新着記事
-
ホントに初めてのWord講座
縦三点リーダー(⋮)やハンバーガーメニュー(≡)の打ち方
『⋮』や『≡』などよく見かけるけどどうやって入力すればいいのかわからない記号ってありますよね。本記事ではそんなときのための入力方法をお伝えします。 -
ホントに初めてのWord講座
Wordで図形反転!裏ワザを使えば文字反転もできる!
Wordで使用頻度の高い機能として挙げられるのが『図形の反転』です。また、反転は図形だけだと思われがちですが、裏ワザを使うと文字も反転できます。そこで本記事では、図形の反転と文字の反転についてお伝えします。 -
ホントに初めてのWord講座
Wordの編集画面を2分割にする方法|作業効率が爆上がり!
ページ数の多いWordファイルを編集していると、離れたページ間を行ったり来たりすることがあります。しかし、これがかなり面倒!そんなときはページの分割表示をぜひ試してみてください。かなり便利ですよ! -
ホントに初めてのWord講座
1クリック!Word(ワード)のURLが青くならない・リンクにならないときの解決方法
WordでURLを貼っても青くならない・リンクにならない原因と解決方法を解説。自動リンク設定の確認手順や手動リンクの作り方、不要なリンクの削除方法まで網羅しています。 -
Chrome
Chromeのアップデートで拡張機能が消えた!そんなときの復活方法
Chromeをアップデートすると、なぜか拡張機能が消えてしまうことがあります。何を使っていたか覚えていないけど、あれがないと困る…そんなときのための復活方法をお伝えします! -
ホントに初めてのWord講座
Word 名前を付けて保存する方法
Wordの名前を付けて保存するボタンは見つけにくい場所にあります。Officeソフトに慣れていればどこにあるか感覚的にわかりますが、そうでない人には分かりにくいものです。そこで本記事では、名前を付けて保存する方法をお伝えします。 -
ホントに初めてのWord講座
Wordで二重取り消し線を引く方法
商品値下げ後の金額などのように修正箇所を残したい場合などにWordの二重取り消し線は有効です。 -
ホントに初めてのWord講座
Wordのトリミングと写真の切り抜きテク|色んな形に応用可能!
Wordは文書作成ソフトですが、実は画像のちょっとした加工もできるんです。たとえば、トリミングや写真の切り抜きもできます。 -
ホントに初めてのWord講座
Wordの初心者向け!ナビゲーションウィンドウはそこそこ便利!
Wordファイルの任意の位置へジャンプしたり、文章構成を変更できるナビゲーションウィンドウ。ほとんど知る人がいない超マイナー機能です。しかし、Wordを使い始めたばかりの人にとってはかなり便利な機能です。一度、使ってみてはいかがでしょうか?
