\ 最大12%ポイントアップ! /詳細を見る
記事内にプロモーションを含みます。
「一般消費者が事業者の表示であることを判別することが困難である表示」にならないよう配慮し、法令遵守に基づいた運営を行っています。
サッカーのスポ少とスクールの違い

サッカーのスポ少とスクールの違い|子供のサッカークラブの選び方

  • URLをコピーしました!
この記事の内容

サッカーのスポ少とスクールは、なにが違う?現役コーチが説明します。

ぼく、サッカーやってみたい!

お子さんがサッカーに興味を持ち始めたら、さっそく近隣のチーム探しにとりかかりましょう…といいたいところですが、昔とは違って今は様々な団体があります。

そのため、何がどう違うのか、混乱しているママさん・パパさんも多いのではないでしょうか?

本記事では、子供を取り巻くサッカースクールの現状を説明します。チーム選びの参考にぜひご覧ください。

【記事作成:ヤットキ】

  • 選手歴15年、4級審判歴約20年
  • U-12サッカークラブの監督
  • 大のCASIO好き!
目 次

サッカーのスポ少とスクールの違い|子供のサッカークラブの選び方

小学生年代の子供がサッカーをやりたいと思ったら、まずはチーム選びからです。

おそらく、多くの方が想像するのが『スポ少』や『クラブチーム』だと思います。

しかし最近では、随分と事情が変わってきました。

それは『スクール』という今までにない団体が増えてきたからです。

『スポ少・クラブチーム』と『スクール』の違い

『スポ少・クラブチーム』と『スクール』の違いをザックリと説明すると、各都道府県サッカー協会主催の大会に参加するかどうかです。

たとえば、私が所属する東京都サッカー協会の場合で説明します。

東京都サッカー協会のなかでも小学生年代を対象にした事業を行うのが東京都少年サッカー連盟です。

『スポ少・クラブチーム』 の各チームは、東京都少年サッカー連盟に登録(第四種登録)しており、地区によって16からなるブロックのいずれかに分類されます。

そして、日本サッカー協会、東京都サッカー協会、関東サッカー協会、各ブロックが主催する大会に参加するのが、『スポ少』や『クラブチーム』 です。

誤解を恐れずに言うと、大会に出場して試合を行うチームです。

一方、『スクール』はこうしたブロックに所属していないので、上記のような大会には参加しません。

あくまでサッカーを教えることに特化した組織といえます。

これも誤解を恐れずに言うと、大会出場を想定していないのがスクールです。

注意

『○×△サッカースクール』という名称でも、大会に出場している団体もあります。

名称だけでは 『スポ少・クラブチーム』or『スクール』を判断できないのでご注意下さい。

入部前にはチームの趣旨や方向性を関係者に問い合わせてみてください。

『スポ少・クラブチーム』と『スクール』 、どっちがいいの?

さて、 『スポ少・クラブチーム』と『スクール』の違いが分かったところでどちらがいいのか迷っちゃいますね。

昔なら、スポーツをするなら試合に出ることが最初の目標でしたが、現在はそうした背景も大きく変わってきました。

私のチームはいわゆるスポ少ですが、入部の際に『試合には出場せず、練習だけに参加したい』というお子さんも増えてきています。

このように、お子さんと親御さんがよく話し合ったうえで、どちらの形態の団体に所属するかを決める必要があります。

個人的には、必ずしも試合に出ることが必要だとは考えていません。

純粋にボールを蹴りたいだけのお子さんには、スクールに所属するのも大いにアリだと思います。

どちらが良くて、どちらが悪いというものではありません。単に性質がちがうだけです。

最初はスクールでテクニックを徹底的に学び、途中からスポ少やクラブチームに入部するというのもいいかもしれませんし、両方に所属するというケースもよくあります。

こちらもチェック!

実際のチーム選びに関してはこちらの記事をご覧ください。なにかの参考になるかもしれません。

注意点

大事な注意点があります。

それは、複数のスポ少やクラブチームには入部できないということです。

東京都少年サッカー連盟のホームページ上でも明確に禁止行為とされており、懲罰の対象となります。

その理由は、選手にはJFA-IDという固有の登録番号(永久に使用)が割り振られるからです。

異なるチームに同じJFA-IDの選手が存在することになってしまうので、複数のチームに所属することが禁じられています。

したがって、チームを移籍する際には適切な手続きを踏む必要がありますのでご注意下さい。

一方、スクールは重複して入部できます。大会等には出場しないからです。

『スポ少・クラブチーム』が小学校、『スクール』は塾とイメージして下さい。

子供が通う小学校は一つだけですが、塾などの習い事はいくつ掛け持ちしてもOKですよね。

まとめ)サッカーのスポ少とスクールの違い|子供のサッカークラブの選び方

以上、 サッカーのスポ少とスクールの違いについて説明してきました。

スポーツの本質は楽しむことなので、お子さん本人の気持ちを汲んだ上で保護者として適切なアドバイスをしてあげて下さい。

サッカーなどのスポーツを通じて、体を動かすことの楽しさを感じてくれればいいですね。

以上を踏まえて、どんなチームがいいのかお悩みのパパさんママさんもいらっしゃるのではないでしょうか?

長年のコーチ経験に基づいて、チーム選びのポイントを↓の記事で説明しています。こちらもご覧いただければ幸いです。

それではまた、次の記事でお会いしましょう!

  • URLをコピーしました!

コメントはお気軽にどうぞ!

コメントする

CAPTCHA


目 次