数年ぶりに邦画を視聴しました。

前回ご紹介した映画はブラックコメディー風クライムサスペンス(R15+)でした。

そこで、日米の映画を比較するため、今回も同じジャンルの邦画を観てみることにしました。こちらもR15+指定です!
まあ、これも地上波で放送されることはないでしょう。
本作は小説を映画化したものです。
公開前にはテレビCMが流れ、話題になっていたように思います。私もその時からちょっと気にはなっていましたが、もともと邦画が好きじゃないこともあって、ノリ気がしませんでした。
でも、今回はいい機会だし、見放題ということもあって視聴してみることにしました。
では、ネタバレなしで本作をご紹介します。
役所広司がぶっ飛んでます。でも、アメリカ風に寄せすぎかな・・・
本作の主人公は元刑事の男。
在職中に暴力事件を起こしてしまったために警察を辞めざるを得なくなりました。それがもとで家族とも離れ離れとなり、今は警備員として働きながらも荒んだ生活を送っています。
そんな彼の元に突然、前妻から連絡が入ります。なんでも一人娘が行方不明になってしまったとのこと。
男は娘の足取りを探るため、友達への聞き取りなどを行っていきますが、そこから娘の意外な交友関係が明るみになり、事件は次第に怪しさを帯びてきます。
やがて全ての真相が明らかになったとき、男はどうなってしまうのか?
とまあこんな感じで次第に暴走が止まらなくなっていく主人公や、サイコパス気味の娘に周囲の人間が翻弄されていく様子などが描かれています。
登場人物にマトモな人は殆どいない模様です・・・。
※本作品は2022年7月31日 23:59までの配信です。
一癖ある脇役で妻夫木聡も出演してます。結構、イイ感じです。
役所広司のぶっ飛んだ演技を楽しむ映画です。やっぱりカッコいいだけの俳優さんじゃないんですね。
主人公の後輩役の妻夫木聡もいい具合にネジが飛んだ感じになっており、飄々とした中に腹黒さを持つ様子をうま~く演じています。ちなみに主人公が運転する車に跳ね飛ばされてふっ飛んでいきます・・・。
この二人の怪演はなかなかの見ものでした。
とは言いつつも、奇をてらった演出に不満が残ります。他の映画との違いを出すために、話題の転換時にアニメーションが入るのですが、邦画にはちょっと馴染まないかな~という気がしました。
そこはもっと普通でいいんだけどな。
結末はまあ意外な感じですが、役所広司の振り切れ具合を楽しみましょう!
R15+なので、お子さんとは見ないでくださいね!
俺的オススメ度
さあ、あなたも今すぐここ をクリックして映画の世界に浸りましょう。
他にも面白かった映画はまだまだありますので、引き続きこのブログで紹介していきます。
※本ページの情報は2020年7月時点のものです。最新の配信状況は U-NEXT サイトにてご確認ください。
コメント