記事内にプロモーションを含みます。
「一般消費者が事業者の表示であることを判別することが困難である表示」にならないよう配慮し、法令遵守に基づいた運営を行っています。

Googleカレンダーで祝日表示|日本の祝日が表示されないときはここを確認!

  • URLをコピーしました!

『Googleカレンダーの予定に日本の祝日が表示されない』とお困りの方も多いと思います。

しかも、手入力するのは考えるだけでもめんどくさい作業です。

毎回手入力なんて考えただけでも恐ろしい…

そんなときは『地域限定の祝日』にチェックを入れましょう。

本記事では日本の祝日表示の設定方法をお伝えします。


Googleカレンダーのその他の使い方はの記事がおすすめです。20本の基本ワザ・便利ワザを紹介しています。

Googleカレンダーのその他の使い方はの記事がおすすめです。

Googleカレンダーの使い方ガイド(Webブラウザ・アプリ)

記事作成:ヤットキ
  • 大手通信企業の元SE
  • 業界歴15年のWeb解析士
  • 携わったSNSは約100件
  • Googleアナリティクス個人認定資格(GAIQ)
目 次

Googleカレンダーで祝日表示|日本の祝日が表示されないときはここを確認!

冒頭でお伝えした地域限定の祝日設定は簡単です。

それではさっそくやっていきましょう!

Googleカレンダーの左下にある他のカレンダーをクリックしてください。

関心のあるカレンダーを探すを選択しましょう。

Googleカレンダーの設定画面になります。

地域限定の祝日のプルダウンをクリックしましょう。

かなり下にスクロールしていくと、日本の祝日があります。

これにチェックを入れてください。Googleカレンダーに日本の祝日が表示されないのは、ここにチェックを入れていないのが原因です。

保存ボタンはないので、画面左上の← 設定を押してカレンダーの画面に戻りましょう。

画面左下に日本の祝日が表示されていればOKです。

そしてカレンダーに祝日が表示されていることを確認してください。

これでGoogleカレンダーに祝日表示させることができました。

休日のスケジュールは自動更新されるので、以降の設定は不要です。

また、祝日以外にも天気予報や六曜も表示させることができますよ!

関連記事Googleカレンダーで六曜を表示する方法

Googleカレンダーには色んな便利ワザがあります。からどうぞ。

Googleカレンダーの基本・便利ワザをギュッと!

Googleカレンダーの基本ワザをギュッと

関連記事Googleカレンダーの使い方ガイド

表示した祝日の削除と色設定

上記で設定した日本の祝日はもちろん削除もできます。

画面左下にある他のカレンダー日本の祝日にカーソルを合わせてください。

×が表示されるので、これを押すとカレンダー内の祝日表示がOFFになります。

続いて、カレンダー内の祝日表示の色を変更していきましょう。

先ほどと同じように、画面左下にある他のカレンダー日本の祝日にカーソルを合わせてをクリックします。

カラーパレットが表示されるので、ここからお好きな色を選びましょう。

例えば赤色を選ぶとこんな感じになります。

こんな感じでどんどんGoogleカレンダーをカスタマイズしていくと自分好みに仕上がります。

なんだか愛着がわいてきますね。

使いやすいように工夫してみてください!

Googleカレンダーがよくわかる本

下の本はGoogle関連サービス全般の解説本ですが、Googleカレンダーの基本的な操作方法もよく分かります。

当ブログの記事とあわせて参考にすれば困ることはないでしょう!

手元に1冊あれば、いつでもすぐに調べられます。

Googleカレンダーの関連記事

Googleカレンダーには、手軽にスケジュール管理できる便利ワザがたくさん!

ビジネスやプライベートに活かせる超便利サービスが無料で使えるなんて…

まるで自分の秘書!

Googleカレンダーの関連記事

まとめ)Googleカレンダーで祝日表示

以上、Googleカレンダーで祝日表示についてお伝えしました。

自動で祝日が更新されるので、いったん設定すれば何もする必要がないのは便利ですね。

日本の祝日が表示されないときはぜひ本記事をご覧ください。

どんどん、紙のカレンダーのように使いやすくなっていきますよ!

  • URLをコピーしました!

コメントはお気軽にどうぞ!

コメントする

CAPTCHA


目 次