…
OneDriveのアイコンが消えたり、タスクバーに雲マークが表示されない現象、実はちょくちょく発生しています。
でも、ご安心ください。
アイコンや雲マークは簡単に復活させることができますし、OneDriveがなくなったわけではありません。
そこで本記事では、OneDriveのアイコンや雲マークの復元方法をご紹介します。
OneDriveの色んな使い方を紹介しています。
ファイル共有からアンインストール・再インストールまで、使い方に迷ったらぜひご覧ください。
OneDriveのアイコンがタスクバーに表示されない!雲マークがない(消えた)時は…

まず、簡単な用語の説明から入ります。
OneDriveのアイコンは普段、タスクバーの右端にあると思います。
このエリアは『通知領域』と呼ばれています。

WIndowsアップデートなどを行うと、この通知領域からOneDriveの雲マークアイコンが消えてしまうことがあります。
でも、消えたからと言ってあわてないで下さいね。見えていないだけです。
OneDriveがアンインストールされたわけではないので、ご安心下さい。
OneDriveの雲マークがタスクバーから消えた時は、ここを確認!
OneDriveのアイコンが見当たらなくなったときは、通知領域の左端にある上向き矢印をクリックして下さい。

すると、ニョキッとメニューが出ますので、この中にOneDriveのアイコンがないかどうかチェックして下さい。

しかし、それでもOneDriveのアイコンが見つからないこともあります。
そんなときは、スタートメニューからOneDriveをクリックしましょう。
これによりOneDriveが再起動して、通知領域に雲マークアイコンが表示されるようになります。

念のため、タスクバーにピン留めしておくと安心
上記の手順によってOneDriveの雲マークアイコンを復活させることができますが、念のためにタスクバーへアイコンをピン留めしておくと安心です。
まず、【Windowsメニュー】> 【 OneDrive】を右クリック>【タスクバーにピン留めする】を選択して下さい。

これで、タスクバーにアイコンが追加されます。
雲マーク付きのフォルダーがそれです。

これでいつでも、OneDriveのフォルダにアクセスできます。
必要なときはこのアイコンをクリックしてくださいね。
まとめ)OneDriveのアイコンがタスクバーに表示されない!雲マークがない(消えた)時の復元方法

以上、OneDriveの雲マークが消えたり、タスクバーに雲マークが表示されない時の復元方法を説明しました。
ポイントは、OneDriveの再起動です。
そうすれば、アイコン表示を復活させることができます。
それではまた、次の記事でお会いしましょう!
【関連記事】
コメントはお気軽にどうぞ!
コメント一覧 (3件)
OneDriveへファイルをアップ中にネットが切断されるトラブルがあり、
その影響でアップしていたファイルが同期保留中状態のままになっており、
また、タスクバーからOneDriveのアイコンも消えて困っておりました。
記事のおかげで解決しました。ありがとうございました。
ymg様
コメントありがとうございます。
ネット切断のトラブル、大変でしたね。復旧お疲れさまでした。
また、ご丁寧にコメントいただきありがとうございました!
この記事がお役に立てて光栄です。
開けません…