引越し先でインターネットをすぐに使う方法

すぐにでもネットを使いたいのに…1ヶ月も待つの!?
光回線でインターネットを利用するには工事が必要になり、多くの場合、1ヵ月くらいの空白期間ができてしまいます。
でももし、すぐに使うことができれば、引越したその日からお気に入りのサイトやYouTube動画を思いっきり楽しむことができます。
そこで、引越し先で一人暮らしをはじめるにあたり、どうすればWi-Fiでインターネットをすぐ使えるのか、その方法を説明します。
引越しで一人暮らしのWiFiインターネット|どうすればすぐに使える?

私はこれまでに5回以上の引っ越しを経験していますが、そのたびにネットの開通工事の遅さに悩まされました。
工事が終わってからも、Wi-Fiルーターを買っきて設定をしたり、煩わしいことがたくさんです。
でも次の方法なら、そうした手間を省けてすぐにネットを使えます。
- モバイルルーター
- ホームルーター
コンセントに挿し込むだけで、映画・ドラマ鑑賞やYouTubeなどの動画をWi-Fiですぐに楽しめます!
モバイルルーターとホームルーター、どちらのWi-Fiを選ぶか?

モバイルルーターとホームルーター、どちらが自分に最適な方を選択するには、二つの違いをザックリと把握しておきましょう。
下の比較表はけっこう大胆な内容ですが、自宅でのネット利用を考えるにはこれで十分です。
より詳細な数値の比較もできますが、そうした話はいったん横に置いておきます。
なお、5G未対応エリアでも、4G接続での利用が可能です。
料金 | データ容量 | 電波の強さ | 下り最大速度(※1,2) | |
ホームルーター(※3) | 月額4,950円 | 無制限 | 強い | 5Gの場合:4.2 Gbps 4Gの場合 :1.7 Gbps |
モバイルルーター (※3) | 月額4,763円~ (4G/5G対応) | 制限あり (直近3日間に10GB以上で速度制限) | 弱い | 440Mbps |
自宅での利用が主ならホームルーターが吉

持ち運びや料金ではモバイルルーターに軍配が上がります。
しかし、主に自宅での使用を想定しているなら断然、ホームルーターがおすすめです。
どちらもWi-Fiでインターネットに接続できますが、次の点でホームルーターのほうが使い勝手がよいです。
ホームルーターのほうが使い勝手が良い理由
- モバイルルーターよりも速度が早い傾向にある
- データ容量が無制限。通信量を気にしなくてよい
- 電波強度が高い。モバイルルーターよりもインターネット接続が安定
リモートでの会議・授業・動画鑑賞などでは、回線の速さや安定性が必要です。
その点、ホームルーターは本体に強力なアンテナを内蔵しており、モバイルルーターよりも速さや安定性に優れています。
ストレスなくネットをすぐに使いたいなら、ホームルーターが最適です。>ドコモのホームルーター
データ容量無制限で通信の安定した回線のホームルーターなら、こんな動画もすぐに楽しめます。
おすすめは、5G対応のホームルーター

これまで説明した、ホームルーター最大の魅力をまとめると次のとおりです。
ホームルーター最大の魅力
- 工事不要(コンセントに挿すだけ)
- モバイルルーターよりも速度が早い傾向にある
- データ容量が無制限。通信量を気にしなくてよい
- 電波強度が高い。モバイルルーターよりもインターネット接続が安定
これらのメリットを最大限に引き出せるホームルーターとして、評判の高い【ドコモ home 5G】が挙げられます。
これは、2021年8月27日にサービスを開始した最新サービスです。
さっそくレビュー動画が上がっていました。
その中でも言われているように、今後は工事不要のホームルーターが主流になる気配です。
現在、5Gの接続可能なエリアは限定的ですが、政府方針の下、基地局を拡大中です。
また、NTTdocomoの電波は、ほぼ全国で受信可能なのでインターネット通信が安定しています。こうした点はドコモが提供するサービスの大きな特徴といえます。
そして、5G未対応エリアでは『4G(LTE):下り最大 1.7 Gbps 』で接続され、データ容量の制限なしで利用できます(下り速度は通信サービスの提供状況による)。
さらに、端末代金:39,600円(税込)の実質無料キャンペーンを利用すると損しません。
端末代金の実質無料キャンペーン
・36ヵ月間、毎月端末代金の割引 1,100円(税込)
・月1,100円(税込)の割引×36ヵ月 = 39,600円(税込)の割引によって端末代が実質無料
仕事や学校で忙しい方には、まずはWebでの問い合わせが便利です。
\工事不要・データ容量無制限/
端末代金が実質無料、解約金なし!
ツイッターの評判も上々です。
ドコモのホームルーター home 5G購入しました😊
— niku-kyu (@niku29kyu0) September 1, 2021
しばらく自宅のネット回線が使用できず不便でした、これでやっとモンハンやあつ森がアップデートできる😆 pic.twitter.com/vfiMRBmxsa
ドコモのホームルーター速すぎる pic.twitter.com/mWhH5ostxr
— 福島良太(司法書士/講師)岡山 (@Ryo26113499) September 1, 2021
ADSLが終わるからdocomoのホームルーターに変更。だいぶ速くなりました✨ pic.twitter.com/CvzZAUNr94
— ちょこ (@choko0505) September 7, 2021
引越し先での一人暮らし。Wi-Fiインターネットをすぐに使いたいときの方法:まとめ

以上、自宅ですぐにWi-fiインターネットを使う方法をご紹介しました。
結論は、通信が安定していてデータ容量無制限のホームルーターが最強です。
ホームルーターのほうが使い勝手が良い理由
- モバイルルーターよりも速度が早い傾向にある。
- データ容量が無制限。通信量を気にしなくてよい。
- 電波強度が高い。モバイルルーターよりもインターネット接続が安定する。
なかでも評判が良いのが、ドコモ home 5Gです。
解約金がなく、端末代金の実質無料キャンペーンもあるので、早めの申込をすれば損をしない内容です。
申込みの殺到が予想されるので、新規申し込みが順番待ちになるなんてことも考えられます。
また、反響がかなり大きいので、キャンペーンがいつ終了するかも分かりません。
Webなら仕事や学校からの帰宅後可能なので、なるべく早めの問い合わせがおすすめです。
\工事不要・データ容量無制限/
端末代金が実質無料、解約金なし!
コンセントに挿すだけのホームルーターで快適なWifiインターネットを楽しみましょう。
それではまた、次の記事でお会いしましょう!
コメントはお気軽にどうぞ!