新着記事
-
Windowsフォトでサクッと編集!画像を回転・拡大・縮小する方法
画像編集をしていると、回転・拡大・縮小したいときが出てくると思います。 Windowsフォトならペイントよりも自由度の高い回転・拡大・縮小が可能です。 それだけでなく、左右・上下の反転もOK。 作業をしているとついつい楽しくなってしまいますよ。 Windowsフォトで画像を回転・拡大・縮小する方法 まず、WIndowsフォトで画像を開きます。 ... -
Windowsフォトで画像のサイズ変更 | ファイル形式の変換もOK
Windowsフォトでは、画像のサイズ変更やファイル形式の変換が可能です。 これによってファイルサイズを小さくしたり、先方から指定されたファイル形式を作ることができます。 しかし、Windows10から11になった際、Windowsフォトの画面に少し変更があったので戸惑う人もいるかもしれません。 そこで本記事では、Windows11版フォトでの方法につ... -
無料・簡単!Windowsフォトの背景透過(背景削除)ガイド
画像編集で多くの人が一度は経験する背景の透過。 難しそうに思えますが、Windowsフォトを使えば簡単・無料でできちゃいます。 たしかにPhoto Shopといった高機能な画像編集ソフトに比べると若干精度は劣りますが、プロレベルの仕上がりを求めていないなら、Windowsフォトでも十分です。 そこで本記事では、Windowsフォトを使った背景透過(... -
Windowsフォトのビデオエディターがない!そんなときはフォトレガシをインストール
Windows10を使っていたとき、動画の切り抜きなどにはフォトのビデオエディター機能を利用していた人も多いはず。 しかしWindows11となった現在、『フォトのビデオエディター機能がない!』とお困りの方はいないでしょうか? それもそのはず。 Windows11では、フォトからビデオエディター機能が削除されてしまったんです。 でも対応策はありま... -
Windowsフォトで誰でもモザイク職人!ぼかし加工の裏ワザ的方法
画像編集をしているとモザイク(ぼかし)を入れたいケースがよくあります。 こうした処理に画像編集ソフトは必要ありません。 フォトやペイントといったWindows標準機能でも十分可能です。 そこで本記事では、Windowsフォトを使ったモザイク(ぼかし)加工について説明します。 なお、ペイントによるモザイク(ぼかし)加工についてはこちら... -
Windowsフォトで画像に文字入れ | ペン先を色々変えて手書き入力
画像編集をするなら、文字入れするケースはよくあります。 Windowsフォトでも文字入れすることができますが、難点は手書き入力のみということ。 キーボード入力はできませんが、3種類のペン先が用意されていますので、暖かみのある文字を入れられます。 なお、キーボードで入力したい場合はペイントを使ってください。 Windowsフォトで画像に... -
簡単にすぐできるWindowsフォトのトリミング | 動画・画像もラクラク
Windowsフォトのトリミングは画像だけでなく、動画もできます。 しかも操作性はWindows10からかなり進化していて使いやすい画面です。 そこで本記事では、その使い方をお伝えしていきます。 Windowsフォトのトリミング | 動画・画像もラクラク Windowsフォトのトリミング方法は、画像も動画もそれほど大きく変わりません。 どちらも使いやす... -
Windowsフォトでお手軽スライドショー | 分かりにくい設定を徹底解説
Windowsフォトでは、スライドショーを再生することができます。 ただしちょっと使いにくいのが難点…。 そこで本記事では、その設定を説明していきます。 Windowsフォトでお手軽スライドショー | 分かりにくい設定を徹底解説 まず、Windowsフォトを起動します。 そして、スライドショーに流したい画像を選択しますが実は、この方法がよく分か... -
Windowsフォトに表示されるギャラリーの謎 | どこのファイルを表示している?
Windowsフォトを起動すると、こんな画面になります。 これを見るとどうやら、ギャラリーという中の画像が表示されているようです。 はたしてこれはどこのファルダ―の中を表示しているのでしょうか? そもそもギャラリーフォルダってどこにあるの? 本記事ではそんな疑問についてお伝えしていきます。 Windowsフォトに表示されるギャラリーの...