\ 最大9.5%ポイントアップ! /詳細を見る
記事内にプロモーションを含みます。
「一般消費者が事業者の表示であることを判別することが困難である表示」にならないよう配慮し、法令遵守に基づいた運営を行っています。

YouTubeのキューとは?動画を連続再生したいなら『キューに追加』

  • URLをコピーしました!
こんな悩みを解決します!
  • YouTubeでキューに追加するとどうなるの?
  • ユーチューブのキューの使い方は?

YouTubeの謎用語の一つに【キューに追加】があります。

そもそもキューとは何のことでしょうか。さらにキューに追加とはどういう意味でしょうか?

結論から言うと、キューとは順番待ちのことで、キューに追加とは順番待ちに追加することです。

つまりどういう意味なのさ…

この記事ではそのあたりを詳しく説明していきます。

YouTubeをよく視聴している方には、ショート映画もおすすめです。

1本の作品は約20分で完結しますが、それを感じさせないストーリー展開は超濃厚!

なかでも、高品質な作品を数多く配信するSAMANSA(サマンサ)が話題です。

たとえば、こんな作品が配信されてます!

記事作成:ヤットキ
  • 大手通信企業の元SE
  • 業界歴15年のWeb解析士
  • 携わったSNSは約100件
  • Googleアナリティクス個人認定資格(GAIQ)
目 次

YouTubeのキューとは?動画を連続再生したいなら『キューに追加』

YouTubeのキュー機能とは、次に再生する動画をリストアップする機能です。

言い方を換えれば、連続再生を待っている動画といえます。

今視聴している動画の再生が終わると、待ち状態の次の動画が順番に再生されます。

それではやり方を実際に見ていきましょう。

なお、キューと似ているものに『再生リスト』や『高く評価した動画』というものがあります。詳細はの記事からどうぞ。

関連記事 ≫YouTubeで自分が高く評価した動画はどこにある?

【パソコン】YouTubeのキューとは?動画の追加方法

パソコンのブラウザ版YouTubeの動画をキューに追加してみましょう。

動画を再生すると、右下あたりに関連する動画が表示されます。

各動画の右にはが表示されているはずです(下図の赤枠)。

ここをクリックすると、のようなメニューが表示されます。この一番上にキューに追加が表示されているので、これを選択しましょう。

すると、再生している動画の右にキューの一覧が表示されます。

ここに表示されている動画は、再生待ちの状態です。この再生待ちの動画が『キュー』です。

先ほどキューに追加した動画はここに表示されます。

これでキューについての概要をご理解いただけたでしょうか。

機能の役割がわかると便利な機能であることが分かりますね!

【パソコン】YouTubeのキュー全体の削除・動画の削除(解除)

YouTubeにキューを追加したことで、画面右上にキューの項目が表示されています。

この中にキューが登録されているわけですが、各キューの右にあるをクリックしてください。

メニューリストの中から再生リストから削除を選択すればOKです。

また、キュー全体を削除するには消去をクリックしましょう。

キューの追加・削除は簡単に操作できるのでぜひお試しください。

【スマホ】YouTubeのキューとは?動画の追加方法

スマホでキューの追加と削除を行う場合は、YouTubeプレミアムに加入しておく必要があります。

試しにやってみましょう。

YouTube起動してキーワード検索すると、検索結果一覧が並びます。

各動画のタイトルの右にはが表示されているはずです。

これをクリックすると↓のようなメニューが表示されます。

キューに追加の項目がありますが、Pアイコンが付いていますね。このPアイコンがYouTubeプレミアムのマークです。

つまり、スマホにおけるキューへの追加・削除は、YouTubeプレミアムの機能の一つというわけです。

YouTubeプレミアム未加入の場合は、パソコンから操作しましょう。

【スマホ】YouTubeのキュー全体の削除・動画の削除(解除)

上記のとおり、スマホにおけるYouTubeのキュー全体の削除・動画の削除はYouTubeプレミアムに加入している必要があります

YouTubeプレミアム未加入の場合は、パソコンから操作しましょう。

YouTubeを楽しむ方法は様々ですが、最近ではショート映画が注目されており、なかでもショート映画専門サービスSAMANSA(サマンサ)が話題を集めています。

長編作品と比べてもクオリティーに遜色ありません。

ショート映画の面白さがギュッと詰まった話題作はをどうぞ。

コメディ、サスペンス、ヒューマンドラマなど10~30分で完結する作品ばかりなので、ちょっとした空き時間でも気軽に楽しめます。

YouTubeのキューが表示されない理由

YouTubeのキューが表示されない場合、次の理由が考えられます。

キューが登録されていない

そもそもキューに動画が登録されていなければ表示されません。

また、スマホの場合はYouTubeプレミアムに加入して、なおかつキューに動画が登録されていなければ表示されません。

ブラウザの問題

ブラウザのキャッシュやCookieが原因で、キューが正常に表示されない場合があります。

キャッシュクリア等をためしてみてください。

YouTubeアプリの問題

YouTubeアプリのバージョンが古い、またはアプリに不具合がある可能性があります。

バージョンアップして最新版でおためしください。

関連するその他の質問

上記以外にも、『YouTubeのキューとは』という内容で疑問をお持ちの方は多いようです。

聞き慣れない言葉なので無理もありません。

そこで本項ではそうしたよくある質問を取り上げてみました。

プレイリストとキューの違いは何ですか?

YouTubeの「プレイリスト」と「キュー」は、どちらも動画をまとめて管理する機能ですが、それぞれ役割が異なります。

キュープレイリスト
保存できない(ブラウザを閉じたり、YouTubeアプリを終了すると削除される)できる(後からいつでも見返しできる)
リストの作成・編集できない。視聴中の動画が終わると、キューに追加した動画が順番に再生されるリストに動画の追加・削除できる
公開・非公開設定設定できない設定できる

キューを削除するとどうなるの?

キューを削除すると、リストに追加されていた全ての動画が削除されます。

  • 削除された動画は、後からキューに戻すことはできません。
  • キューを削除しても、視聴履歴や再生リストに登録した動画が削除されることはありません。

YouTubeのキューがうざい!

キューに動画を登録すると、そのまま表示され続けます。

もし、「YouTubeのキューがうざい!」と感じたら、そのタブを閉じればキューも消えます。

必要に応じてキューをうまく使いましょう。

まとめ)YouTubeの【キューに追加】とは?

以上、YouTubeのキューとは?というテーマでお伝えしてきました。

YouTubeのキューとは、次の再生動画の一時的なリストアップ機能です。

お気に入りの音楽や映像を途切れなく楽しみたい人にはとても便利!

ただし、スマホではYouTubeプレミアム加入者しか使えません。YouTubeプレミアム未加入の場合は、パソコンから利用しましょう。


今回の記事ではYouTubeの使い方について解説しました。

もし、毎日のようにYouTubeを視聴しているなら、最近話題になっているショート映画もお気に召すかもしれません。

注目作品はこちらの記事で紹介しています。

とくに、日本発のショート映画専門サービスSAMANSA(サマンサ)なら、すべて20分ほどで完結する作品なので、ちょっとした空き時間にも気軽に楽しめます。

アカデミー賞受賞作品をはじめとして、見応えあるコンテンツを世界中から厳選しています。月額490円で全作品見放題です。

SAMANSA【サマンサ】ショート映画/ドラマが見放題アプリ

SAMANSA【サマンサ】ショート映画/ドラマが見放題アプリ

Samantha, Inc.無料posted withアプリーチ

それではまた、次の記事でお会いしましょう!

質問はコメントへ!お気軽に!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメントはお気軽にどうぞ!

コメントする

CAPTCHA


目 次