社会派のU-NEXT映画の場合 ~第6回~
今日の作品はこれです。
前回の紹介記事↓は爽やか路線だったので、今回はその真逆です。
バイオレンスアクションというジャンルでしたが、実際に見てみると結構、重い内容でした。
この作品は、順風満帆な人生を送るはずだった男の一度の過ちが、その後の人生を大きく変えてしまったというストーリー。
今回のオススメ映画のレビュー。ネタバレなし!
では、本題に入ります。
主人公の職業は株の仲買人。
妻と子供に囲まれ、仕事も家庭も充実した順風満帆な生活を送っています。
しかしある晩、事件が起きます。
それは友人夫婦とディナーを楽しんだ後に起こりました。
車で帰宅途中、飲酒運転をしていた彼は信号無視をしてしまい、横から直進してきた車と衝突してお互いの車が大破。後部座席に乗っていた友人夫婦の夫は即死します。
これが原因で主人公は刑務所に入ることになりましたが、獄中は外の世界とは大違い。
油断すると自分の身に何が起きるか分からない、そんな環境を生き抜くため、主人公は周囲のワルたちに取り込まれていき、ついに獄中で殺人を犯してしまいます。
刑期を延長された彼ですが、その後は模範囚としてふるまったおかげで仮出所を許されます。しかし、過酷な世界で7年間を過ごした彼の外見は以前とは全く異なり、全身タトゥーだらけ。
長髪オールバックにヒゲを蓄えたその姿は、どこからどう見てもギャングそのもの。
そんな主人公には、ある目的がありました。それは、囚人たちのボスにより命令された、武器の闇取引。
やがて物語の展開に、主人公の元妻と子供も加わり・・・といった内容になっています。
見放題の映画でしたが、なかなか濃い映画でした。
では、視聴後の感想をお伝えします。
俺的オススメ度
本作は、単にギャング同士の抗争を描いただけの作品ではありません。
身も心も変わり果ててしまった自分の姿を子供には見せたくないと思いながらも、陰で家族を守り愛し続ける男の葛藤が描かれています。
エリートサラリーマンが落ちぶれていく姿は、私にも重なる点があったのでちょっと感情移入しました。あ、重なる点というのは落ちぶれていくところだけです。私はエリートじゃありませんよ(笑)。
とはいえ、金曜日の晩にじっくりと見てみたい作品でした。
今回もU-NEXT(ユーネクスト)の映画です。今すぐここをクリックして、この映画を楽しみましょう。
他にも面白かった映画はまだまだありますので、引き続きこのブログで紹介していきます。
コメント