\ 最大10%ポイントアップ! /詳細を見る
記事内にプロモーションを含みます。
「一般消費者が事業者の表示であることを判別することが困難である表示」にならないよう配慮し、法令遵守に基づいた運営を行っています。
アンダーバーの打ち方は?スマホの使い方

アンダーバーの打ち方もサクッとわかる!スマホの記号入力ガイド

  • URLをコピーしました!

実は『アンダーバー』という呼び方は和製英語です。

正しくは『アンダースコア』ですが、本記事ではなじみのある『アンダーバー』に統一します。

それはさておき、『アンダーバーの打ち方、スマホでどうやるんだっけ?』と焦ることってありますよね。

いざ入力するとなると…不安…

スマホを使い慣れていても、とっさにアンダーバーの打ち方を聞かれると答えに詰まる人が多いようです。

そんな場合に備えて、本記事を読んでサクッと入力できるようにしちゃいましょう!

記事作成:ヤットキ
  • 大手通信企業の元SE
  • 業界歴15年のWeb解析士
  • 携わったSNSは約100件
  • Googleアナリティクス個人認定資格(GAIQ)
目 次

アンダーバーの打ち方もサクッとわかる!スマホの記号入力ガイド

アンダーバーなどの特殊文字は通常のテキスト入力の場合と、パスワード入力の場合で若干方法が異なります。

以下ではこの2通りの方法をその1・その2で説明します。

本記事では、Androidの標準キーボードを使用しています。

その1:アンダーバーの打ち方(Androidスマホ版)

1) ↓のように、キーボードをアルファベット表示にしてください。

2)フリックで記号を表示させます。

3) @の真上にある記号を選択してください。

4) すると、アンダーバーを入力することができます。その際、↓のように半角/全角も選択可能です。デフォルトでは半角なります。

以上でAndroidスマホでのアンダーバーの打ち方は完了です!

普段、LINEなどで乳旅行に慣れている人なら分かりやすかったのではないでしょうか。

しかし、問題は次項のパターンです。

その2:アンダーバーの打ち方(Androidスマホ版)

ログイン画面にパスワードを打ち込むとき、パソコンのキーボードのようになる場合です。

いつもと様子が少し違うので戸惑っちゃいますよね。

まず、画面左下の?123のキーをタップしてください。

すると画面が切り替わって、下のようになります。

このなかの【$】の右にあるのがアンダーバーです。

さらに、下のボタンを押してみてください。

すると、カギカッコやチェックマークなど、その他の特殊文字も選択できます。

単語登録によるアンダーバーの打ち方|スマホの機能をフル活用

アンダーバーを単語リストに登録しておくと素早く入力できます。

まず、キーボード上部の歯車ボタンをタップしましょう。

設定メニューのなかから単語リストを選択します。

エクセルのツールバーを固定させて常に表示

単語リストをタップしてください。

エクセルのツールバーを固定させて常に表示

日本語をタップします。

エクセルのツールバーを固定させて常に表示

右上のを選択します。

エクセルのツールバーを固定させて常に表示

追加したい単語の入力画面が表示されます。下のようにひらがなで『あんだーばー』と入力しましょう。

エクセルのツールバーを固定させて常に表示

画面を一つ前に戻って、下のようになっていればOKです。

エクセルのツールバーを固定させて常に表示

さて、上記の登録内容でちゃんと変換できるかチェックしてみましょう。

『あんだーばー』とひらがなで入力すると、変換候補にアンダーバーの記号が表示されていれば成功です!

エクセルのツールバーを固定させて常に表示

これで次回以降、「あんだーばー」と打ち込むだけで_を入力できるようになります。

意外に便利なので、ぜひお試しください!

その他の特殊記号の出し方

アンダーバー( _ )だけでは味気ないので、その他の特殊記号の打ち方も紹介します。

1)↓のように、キーボード(日本語でもアルファベットでもどちらでもOK)のなかの、絵文字/記号キーを選択します。

2) すると、特殊記号の一覧が選択可能になります。

3)この他にも、↓のキーを選ぶと、さらにたくさんの特殊記号を選べます!

知っておくと重宝するので、ぜひお試しください!

まとめ)アンダーバー( _ )の打ち方|スマホで特殊記号の入力方法

以上、 『アンダーバー( _ )の打ち方』と題して、スマホにおける特殊記号の入力方法を説明しました。

( _ )の打ち方でお困りの方を見かけたときは、単語リストへの登録方法も含めて教えてあげましょう!

スマホを使い始めた方はぜひ参考になさって下さい。

それではまた、次の記事でお会いしましょう!

質問はコメントへ!

関連記事

  • URLをコピーしました!

コメントはお気軽にどうぞ!

コメントする

CAPTCHA


目 次