新着記事
-
Chromeでの全画面表示|そのままタブ操作もできる!
Google Chromeの全画面表示ってどんなものを頭に浮かべますか? もしかしてウィンドウの最大化と勘違いしていませんか? ウィンドウの最大化は全画面表示とはまた違うんです。 実際に使ってみれば想像以上に快適! 本記事では、Chromeを全画面表示にする方法をお伝えします。 Chromeでの全画面表示|そのままタブ操作もできる! それではさっ... -
Chromeでダウンロードの保存先を指定したい!|毎回指定もできる
Chromeでファイルをダウンロードするとき、デフォルトではダウンロードというフォルダに設定されています。 しかし、このダウンロードフォルダは変更することも可能です。 簡単3ステップなのでさっそくやっていきましょう! Chromeでダウンロードの保存先を指定したい!|毎回指定もできる まず、画面右上にある︙をクリックしてください。 ... -
Google Chrome デスクトップ上にショートカットを作成する方法
Google Chromeを頻繁に使うためにはデスクトップ上にショートカットを作成するのがおススメです。 しかし、Windows11になってからショートカットの作り方が少しややこしくなりました。 そこで本記事ではショートカットの作成方法をお伝えします。 その1:ドラッグアンドドロップでショートカットを作成 ツールバーの左端にあるWindowsボタン... -
Chromeを既定のブラウザにする方法|デフォルトに設定するには?
いちいちブラウザを切り替えるのはメンドクサイものです。 そんなときは思い切ってChromeを既定のブラウザにしてしまいましょう。 デフォルトに設定する方法はそれほど難しくありません。 Chromeを既定のブラウザにする方法|デフォルトに設定するには? ツールバーの左端にあるWindowsボタンを押します。 設定をクリックしましょう。 アプリ... -
Google Chromeのバージョン確認と最新バージョンへのアップデート
Google Chromeのバージョン確認ってどうやればいいのか、実は知らない人は意外に多いものです。 そこで本記事ではバージョン確認方法と最新バージョンへのアップデート方法をお伝えします。 どちらも簡単にできるのでぜひお試しください。 Chromeブラウザのバージョン確認と最新バージョンへのアップデート まず、ブラウザの右上にある︙をク... -
作業効率UP!Edgeの【タブのグループ化】でブラウザを見やすく!
Edgeのタブをグループ化する手順を図解でわかりやすくお伝えします。複数のタブを整理して作業効率を大幅に向上しますよ! -
バックアップで安心・安全!Edgeのお気に入りの保存場所 | 保存フォルダはどこにあるの?
この記事のテーマ Edgeのお気に入りフォルダはどこにあるの ? 『パソコンのお気に入りはどこに保存されていますか?』 知人からこんな質問をよくされます。 そこで本記事では、Edgeのお気に入りの保存場所をお伝えします。 結論から言うと、Edgeのお気に入りは の場所にあります。C:\Users\(ユーザー名)\AppData\Local\Microsoft\Edge\Use... -
焦らないで!Edgeの閉じたタブの復元とうっかり閉じの防止(PC・スマホ)
焦らないで!誤って閉じたEdgeのタブも諦めるのはまだ早い!PCでもスマホでも簡単操作で復元できます。うっかり閉じを防ぐコツもお伝えしています! -
Microsoft Edgeの使い方|使いにくい?けっこう色々できますよ!
日常的にインターネットを使う人にとって、ブラウザといえばChromeを思い浮かべると思います。しかし、エッジにもかなり便利な機能があり侮れない存在になってきました。そこで本記事ではMicrosoft Edgeの使い方をお伝えしていきます。