- デザインした制作物のサイズを変更したい
- 作業の途中でサイズ間違いに気づいてしまった

作ったポスターのサイズ、間違えちゃったかも…。最初からやり直し!?
アイキャッチやポスターの完成間際になって、サイズの間違えに気付くと目の前が真っ暗になります。
でもそんなときは、Canvaの「マジックリサイズ」が便利です。
デザインを一から作り直さなくても、ワンクリックでサイズを変更できちゃいます。
本記事では、Canvaの使い方のなかでも利用頻度の高い、画像のサイズ変更(マジックリサイズ)を説明します。
ちなみに…
マジックリサイズは、有料プランCanva Proで利用できる機能です。
サイズ変更以外にも、背景透明化などの便利機能などが使えます。費用対効果を考えると、有料プランを検討する価値は十分にありますよ。
Canvaの使い方|画像サイズ変更(マジックリサイズ)

先ほど、リサイズ機能は有料プラン(Canva Pro)でのみ利用できるということをお伝えしました。
しかし、作業の最初にキャンバスサイズを調整することなら無料版でも可能です。
ということで、Canvaにおける画像のサイズ変更ではどんなことができるのか、具体的に見ていきましょう。
【無料版】Canvaで画像サイズを変更する方法
無料版のCanvaでもキャンバスサイズを最初にカスタマイズすることができます。
まずCanvaを起動しましょう。
- ホーム画面(Canvaの起動直後の画面)の右上にある【デザインを作成】をクリック

- 【カスタムサイズ】をクリック

- 幅と高さを入力して【新しいデザインを作成】を押す

以上の操作で、自分の好きなサイズのキャンバスを作成することができます。
さらに、様々なSNSにあらかじめ最適化されたキャンバスサイズを選択することもできます。
- ホーム画面(Canvaの起動直後の画面)の右上にある【デザインを作成】をクリック

- 利用用途に合わせたサイズをクリック

以上が無料版Canvaで可能な画像サイズの変更方法です。
【有料版】Canva Proで画像サイズ変更
Canva Proでは、上記の無料版で説明した画像サイズの調整機能に加えて、【マジックリサイズ】を利用することができます。
デザインの作成途中であっても、ボタン一発でサイズ変更できるだけでなく、様々なSNSや利用用途(ポスターやプレゼン資料など)に最適なサイズへ変更できます。
たとえば、次のようなデザインのポスターを例にしてみましょう。

- デザイン編集画面の左上にある【サイズを変更】をクリック

- カスタムサイズの幅と高さを入力

これで作成途中のデザインをリサイズすることができます。
複数サイズのリサイズ
なお、幅と高さの入力欄左にあるボックスにチェックを付けると、複数サイズのリサイズも可能です。
その際は、下にある【コピーとサイズ変更】ボタンをクリックしてください。
こうすることで、元のサイズのデザインを残したまま、リサイズ後のデザインが複製されます。

上記の手順で複数サイズのリサイズ後、ホーム画面に戻ると、こんな感じになっています。
元のサイズ1枚とリサイズした2種類のデザインの計3枚が保存されていることが分かります

SNSの投稿に最適なリサイズ
上記では、リサイズの数値を手動で入力しました。
しかしCanva Proでは、インスタやFacebookなどへの投稿に最適なサイズがあらかじめ設定されています。
ネットで調べてサイズ調整という手間がかからないのでかなり重宝するはずです。
たとえば、下のようなデザインをインスタストーリーに最適な大きさへリサイズしてみましょう。

- デザイン編集画面の左上にある【サイズを変更】をクリック

- メニューの中から【Instagramストーリー】を選択

- サイズの変更完了!ただし、画像やテキストの大きさに微調整が必要

なお、リサイズ後の編集画面には、選択したSNS用のテンプレが表示されます。
これらを吟味するのも楽しいかもしれません。

\お試し中の解約でも料金はかかりません/
まとめ)Canvaの使い方|画像サイズ変更(マジックリサイズ)

以上、『Canvaの使い方』と題して、画像のサイズ変更(マジックリサイズ)を説明しました。
お疲れさまでした。
おさらいすると、無料版と有料版のリサイズ機能にはこんな違いがあります。
なお、Canva Proならこれ以外にも様々な機能を利用できるだけでなく、テンプレなども61万点以上から選び放題です。
費用対効果を考えると間違いなくお得感があります。

Canva Proにするかどうか迷ってるんだよね…。
という方は、Canva Proがどんな感じなのかを無料トライアルで試してみるといいかもしれません。30日間無料ですし、期間中に解約すれば料金はかかりません。
それではまた、次の記事でお会いしましょう!

質問は気軽にコメントへ!
【こちらの記事もどうぞ!】
コメントはお気軽にどうぞ!