みなさん、今日も元気にワードプレスしてますか!?
私は有料テーマのTHE THORを使っており、ある時こんなことが起きました!

色々と調べた結果、原因が判明しました。
この記事の内容:
THE THORのカルーセルスライダー不具合の原因と対策
同じような現象でお困りの方、どうぞご覧ください。
THE THORのカルーセルスライダーが動かない・・・
ちなみに、問題ない時はこんな感じでカルーセルが右から左にスライドされ、ご機嫌に頑張ってくれていました。
まあ、通常のカルーセルの動きですよね。
THE THORの機能は非常に重宝していました。
しかし、事件は起きた!
しかし、何かの拍子に不具合が起きて、こんな感じになったんです。
なんか、元々カルーセルが動いていた場所に、ドーンと大きなアイキャッチが…。そして全くスライドしないんです。
なぜこんなことになってしまったのか・・・。
こんなときにまず疑うのは、プラグインとテーマの競合。いわゆる相性の問題ですね。
相性の悪い者同士が同居すると喧嘩し合ってうまく動作しなくなるんです。
そこで、直近で導入したプラグインを調べることにしました。
思い当たるものがありました。それは『Shortcodes Ultimate』です!
試しに、こいつを無効化してみました。
すると、これが見事にヒット!
このプラグインを停止直後、カルーセルスライダーが再び正常に動き出しました。
『THE THOR』と『Shortcodes Ultimate』

これで原因が判明しました。
『Shortcodes Ultimate』は、The THORのカルーセルスライダーとは決定的に相性が悪いようです。
とはいえ、これはとても便利なプラグインです。できることなら使い続けたいところ。
しかし、私のサイトではカルーセルスライダーは必須なので、泣く泣くこのプラグインを諦めることにしました。
カルーセルスライダーを使用しなければ、このプラグインを使っていても特に問題は起きていません。
当サイトではTHE THORの色んな問題点やカスタマイズについて記事にしています。よければ、こちらの記事もご覧ください。
以上、カルーセルスライダーが動かなくなった問題についての報告でした。
コメント